DRリアの5穴化完了
Z31ハブを挿入いたしました、まずKさんありがとうございました、あっ焼肉の写真撮るの忘れた・・・・男手2人でみっちり6時間かかりましたね・・・キハチさんも様子見に来られました。お仕事ご苦労様でした、一番危惧していた、DRハブはすんなり抜けました、しかーし、左のハブにベアリングがついてきた、このベアリングはずしに時間がかかり、また、ロータークリアランスの微妙な誤差、調整に時間がかかりました、ただスーパー整備士のKさんのおかげで、機転が速いDIY加工で解決、大事には至りませんでした、念願の5穴化、皆さんのおかげです、感謝感謝・・・・
鈴商スパッセ、絶版車・・・・・かな?
これも出てきたら買いです、スーパー7みたいな形の完全MODIFY・・・中身はぜんぜん違います。170スタートから、追って350まで高騰した車です。エンジンはSR20キャブ蛸、サスペンションは前後インポートサス、メーターはF1みたいなデジタル、軽いのに250PSくらいあり、まさにF3000みたいな車です。
仮組18インチ
明日は、この日産純正ホイールに、タイヤを組に行きます、ホイールも色々物色しDRに似合うホイールを探してましたが、定番使用は好みじゃなく、BBSとかSSRメッシュとか、インテレッセ、ワークマイスターとか、色々考えましたが、定番があまり面白くないので、V35となりました、まあこのホイールすこーしワタナベみたいな感じがなんとなく(黒っぽくしたら)と思いチョイスしました、WATANABEタイプRは18インチはなく、ビックキャリパーも出来ない、其の前にR34の9jjも試しましたが、ストラット干渉で無理、R30から5世代後輩のV35の靴をチョイス、ブレーキは2世代、足はS13、構造は基本純正足、キングピン角度はやはり重要です。DR30のコーナーリング中の挙動がなんだか癖になります。S13ナックルではあの挙動は出せないです、しかもナックル&ハブが(重)過ぎます。ストラットスピンドルナックルはやはり軽い。ここ重要・・・・と思いますがどうでしょうか?|
MT-01 ShifterKart の出来上がり カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/02/06 02:42:10 |
![]() |
![]() |
エル (日産 エルグランド) こいつも弄り倒してます |
![]() |
白鉄 (日産 スカイライン) DR30鉄&仮面 歴代3台目 画像のおもちゃじゃありません 理想の形18/1ミニカー フ ... |
![]() |
ヤマハ YZ85 n |
![]() |
711M (バーキン ケント1600) バーキンスーパーセブン バーキンスーパーセブンのカスタムカーです。 【改造箇所】 ... |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |