• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@いちよんのブログ一覧

2011年08月15日 イイね!

2011お盆休み

 今年も東北は福島、エビスサーキットに行ってまいりました

今年は出だしから大渋滞があるも、下道を駆使して2:00出発、7:00前到着と近年の太平洋周りと時間的にあまり大差なく無事に到着(^◇^)
(片道300km以上、下道200kmは太平洋周りより疲れましたが。。。(;一_一)

でも、なんだかんだで、エビスも参加者全員大きなトラブルもなく、無事に帰宅できました(>_<)

今回は撮影する人がいなく、写真、動画はほとんどありませんがフォトギャラリーに男のBBQの一部始終を掲載しましたのでお時間があれば見てやってください(^◇^)

フォトギャラリー:https://minkara.carview.co.jp/userid/1155907/car/886577/2732556/photo.aspx


 今回のエビスで。。。


【新パーツ(?)】
Fタイヤ:NEXEN N9000 235/40R17(ZR)
※普段はフェデラル 595RS-R

 ガレドリ氏の進めから、コストパフォーマンスと機能性でどうかと試しに使用。


【車的課題】
腕どうのこうのはおいといて、熱対策が。。。。

タイヤのウォームアップ入れても10周しないで、油温、水温が軽く100度超えて、瞬間で120度近くに
(これじゃ、走行会の1ヒートを走りきれない(+o+))

特に水対策が急務と、来週以降のどこかで、ガレドリ氏に預けることに
(キャビテーション対策ですね(@_@;)



Posted at 2011/08/15 21:08:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年08月11日 イイね!

用意


 今日も格別に暑かったですねぇ
さっきくらいから夕立になって、雷なってるけど(笑

 さて、今日はというと、証明写真を作りにセブンイレブンで印刷。

そして、お昼からエビス行くためにホイール履き替え、タイヤ積み込みとやっていましたが、この炎天下の路上でホイール4本履き替えは自殺行為でした・・・(@_@;)

ホイール1本履き替え終わると、汗だくのふらふらになりながら日陰で一服&500mlペットボトルがぶ飲み(+o+)

そして2時間かけてホイール履き替えとタイヤ積み込みが終わった頃に、曇ってきたと思ったら風が。。。上空で雷雲が発達してきているのが見え、危なく夕立の餌食になるところでした(^◇^)

なんとか、準備は完了したから、後は着替えもろもろだな。
今年は夜BBQって言ってたけど。。。。
また、翌日お腹が痛くなる男のBBQですか?(-"-)
Posted at 2011/08/11 15:19:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年08月01日 イイね!

慣らし

前回のブログと話は前後しますが、無事にミッションの慣らしも終了しました(^^

 一昨日、午前中からノルマ残り100kmこなして、ドリガレガレージに着いて慣らしトータル1000km超え。

早速ミッションオイルを抜いてもらい、ミションから落ちてくるオイルの色を確認!

 半透明のカーキ色に若干黒味があるようなないような色で、ボルトの先端の磁石にはうっすらと鉄粉がウィスカのように0.5mmくらい立ってのも確認。

 「ミッションに無理のないトルクをかけて、丁寧に回転合わせてきちんと慣らしをしたねぇ」と
うーん、いい仕事したぜという満足感w

 続いてエンジンオイル交換
1000km位走ったエンジンオイルを拝見・・・

なんですかこれは?ディーゼルエンジンのオイル交換のような真っ黒さ(ノ_・。)
普通の車なら4000km5000km走ってると言ってもおかしくない色・・

ドリガレ氏「t-●etで2000km毎に交換って言われてるし、フルチューンだからしょうがないだろう(笑)」
と一言で終わってしまいました(・_・。)


 とりあえず、次は、祭りが終わったらもっかいエンジンオイル交換とミッションオイル交換だ!w



整備手帳に書くのが面倒なのでここでW

入れたオイル
エンジンオイル : 4CT
添加剤      : フォアビークル
ミッションオイル : HG250

※全部 WAKO'Sです。
Posted at 2011/08/01 23:14:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年07月21日 イイね!

今年もって暑くなりそうだ…

今年もって暑くなりそうだ…今更何が暑いんだ!ってつっこまれそうな@いちよんです、こんばんわ(・_・)


 21:18 ドリガレ士から電話が入るも仕事中でスルー

 22:08 仕事を投げだし帰宅途中にドリガレ死に折り返しの電話を入れる


いちよん「おう、仕事してたよ、どうしたぁ?」
ドリガレ「夏祭いくかー?」


 そう、車を預けていないのに、珍しく電話がかかってきたと思ったらエビ●夏祭りの参加確認の電話。

 今年も猛暑の中、祭か…
クソ暑いだろうな(-_-;)


 というか、ドリガレ氏に車預けてない時の電話ってここ数年サーキットの誘いしかない気がする…(^_^メ)


まぁ ビールでも飲んで暑さを少しでも吹き飛ばそう(^0^)/
Posted at 2011/07/21 22:56:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年07月15日 イイね!

さて

ノルマの慣らしをしなとな(-_-;)

今週は200kmにしよう(^^ゞ
Posted at 2011/07/15 21:53:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | その他

プロフィール

「慣らしでぐるぐる」
何シテル?   10/25 06:16
@いちよんです。よろしくお願いします。  何故かシルビア系ばかりを乗り継いで今の14が4代目となります(^_^;)  昔は自分であれこれ整備のまね事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
非常にお金掛かる14ですが早いもので10年立ちました。ブッシュやらホースやらもう至る所で ...
日産 シルビア 日産 シルビア
コルディア→途中略→カローラセダンAE91→初代シルビア ドリフトまがいな事はランテ ...
日産 シルエイティ シルエイティ (日産 シルエイティ)
前期ワンエイティATにS13_CA顔をつけて、初代PS13のSRを乗せていました。 ただ ...
日産 180SX 日産 180SX
赤いワンエイティでしたが、写真がありません。エビスかどっか行った時の動画の中にあったらア ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation