• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

guyanのブログ一覧

2019年10月20日 イイね!

プチオフお邪魔しました。

プチオフお邪魔しました。当初、埼スタ開催での予定でしたが埼スタではラグビーワールドカップのパブリックビューイングで入場出来ず、近くのカインズホームに場所替え。
思った以上の10台越えでした。

フラッシャー付き自転車仕様が流行の様で沢山流れてました^ ^

ご参加の皆さん大変お世話になりました。
またの機会もよろしくお願いします!
Posted at 2019/10/20 19:55:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年10月13日 イイね!

フラッシャー付きになりました!

フラッシャー付きになりました!小学4年生の時に巷では大流行のフラッシャー付き自転車を買ってもらいました。

単1電池を一杯積んでストップランプが付いたり方向指示器を出すとピコピコと音を出しながらウィンカーが流れました。

大人の社会ではデコトラも大流行!
大概のトラックのウィンカーは流れてましたぁ!

そんな時代を生きたジジイには、最近流行りつつある流れるウィンカーは、見る度に笑っちゃいましたぁ!
あれはフラッシャー自転車じゃん!っと。

そんな事であれだけはやるまい、と決めてました。

前置きが長くなりましたが、あまりに暇だったのでデイライトは良いかなぁと思い大陸から取り寄せ取り付けました。
シリコン帯タイプLED仕様です。



↓デイライト点灯時



↓消灯時






先日取り付けようと良くみたら、LEDランプから3本コードが出ていたので、何語かわからない小さい取説をよくみたら...
どうやらウィンカーと連動する様な説明。

繋がなければデイライト機能だけで使える様でしたが、セコいので使える物は取り敢えず使おうという事で繋いでみました。

↓フラッシャー付き自転車時




デイライト点灯時



ハザード点灯時


すると何と!ウィンカーが流れてしまいましたぁ!
フラッシャー付き自転車は嫌なのですが、配線バラすのも面倒なので、本日現在ウィンカーは流れます(^^;;

それよりもこのウィンカー配線をするためにウィンカーレンズを外したら、外れては行けない所がパコッと外れてしまいました。
経年劣化でしょう。
取り急ぎボンドで貼りましたがメッキ部が一部剥離してしまって、いつ落ちるか不安一杯!
セコくウィンカーなんかに手を出したお釣りは大きいですね(涙

後はリアライセンスプレートランプ接点不良をいじったり、車内にiPhone置きを新たに付けたりしてみました。

これでまたやる事なくなったなぁ〜
そんな暇があったらO2センサー何とかしなさい!←その通り‼︎

台風はお陰様で何も無く過ぎ去りました。
被害に遭われた方々、お見舞い申し上げます。

そんな事でめでたしめでたしとしておきます。
Posted at 2019/10/13 15:46:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年09月22日 イイね!

ゆーるピアンミーティングにお邪魔して来ました!

ゆーるピアンミーティングにお邪魔して来ました!車山でのゆーるにお邪魔するのは今回で2回目でしょうか(多分)

車山と言えばFBMで十数年通っていた懐かしい場所です。
天候にも恵まれて良いドライブが出来ました。
今回は少し少な目の参加台数だったでしょうか?!
きっとその他のイベントなどとの関係もあるのかなぁ〜

そこで今日の1台はこれ!



主催の方々お世話になりました。
またの機会を楽しみにしています。
めでたし、めでたし。

Posted at 2019/09/22 20:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月08日 イイね!

代官山T-SITEモニクル行きましたぁ!

代官山T-SITEモニクル行きましたぁ!本日はvolvoと言う事で行ってきましたぁ!
いやぁ〜、暑かったぁ〜!
お馴染みの方ご無沙汰の方、お会いできて楽しかった。お世話になりました。




ぶどう冷たくて美味しかったし、お婆ちゃんの遺言お土産ガムもありがとうございました。




volvoじゃ無いけど見たかった新型cactusもイイねぇ!




同じc70ガブの紳士にもお会いできて隣に停めるには憚るほど私のボロボとは違って幌も綺麗に張り替えられ綺麗なc70でした。
また何処かでお会い出来ることを楽しみにしたいと思います。


暑かったけど楽しく過ごす事が出来ました。
次の機会もよろしくお願いします。

その後代々木公園ドッグランでchip散歩。
暑かったので早々に退散しました。



Posted at 2019/09/08 13:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月07日 イイね!

ジョン万次郎を見てきました。

ジョン万次郎を見てきました。新しいトゥインゴのジョンマンゴーなる色が気に入ったので見てきました。
写真と違わず良い色。
ついでに試乗も、0.9L turbo恐るべし!
デュアルクラッチ6速も助けてかなかなか速い。
マイチェンで更に良くなった感じかなぁ。




ハンドルくるくる回って気持ち悪いほど小回り効きますね。
少し高い所に座る感じに違和感がありましたが慣れますかねえ。




最近では久々の好印象となりました。
でも営業マンがあまりに紳士で購入を勧めて来なかったので買わずに済みました。
危ない危ない!
めでたしめでたし^_^
Posted at 2019/09/07 16:03:48 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ACE214 さん イイじゃないですかぁ〜!私も並べてみたかったなあ〜」
何シテル?   08/27 11:21
guyan(グヤン)です。よろしくお願いします。 xanとの付き合い10数年を経てJAGUARに転身しました。 その後みん友S氏から譲り受けたVOLVO C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワーシートスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 01:21:08
[ボルボ V70]ボルボ(純正) バキュームホース(インマニ~バージバルブ間) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 11:08:09
[ボルボ V70]ボルボ(純正) バキュームホース(インマニ~キャニスターバージバルブ間、等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 11:07:12

愛車一覧

ボルボ C70カブリオレ ボルちゃん (ボルボ C70カブリオレ)
急遽、縁あってみん友のS氏より譲っていただきました! 次期主力戦闘機が決まるまでは、こ ...
ジャガー XKシリーズ クーペ じゃが君 (ジャガー XKシリーズ クーペ)
20年以上乗ったフランス車は一時お休みして、昭和な20世紀おじさんは、ガソリン大好きなマ ...
シトロエン エグザンティア ブレーク xanくん (シトロエン エグザンティア ブレーク)
15年100,000km越えで元気でしたが遂にxanくんは一時お休みです。 もうすぐ11 ...
プジョー 405 プジョー 405
30数年前の初めてのフランス車。 プジョー405から始まったフランス車のきっかけは当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation