• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

guyanのブログ一覧

2024年10月19日 イイね!

chipと恒例の軽井沢へ

chipと恒例の軽井沢へ今年の天気は暑つかったり小雨が降ったり、碓氷峠は凄い濃霧でリアフォグまで付けて、なかなかスリディングでした。




レゾナーレはハロウィン一色!







Posted at 2024/10/19 22:02:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】

Q1.所有されているクルマのメーカーと車種をおしえてください
回答:volvo C70
Q2.所有されているクルマのタイヤサイズをおしえてください
回答:225/45R17
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/09/22 01:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】何もかも懐かしい

【祝20周年:みんカラでの思い出】何もかも懐かしいさらば友よ!xantiaは永遠(2015年こんなことを書いていました。懐かしい!)

笑顔でキーを手渡した。
「よろしくお願いします」頭を下げ握手をした。
身体全体が震えるように熱い何かがこみ上げていた。
これで永年連れ添った友(xan)ともお別れだ。
「ありがとうねぇ~」
何度も心の中で繰り返していた。

この日、早朝から慌ただしくxanの荷物を降ろしたり、次のオーナーに渡すべくパ
ーツを積み込んだり、なるべく多くを考えたくないのか無心に身体を動かしていた。
「今日は少し涼しかぁ?」しかしながら汗が額から流れる。

今日はxanを次のオーナーに託す日だ。
あと少しでxanの引き渡しの最後のドライバーを快く引き受けてくれた友人が来る。有り難い。

新しいオーナーに引き渡すために宇都宮までXKRと併走する。
本当は自身でxanとの最後の時間を過ごしたいところだが、自動車保険の関係で友人に最後を託すこととなった。

走るxanを外からこんなに長く見るのは初めてかもしれない。
ハイトドラクティブ2がしなやかに且つロールを最小限にしながら快走する雄志は、
今更ながらに誇らしく思える程だ。
未だ不慣れなXKRのフロントウィンドー越しにxanを眺めながら、何やら思い出とらがわき出てきた。
小学生だった息子、おかみさん、愛犬candyとキャンプ道具を満載しても尚、余裕で何処へでも連れて行ってくれた。
そう言えば当時10歳の息子と鈴鹿F1観戦にもxanで出かけた。
お宿はxanラゲッジ、寝袋を広げ車中で寝た。本当のモーターキャンプだ。
普段のラゲッジスペースはcandyの指定席、車好きな犬だった。
幾度かの修理もあったが苦痛に思ったことは不思議と無かった。
きっと不具合を越える喜びがあったからに違いない。
多くの不具合はDIYで切り抜けた。
勿論、手に負えないことも幾度かあったがDIYにチャレンジすることもいつしか楽しみとなっていた。

忘れては成らないことは、xanのお陰でオフ会やミーティングなど多くのイベントにも参加出来、気持ちの良い車好き達と楽しい時間を共有し、充実したcar Lifeを送れたのもxanのお陰だ。
車は変わった後もきっと続くであろう財産だ。

息子も育ちcandyは旅立ち、家族で車に乗る機会が減ったいま、感謝と敬意を抱きxanに別れを告げる。

さらば友よ!

さらばxantia!

いつかまた逢おう

目の前のセンターラインが歪んで見えた事に気が着くには少し時間がかかった。
Posted at 2024/08/28 18:02:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月11日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!8月6日で愛車と出会って8年になります!

7年も乗りましたかぁ〜⁈
乗り出し当初はほんの繋ぎのつもりでしたが、ジワジワと年数だけが経ちました。
こんな事なら、もっと早い時期に、あれもコレも治して置けば良かったと思ったり。
今更ヤルのもなぁ〜っと思い続けて8年目ですね。

今年車検なんですが、更に乗り続けそう。
歴代愛車の最長保有車に手が届きそうになってきたかなぁ〜
経年劣化程度で、基本壊れません。
幌も開けたり閉めたり、まだまだ元気‼︎

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/08/11 01:51:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年04月07日 イイね!

さくら満開!さくら草公園チップ散歩

さくら満開!さくら草公園チップ散歩F1GPを見た後、いつものさくら草公園にチップ散歩。
さくらが満開でした。


















チップ君はさくらに興味なし!
Posted at 2024/04/07 19:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今朝は比較的涼しい予報だったので、早起きしてクルマゴニョゴニョしてみました。
ついでに洗車と思ったのが運の尽き!8時過ぎには真夏が始まり、汗だくとなってしまいました。」
何シテル?   08/09 08:51
guyan(グヤン)です。よろしくお願いします。 xanとの付き合い10数年を経てJAGUARに転身しました。 その後みん友S氏から譲り受けたVOLVO C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワーシートスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 01:21:08
[ボルボ V70]ボルボ(純正) バキュームホース(インマニ~バージバルブ間) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 11:08:09
[ボルボ V70]ボルボ(純正) バキュームホース(インマニ~キャニスターバージバルブ間、等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 11:07:12

愛車一覧

ボルボ C70カブリオレ ボルちゃん (ボルボ C70カブリオレ)
急遽、縁あってみん友のS氏より譲っていただきました! 次期主力戦闘機が決まるまでは、こ ...
ジャガー XKシリーズ クーペ じゃが君 (ジャガー XKシリーズ クーペ)
20年以上乗ったフランス車は一時お休みして、昭和な20世紀おじさんは、ガソリン大好きなマ ...
シトロエン エグザンティア ブレーク xanくん (シトロエン エグザンティア ブレーク)
15年100,000km越えで元気でしたが遂にxanくんは一時お休みです。 もうすぐ11 ...
プジョー 405 プジョー 405
30数年前の初めてのフランス車。 プジョー405から始まったフランス車のきっかけは当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation