• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポン吉太郎のブログ一覧

2012年12月25日 イイね!

オイル交換+α



今日はAMにタワーバーの装着をすませてABに来てます。
オイル添加剤を入れて1000km位ですのでちょっともったいないかも知れませんが前回燃焼室の洗浄を行ってプラグまで交換したので今度はオイルもフィルターも交換。



ついでに内部洗浄(ピストンより下)を行いまるでオーバーホールしたようなエンジンに生まれ変わる
はず `;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!



感想は後ほど・・・
Posted at 2012/12/25 13:11:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年12月22日 イイね!

ケルヒャーSC1040

ケルヒャーSC1040ついにというかやっとというか買ってしまいました。
某オークションサイトで・・・
Yahooのポイントがあるので殆ど出金はありませんが・・・

これで年末の大掃除に大活躍間違いなし。



ついでにホイールなんかも綺麗になるかな~?なんて思ったりもしてます(ムフ❤)


Posted at 2012/12/22 15:32:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月20日 イイね!

カーボン飛ばし(エンジン内部洗浄)

カーボン飛ばし(エンジン内部洗浄)いや~1時間待ちました。。。。

その間メシ食ってましたけど・・・(^^ゞ


ようやく私の番がまわってきてピットに車が入ってきたと思ったらピットへ入らずスイッチバックして
なにやら奥まった場所に駐車されました。
きっと煙がモクモクでてたまんないからかな~と自己解釈。
メカニックのお兄さんエンジンを覗き込んで色々ライトで照らしながら何かを探している様子。
LY3Pは初めてなのかな?
20分くらいなんだかんだやってようやく点滴セットを持ち出しました。
いつ溶液を入れたのか不明ですがなんの前触れもなく始まったようで肝心の煙モクモクを
撮ることができませんでした。

こうなったら盗撮だ!とおもいピットの裏へまわりマフラー近辺を見ましたが意外と煙はでておらず
寒い日のアイドリング程度の煙でした。


煙見えますか?
写真だとあまりわかりませんが一応出てました。


今度は表に回って点滴セットを撮影しました。



ついでにここまで着たからマフラーのアップ



写真だとあまりわかりません。。。orz


眺めていたらお兄さんに注意されて仕方なく店内に戻って色々物欲を押さえながら店内を散策
しばらくすると携帯が鳴って終了の合図。

お兄さんいわく最初は黒煙がモクモク出ていたので相当たまっていたようですとの事。
あちゃー!それ、撮りたかった。。。。


で、運転してみた感想。

・アイドリングのエンジン音が静かになった。
・吹け上がりも良くなった
・サウンドもジェントルになった

ROMチューンもしているので本来の力が発揮されたようなものだと思います。
23T最高!!
気になる燃費は改善されるのでしょうか?
乞うご期待!!!

Posted at 2012/12/20 17:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月20日 イイね!

Jmsに来てます

Jmsに来てます今日は晴れていい天気ですね。
朝は氷点下でしたが・・・・(>_<)

今日はカーボン飛ばしを実行しに着ました。
カーボン飛ばしというとECU.comさんが有名ですが今回は値段の安いJmsさんにて施工して
貰うことにしましました。
平日だというのに込んでいてPitメニューは1時間待ち。
しかしJmsさんは待ち時間の人のためにPCを解放してます。
実はそのPCで記録してます。`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ !!

今回のカーボン飛ばしでだめならECUさんに行って見たいと思います。
先日のブログで新製品の紹介がされていて東京でも施工が再び出来るようになったそうで・・・

現状の燃費は6kmちょっとですので如何なものでしょうか?
Jmsに来る前に満タンにしてきました。

Pit控え室がガラス張りになってますので運良く私の車が撮影できるところで施工してくれれば
スマホで写真を撮っておきます。

ちなみにJmsさんは3700円で会員になると3515円になります。
んで私Jms新規会員なので500円クーポン頂きました。
ABの500円クーポン(何千円かで1枚使うこと出来る)があるので安い方で近々オイル交換を
実施したいと思います。
ECUさんはカーボン飛ばしは保険付きで10,000円だったかな?
ECUさんの方が白煙が上がるらしいので実績は高いと思いますが如何なものでしょう?
新道と第三京浜代かけていく価値あるなら次回行きたいと思います。

ではでは




Posted at 2012/12/20 12:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年12月19日 イイね!

やっと板金から戻ってきました

1週間半掛かって飛び石の板金から23Tが戻ってきました。


Before




After





どうです何か違うでしょ?




そうです・・・・


後期型にバンパーをついでに買えちゃいました。
飛び石だけなのでバンパー交換は厳しいので某オークションで35,000円で落札
(バンパーだけでなく、グリルやロアグリルなどもついて・・・チョイ傷ありの新品同様)
他は保険を使って修理している内に含ませてしまってます。
どっちにしろバンパーの塗装で脱着はするし下地処理、塗装もするし・・・・
お気付きの方は凄い!!
ヘッドライトBOXも後期型です。
こちらはなぜか保険屋さんが交換OKしてくれました。
片側AFS付きなので10諭吉程。AFS無しでも6諭吉するそうです。
両側なので20諭吉也。
板金、塗装などで40~50諭吉位掛かったそうです。
見た目は後期型です(笑)
後ろは前期型のまま・・・・
今思うとフィニッシャーも交換してもらえばよかった・・・・メッキカッコいいですもんね。。。

Dの方がウマくやってくれて保険の範囲で全てまかなってます。
保険も免責0なので出費はとりあえずなし。
法改正で来年の保険料が若干上がりますが板金費用考えれば前々安いです。

Posted at 2012/12/19 17:43:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

ポン吉太郎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 678
9 101112 1314 15
161718 19 2021 22
2324 252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

マツダ(純正) LY後期オイルブロックへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/20 21:03:09
Equus バッテリー/チャージャーシステムモニター (精度の高い1/100表示タイプ)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/11 05:14:02
トヨタ ラクティス用パドルシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/05 16:58:04

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
マツダ MPVに乗っています。 【外装】 ・後期型フロントバンパー換装 ・後期型フロン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation