今、Dにきています。
内容はスマートキーの交換と助手席側のドアミラーの交換。
スマートキーは時々なのですがドアのロック等が出来ない場合があり不自由を感じてました。
これは2つあるキーの両方がおかしい!!
Dに相談したところ、以前同じような顧客がいてキーを交換したら直ったらしい。
今回も直る保証はないけどDは保証会社をうまく説得してくれて交換に至りました。
もうひとつ、ドアミラーですが、以前運転席側を交換しましたがいつの間にかバージョンが上がって
LEDの仕様になっていました。
そんなこんなで助手席も壊れた?と言う事で交換になりました。
うん、壊れた。
カメラはそのまま移植になるらしいけど基本的にアッセンブリーのパーツだそうです。
買うと3万位するので保証期間中に直してしまえという作戦です。
保証期間は来月末で終了です。
購入時おまけで付いてきたカーセンサー保証ですがフルに活用致しました。
販売店様、様々です。
作業時間は1時間ほどの予定です。
この後の用事は近所の繁華街にメガネ(新調)を取りに行くのと、また別の繁華街にGALAXY S4
の修理完了品を取りに行きます。
移動距離が・・・・・
GALAXY S4は新品に交換してもらえたのですがその場で私がSIMカードの差込口を壊してしまい
有償修理で相成りました。
折角なのでiPhone5Sが出たので新品未使用で販売して機種交換するつもりです。
SPモードに一部難があるらしいですが人柱として購入を決意。
仕事の帰りに人気のないドコモショップよったらブラックの32GBは在庫ありでした。
64GBがあったら即決していたかもしれませんがなかったのでゴールドの入荷待ちです。
多分新色なので売る時に高値になるとおもうので・・・・・(卑しい性格です)
ドコモは一括購入の時は16GB、32GB、64GB全部同じ値段なんです。
64GBにしないともったいないですよね~♪
毎月のサポート割は16GBが一番値引きが高いので毎月のコストは若干あがりますが・・・・
※私はドコモのキャリアで10年以上なので本日AM8:00に予約開始が出来ました。
回線がパンクしていて受付が終了したのはAM8:19でした。
何番目の予約かは不明ですが、その後受け取り店を決める作業をしました。
仕事中の操作だったので緊張の連続でした。
上司に見つかったら超~激怒されますので・・・・
Posted at 2013/09/20 14:23:50 | |
トラックバック(0) |
修理 | クルマ