• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポン吉太郎のブログ一覧

2013年08月11日 イイね!

ありゃりゃ・・・

AMはABに行ってオイル交換とバッテリーのチェックをしてもらいました。
オイル交換代は私はゴールド会員なので無料です。
バッテリーチェックは?
これも無料です。

診断の結果12.7Vで約80%ということでもう少しは乗っていけるということでしたが本当に大丈夫なのか?
バッテリーは先日OMEGA PROで100%まで充電してあるはず。
それで80%ってオルタから充電がうまくされていないのでは?とも思ったりしました。
私の23Tは中古で買っているのですが整備手帳にはバッテリー交換の文字が1つもなかった。
前オーナーはまじめな方でディーラーで12か月点検等すべて受けている方です。
バッテリーも当然純正がのっていました。
悩みどころです。
CCA値はどうなっているのであろうか?

一応おかみにこの事を報告してバッテリー交換に1万5~6千円最低すると言ってあります。
ちなみABでは3万以上します。
なるべく自分の小遣いは使わずメンテをしたいので稟議中です。

廃バッテリーは近くの整備工場が無料で引き取ってくれると言ってくれました。(ありがたい)
送料だけでもバカになりませんので・・・

で、午後から暑いのですが意を決してちょっとしたメンテをしました。
ウィンカーをLEDに交換してあるのですが抵抗を入れないとハイフラがおこりますよね?
一応抵抗をいれてあるのですが面倒なのでエレクトロタップで固定してあるのですが付属品の
タップを使った性で接触不良らしくたまにカチカチ早くウィンカーが作動してしまいます。
恥ずかしいので直しに入りました。
どうせやるならとフロントカメラの位置が若干奥まって映るのでバンパーも外して配線を調べました。
あとホーンが片方しかならない現象も起きてました。
早速バンパーを外してホーンを見るとなんとプラス配線の平型コネクタが外れてました (・_・;)
やばいッス!!
がっちり止めて念のためテーピングで固定しました。
次にウィンカー、案の定付属のタップはダメダメでした。被覆が綺麗に剥がれてませんでした。
エーモン製のタップに交換して作業終了(被覆が剥がれているんは確認済み。
本来はギボシで分岐した方がいいのでしょうが、暑くてやる気になりませんでした。

そんでもってカメラ。
純正のカメラはカメラ台が長いので前方に飛び出るのですがカロッツェリア製は短いので奥まって
しまうのです。
ですので土台を作って前方に行くようにくふうしました。
バンパーを戻してると雲行きが怪しくなってきたので車を車庫に入れようとしたら・・・・

ええええぇぇぇ~!!

カメラの映像が逆さまでした ( ;∀;)
ガックリです。
しかし再度バンパーを外すのは面倒と思い強硬手段に。
それはカメラは六角のビスで止まっているのですがそれを外して回転させようと思いました。
外すのはうまくいったのですがビスが狭くてうまく止められない。
そうこうしれいるうちに一個ビスをバンパー内に落としてしまいました。
そんなこんなで雨が降ってきたのでカメラは落ちないことを確認して作業終了。
明日、バンパー上側だけ外してうまくビスを救い出してネジを固定しよう。。。
うん、そうしよう。

Posted at 2013/08/11 17:04:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 失敗談 | クルマ
2013年08月07日 イイね!

ヤフオクでGET

ヤフオクでGET











おはようござます。
昨日、LY3Pのグリルを落札しました。
なぜ?
それは今付いているラジエーターグリルはNA用で向かって右側の目隠し板を外しても風穴が
開かない仕様なのです。
なぜそんな事が起きるかと言うと私のLY3Pは元々前期モデル。
飛び石の被害を受けた時に中古パーツを流用して後期型にモデルチェンジさせた経緯があるからです。それについていたグリルがNA用だったというわけです。
ですのでホットカッターで無理やり穴を開けています。(結構綺麗な仕上がりですよ♪)
折角のラムエアインテークも空気の流入量が少ないと本領発揮できないと思いヤフオクで
アラート登録して先日登録したものを落札しました。
新品を買うと27,000程します。ASSYでの販売なのでグリル以外にメッキパーツも付いてくるので
高くなるのだそうです。
出品物はメッキ部分に傷があるとのことですが今のものと交換すればいいだけの事。
数千円の争いで見事競いあいGET。

到着が楽しみです。
グリルを交換したらTurboエンブレムでも貼ろうかと思っています。

Posted at 2013/08/07 07:40:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ショッピング | クルマ
2013年08月05日 イイね!

かみさんの車

今日はかみさんの車が車検です。
登録後最初の車検なので経費節約のため近所のお世話になっている工場へ入庫です。
本当はABで3ヶ月前に予約すれば安くなるのですが痒い所に手が届く近所の工場にしました。
車の送迎付きです。(*^^*)
費用は軽なのでたかが知れていますが、今後もサービスしてくれる工場のほうが後々便利。
私の脚ももう1cm程downしてもらう予定です。
タダで(^_-)
その後アライメントを取ろうと思います。
そこの工場はアライメントの機械が無いので平和島まで遠征するつもり。
かみさんの代車は軽を用意してくれているはずでしたが、前の人の都合で戻って来てないとのことで明日のかみさんの出勤は私がアッシーになる予定です。(-_-;)
まぁいいんですけどね…

Posted at 2013/08/05 11:13:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2013年07月29日 イイね!

あいにくの天気

あいにくの天気


















キャンプに来ています。

サマー=キャンプ、我が家はキャンプ好きなんです。

昨日はちょこっとだけ雨が降っただけでしたが、今日は朝から雨です。。。。
折角のキャンプですが雨は嫌ですね。
梅雨があけてからなんか天気が不安定。
今週も本当は天気予報では晴れだったのですが急に変わりやがった。

息子は落胆してテントに閉じこもっています。
昨日までの元気がどっか行ってしまいました。

釣りも楽しみにしていましたが今日は出来そうもありません。
予報では15:00迄雨の予報。
それから釣りに出かけても・・・・・

はぁ~ついていない・・・・・



Posted at 2013/07/29 09:03:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年07月20日 イイね!

末広がり♪

末広がり♪
















ついにやってきました。

88888km!!


達成です♪  ヽ(^o^)丿




トリップメーターは不精なので計算していません。
また少々ホコリっぽいのはご愛嬌で (*^_^*)



今日はこれから息子のサッカーの試合です。(区大会)
先週負けてしまったので3位決定戦です。

勝ったらデュエマを買ってあげる約束です。



こんな券を用意しました。


絶対勝てよ~!!!!



※これから出発です。

Posted at 2013/07/20 12:45:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

ポン吉太郎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ(純正) LY後期オイルブロックへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/20 21:03:09
Equus バッテリー/チャージャーシステムモニター (精度の高い1/100表示タイプ)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/11 05:14:02
トヨタ ラクティス用パドルシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/05 16:58:04

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
マツダ MPVに乗っています。 【外装】 ・後期型フロントバンパー換装 ・後期型フロン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation