• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポン吉太郎のブログ一覧

2013年07月19日 イイね!

本日着弾!!

本日着弾!!ネットを散策していて軽量ホイールナット(アルミ製)を格安でGET!!
ついでに新上陸とかいう特殊形状ロックナットもGET!!

オイラのOZが盗まれないようにするのと微々たるバネ下の軽量化です (^^ゞ

花形のロックナットでも盗まれるらしい・・・・と聞いた事がある。











これが特殊形状・・・・


軽量アルミナット
こちらにも六角のロックナットが付いている(1本スジが入っているので通常のソケットでは入らない)
Posted at 2013/07/19 20:24:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年07月17日 イイね!

電圧計

電圧計アマゾンで安かったのでついポチりました (^^ゞ
説明書が英語なので使い方がイマイチつかめないのですが電圧は安定しているようですが
右の電池マークが半分になっています。
これってもうすぐヤバいって事でしょうか?
たまにLEDの赤が点く時があって時期に緑のLEDに変わります。

バッテリーを交換したほうがベターなのでしょうか?


Posted at 2013/07/17 14:37:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年07月13日 イイね!

OPの電動格納ドアミラー

最近になってOPの電動格納ドアミラーの機能がおかしくなりました。
助手席側は問題ないのですが運転席側がキーをロックしても格納されません。
マニュアルで格納ボタンを押すと動くのですが初動が少しおかしい。
と言う事で今週の中ごろDで電話でして整備予約をしました金曜日(昨日)の16:00でした。
早速Dへ行ってサービスフロントの方に現状を見せて故障でしょうと言う事でサービスにバトンタッチ
商談ルームでお茶を飲んでくつろいでいるとすぐにフロントの方が戻ってきました。
フロント「ポン吉太郎さん、なんかなおっちゃいました。」
私「へ?・・・・・・」
フロント「サービスに症状を見せようとしたところ動いたいのです」
私「へ?・・・・・・」

整備ルームへ移動して試してみると初動のおかしさもなく元気にうごいているではありませんか。。。
車がお注射イヤって思って直っちゃったのでしょうか?

サービスもこの状態だとどこがおかしいか判断出来ませんとの事でした。
初動がおかしい事を考えると壊れる寸前なのかも知れませんし格納OPの基板か配線の接触不良
かも知れませんとの事。

しょうがないのでしばらく様子を見ると言う事で帰りました。
帰る途中ABによってブレーキクリーナーを買っていきました。
今後塗装するであろうブレーキに備えて・・・・
(暑くてやる気になれません)

Posted at 2013/07/13 08:20:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年07月08日 イイね!

お手伝い(アッシー※死語)

お手伝い(アッシー※死語)今日は朝から親父のアッシーをしました。
車の入れ替えです。
初期セレナからプレマシーへの乗り換えです。
何故アッシーなのか?

セレナは走行距離はたいした事ないけど経年劣化が激しく買い取り査定が付きません。
そこで廃車業者を調べてネットで見積。
20,0000円で売れました。
あと重量税が戻ってきます。
少し時間を置いて自動車税と自賠責の解約をすると払い戻しがあります。
下取りにだすよりよっぽど高額になります。
まぁ30,000円は車持込限定なので帰りの足がないので私が出動したわけです。
使い古しのETCは外して頂きました。
ヤフオクに出して私の小遣いになります。ナビは歴史を感じるものだったのでそのまま廃棄。

午後に群馬から積載車に乗ってやってきます。
これで親子揃ってマツダオーナーになりました (^_^)v

今度はHDDナビと両側自動スライドドアが付いているので親父も喜んでいます。

Posted at 2013/07/08 11:37:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年07月04日 イイね!

溶連菌

溶連菌(ようれんきん)
聞きなれない病気ですが、感染してしまいました。(*ToT)
扁桃腺が腫れて頭痛、激しい悪寒などの症状が出ました。
感染経路は分かってませんが、土曜日ショッピングモールへ買い物に行った翌朝調子悪くてロキソニンを飲みました。
症状は1時間程で治ったので日曜日の昼から息子のサッカーの応援に行きました。
夕方から寒気を覚え再度調子悪くなりましたが晩は晩酌するほど元気はありました。
しかし翌朝…喉のは激しく痛くどの体勢でいても痛みがありロキソニンを飲んでも治りませんでした。
翌朝一番で病院に行ったら溶連菌の恐れがあるので検査しましょうとキットを医者は取り出しました。
インフルエンザの喉版みたいな感じで喉の奥に棒を突っ込まれ吐きそうになりました。(*ToT)
10分後再度呼ばれて陽性ですと通達されました。
強い抗生剤を5日間、通常の抗生剤を5日間出されました。
3日位から回復するらしい。
え!?この痛みが3日?
愕然としました。
今日がその3日目ですが喉の痛みは和らいできました。
何処かで俺にこの病気をパスしてくれたひとにもの申したい。
おかしいなぁと思ったらマスクしてね。
こっちはおかげで隔離生活を余儀なくされています。
Posted at 2013/07/04 14:34:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病気 | 日記

プロフィール

ポン吉太郎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ(純正) LY後期オイルブロックへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/20 21:03:09
Equus バッテリー/チャージャーシステムモニター (精度の高い1/100表示タイプ)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/11 05:14:02
トヨタ ラクティス用パドルシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/05 16:58:04

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
マツダ MPVに乗っています。 【外装】 ・後期型フロントバンパー換装 ・後期型フロン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation