• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっちゃん@北海道のブログ一覧

2006年10月22日 イイね!

SSC倶知安定例オフに参加しましたぁー

SSC倶知安定例オフに参加しましたぁー地元の倶知安町で開催されましたオフ会に参加しました。
参加者は主催者のハンさん(室蘭)、はるひなパパさん(札幌)、ナリオさん(倶知安)、カリブさん(札幌)、ジャラさん(札幌)、カズさん(室蘭)、ひささん(室蘭)、ポン太さん(倶知安)、いっちゃん(倶知安)の9台でした。
参加された方々お疲れさまでした。
今回3名の方と新たにお会いできとてもうれしかったです。今後ともヨロシクお願いします。
PS今日は雪が降りそうな寒い中でしたが、誰1人とスタッドレスに履き替えておらず、びっくりでした(゚o゚)

Posted at 2006/10/22 20:18:04 | コメント(10) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2006年08月19日 イイね!

廃人しましたぁー・・・・・のんべ南幌オフー

廃人しましたぁー・・・・・のんべ南幌オフー隆さん主催ののんべ廃人オフに参加しました。
今年も一番乗りでプシュっとしていたところ、すぐに幹事ん長、会長が来てまずはかんぱーい!!!
それからは・・・・何回カンパイしたのか、何本ビールを飲んだことか(+_+)、おかげさまで完全燃焼&廃人しました。
隆ちゃん、発電機等々の準備、大変ご苦労様でした。

今日は計画的リハビリ休暇です。コマトマを応援していたら・・・すでに3プシュっ目です。コマトマ惜しかったなぁー!!


Posted at 2006/08/21 15:25:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2006年08月03日 イイね!

脱腸タイヤ交換しましたぁー・・ついでに・・

脱腸タイヤ交換しましたぁー・・ついでに・・今日も夏休みのため、例のたこ焼き?脱腸?となったタイヤをどうするか模索していたところ、ダメ元でタイヤとアルミを購入した某ショップに電話をしたところ、4本とも交換しますとの返事で夕方、店に行って交換してきました。
その他の3本もこれほどには膨らんでいなかったのですが、膨らみはありました。
この原因ってサイドの剛性がないためなのか、2002年製造のタイヤのためなのか、極端なキャンパーのせいなのか・・・謎です。

結局、私がたこ焼きタイヤで走った距離は5000kmでした。

今回交換したタイヤの目がバリ山だったので、店の人の紹介のショップで「アライメント」を取ってきました。
フロント、リアともにトウが狂っていて、今まで斜めに走っていたようです。又リアのキャンパーも1度だけですが、起こしてもらい、帰り道にタイヤをすりすりしたところ、今まで内側だけが熱くなっていたのが、均等になっているし、わだちにハンドルを取られることが少なくなり、快適になりました。

リアのキャンパー角はこれ以上調整不可とのことで、リアのスペーサーを取って片べりの様子を見ることにしました。
今回のタイヤはせめて1万キロはもってほしいです。

いろいろありましたが、みなさんのおかげで大事にならずにすみましたありがとうございました。

レポート数値
 前輪
  キャスター 左  2°28、右 3°44
  キャンパー 左 -0°26、右-0°01
  トウ    左  0.9  右 0.9
    (調整前 左 -0.5  右 0.4)
 後輪
  キャンパー 左 -2°04、右-2°04
    (調整前 左 -3°17、右-3°19)
  トウ    左  1.0  右 1.1
    (調整前 左  3.8  右 4.3)
でした。

PS、後日、店に確認したところ、セレナの前輪の「キャスター」と「キャンパー」は調整不可、一般の測定調整料金は前後のトウ調整で21,000円、リアのキャンパーも調整した場合は27,000円とのことでした。
Posted at 2006/08/03 23:56:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2006年08月02日 イイね!

なんじゃこりゃー!!

なんじゃこりゃー!!昨日無事、帰ってきました~
さすがに全走行距離820kmで、んーひさびさに走ったなぁーって感じです。
今日、早速キャンプ用品を降ろして、車の中を掃除機かけて、リアの内減りのため、前後のタイヤをローテーションしました。
写真はリアのタイヤです。みごとに出発前にあった溝がつるんつるんになっていて(@_@)、しかも、ワイヤー!?が切れてタイヤが脱腸のようになっていました。・・・これってバーストしないのか心配だなぁー
Posted at 2006/08/02 18:12:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2006年07月31日 イイね!

家族旅行in「東神楽森林公園キャンプ場」

家族旅行in「東神楽森林公園キャンプ場」キャンプ2連荘目です。
今週は一足早い夏休みで明日旭山動物園に行くため、幕別~旭川まで移動してきました
今回泊まった場所はオートキャンプ場でしかも近くに温泉あり、4時頃に着いてから、これまたプシュ!!っと楽しんじゃいました(^O^)

外で飲むビールは止められないねー!!うー少々のみ過ぎて次の日の動物園のアップダウンはきつかったなぁー(+_+)


Posted at 2006/08/02 18:00:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ | クルマ

プロフィール

「スキーが積める車ということで乗り継ぎました http://cvw.jp/b/11567/48468547/
何シテル?   06/04 21:58
夏は車いじりとゴルフ、バドミントン、キャンプ、冬はスキーに狂っています。もちろんお酒を交えたコミュニケーション大好きです。 家族に迷惑をかけず、パパのこずかい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

札幌、かど屋のうなぎ〜😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 00:58:01
2012.4フォト(ラストスキー・蜂窩織炎) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 19:57:33
2012.5フォト(蜂窩織炎のその後、バドABC大会) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 19:55:41

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
前車同様大切に乗りたいと思います😁
ホンダ ステップワゴンスパーダ いっちゃん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
H26.6.22 納車されました。 これから、前車のセレナ同様大切にこつこついじって行き ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁の通勤車としてH22.8.9に納車されました。 コミコミ35万円。 いじり虫がすでに発 ...
ホンダ N-BOX+カスタム 嫁車 (ホンダ N-BOX+カスタム)
2017.7.7七夕の日に納車されました。ワゴンRの分も大切に乗ります🎵

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation