• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つよぽん@ZWE215のブログ一覧

2013年08月26日 イイね!

良いかもしんない

今日は気晴らしに遠出してしまいました。
行先は、20年前に三年間過ごした仙台!
20年ぶりではないですが、以前行ったのは5年前だったかな?
やっぱり仙台は良いな!!
で、高速走ってたんですが、何が言いたいかと言うとですね…
ワンオフのクランクプーリー装着後の長距離走なわけで、しかもなかなか高回転域を多用したわけです。
なのに、意外に燃費が良かったんですよ。
およそ400kmで38.5L給油、だから10km/Lぐらい。
高回転域多用して、エアコン使用して、これって良くないですか?
しかも何かエアコンついてたほうが、気持ち良く走る感じがしました。
ASM社製軽量クランクプーリー、良いよ、これ!

Posted at 2013/08/26 00:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月18日 イイね!

頭皮もヒリヒリです

頭皮もヒリヒリです5/18(土) Team Altezza Meeting 2013に参加してきました。
場所は、愛知県蒲郡市ラグーナ蒲郡。
何日か前までは雨の予報でしたが、スタッフの皆さんや参加された方気持ちが届いたのか?
見事なまでの快晴でした。
帰宅途中、トイレ休憩のときに鏡に映った顔がまっかっか!
これほどまでになっているとは知らず、しかも髪の毛が薄いせいか頭皮もヒリヒリです(>_<)

こんなのはじめてぇ~。。。みなさん髪の毛って大事ですよ!www

朝3時半過ぎに出発、9時ぎりぎりに新東名浜松ネオパーサに到着。
むねにくさん達とのカルガモ走行で現地入りするグループになんとか間に合いました。
いやぁ。。みんな速いです、ついて行くのに必死でしたよw
同じ車が連なって走るってのは良いもんですね!

ちなみに新東名は、今回初めてでしたが、まだ開通したばかりなのか、あまりPAとかがなく、ちょっとトイレ休憩に困りました。
なので気持ち急いじゃって、またエンジン高温になってオイル減るんじゃないかとヒヤヒヤでした。
(今朝確認したところまったく問題なしでした。これまた嬉しい結果です。もうオイル減りに悩まなくて良いってことです。ワコーズPSサイコー!!)

もし今、新東名を走ることがあれば、新東名に入る前のSA、またはPAでトイレ休憩しておくことを勧めます。

今回は、初めてお会いできた方も沢山いて、久しぶりにお会いできた方とも沢山お話ができて非常に楽しかったです。
でもみんな遠い人ばかりなのが残念です。

344さんはじめ、スタッフの皆さんありがとうございました。
沢山のALTEZZA、gita集まって感動な一日でした。

またこの日は、別の予定もあったりして、帰宅の際、ASMグループ長Masaさんとサブリーダーakiさんと芝浦PAで待ち合わせ!
自分は初めての場所で行きかたもよくわからなく、案の定、首都高で降りるとこを間違え、気づけばネオンが綺麗な観覧車が見えたり、豊洲駅があったりと。。。”ここはどこ?”迷子になり掛けて、なんとか到着し、例のブツを受け取りました。
楽しみです!!
そこで3人でしばらく話込み、23:30頃かな?帰路に着きました。

途中、何度も眠気に襲撃されましたが、PAごとにやっつけながら、2:30頃無事自宅到着。
年とったなぁ。。。と思いました。
Posted at 2013/05/19 22:23:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月20日 イイね!

友人のインプが盗まれましたΣ(゚д゚lll)

茨城県高萩市のアパートに借り住まいしている友人のインプが盗まれました。アルミを変えてる程度のSTIです。しかも前に停めてあった軽のガラスを割り、それをどかしてという所業です。最悪ですね!身近でこんな事件は初めてで、かなり驚きです。
Posted at 2013/04/20 17:02:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月08日 イイね!

ドキドキΣ(・□・;)

つい先程、会社帰りにタヌキをひきそうになりました(>_<) あぶなーい!!
住宅地のメイン通りの交差点の真ん中にポツンといたんですΣ(・□・;)
ショックの感じを確かめながら、すいす〜い♪ と調子良く走ってたので、メチャ焦りました!
もちろん急ブレーキです。
野生だと思いますが、初めて遭遇しました(^_^;)
しばらくドキドキ止まりませんでした。



Posted at 2013/04/08 23:16:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月06日 イイね!

車高調変更

車高調変更およそ90000kmのgitaを購入し、ほぼ直ぐにTEINの車高調に交換、160000kmごろエンジン交換、そして現在220000kmぐらいになりました。
このTEINの車高調は、確か7kgのバネだったので純正+αな感じで、乗り心地は良かったですが、よくタイヤがフェンダーに当たってました。
ここが悩ましいとこでした。
そこで、もう少し固めにして、タイヤをフェンダーに当たらなくしたいし、100000kmも走ったので、交換することにしました。
悩んだあげく、クスコ製にしました。
今度は、F:12kg、R:8kgにしました。
これで当たらなくなりそうです。
帰宅する際、以前より固さを感じました。
明日からまた楽しみが増えました(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted at 2013/04/06 01:18:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「少し慣れてきたので、ちょっと遠出。標高1000m越えても日差しが暑いです。」
何シテル?   08/24 10:19
つよぽん@ZWE215です。 2011.06.29.みんカラにデビューしました。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エーモン ショックレスリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 11:25:55
トヨタ(純正) クラウン用ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 00:50:44
スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 16:40:38

愛車一覧

トヨタ カローラハイブリッド トヨタ カローラハイブリッド
2023/9/15 納車‼️ カローラ、だいぶカッコ良くなりました。 乗り心地も良い❗ ...
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
2023年モデル 2025.6.10.納車! 非常に怪しい天気だったが、強行した結果、 ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
R4.7.16納車 大きなバイクには憧れがありますが、バイク屋さんのショーウィンドウにあ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
納車(R2.2/1〜R5.8.11) 購入時の意気込みは、継続せず、 他に乗りたい車種 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation