• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つよぽん@ZWE215のブログ一覧

2017年11月17日 イイね!

Gita復活!

Gita復活!4日ほど前になりますが、OCVを交換してもらい戻って来ました。
およそ296000kmで交換です。
(エンジンルーム写真で一際、真新しく光っている部分)
その後毎日乗って、様子見してましたが、どうやら復活できたみたいです。やったー\( ˆoˆ )/
まあ距離が距離なので、よくここまでもったなのか??
ネットでいろいろ見るとオイル管理が悪いとなるとかありましたが、自分がオーナーになってから今までも、およそ5000km前後で必ず交換してたし、最初のオーナーだって、ずさんなオイル管理するような人じゃない。
だから、なんとも腑に落ちない気持ちですが、復活できたからOK (^^)/
Posted at 2017/11/17 20:40:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月22日 イイね!

エンジンチェックランプ点灯 その3

土曜日、修理から車が戻って来た。
今日、腰痛予防のため念願のレカロシート取付けのため郡山のショップまで高速乗って行く途中、再発しました(><)
エアコン付けて、ギアは6速、2〜3000回転の間くらいで走っているときでした。
ギアを落として加速してみたり、エアコンOFFしてみたりしてたらランプが消えた。
で、一般道走っていて暫くするとまた再発。
もともと要因が複数考えられるようですが、根本原因はなんだろ??
回転数UPするから停車しても煩いし、停車する時、早めのブレーキが必要。
とりあえずエンジンが止まらないから現状我慢(><)
また来週いつもの修理工場へ行くかな…(><)

因みに帰路は、一般道でひたすら走って来ましたが、一度もチェックランプが点灯しなかった(´⊙ω⊙`) 治った⁈
シートが新しくなってご機嫌になったかな(笑)

10/24追記 帰宅時再発、ほどほどの渋滞している一般道にて、ヒーターからエアコンONして暫くしてから。
Posted at 2017/10/22 13:52:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年10月09日 イイね!

CVTオイル交換(初)

37500kmで初交換。
購入後、オイル交換はおよそ3000km毎で実施(2回に1回エレメント交換)している
Posted at 2017/10/09 18:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月07日 イイね!

エンジンチェックランプ点灯 その2

先週に引き続き、乗れば必ず点灯します。
アイドル時およそ2000回転f^_^;
母親からは毎日、もう乗るな!と小言を言われてますf^_^;
停車してると、ちとうるさい、振動がある、
回転が下がらないので、加速時のギアチェンジが気持ち良く、ちょっと良いかも?的な気持ちになったりしてましたがf^_^;
本日、修理工場へ行って話しをしてきました。
そこで診断コードを見せてもらいました。
P1349 VVT制御 でした(><)
来週、入院させる予定です。

Posted at 2017/10/07 16:29:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月02日 イイね!

エンジンチェックランプが点灯

緩い下りをエンジンブレーキかけようかとアクセル離したのに回転数が全く落ちず、むしろ上がったような…
と思ったやさき、エンジンチェックランプが点灯!
そして信号で停車すると、とてもレーシーなマフラーの音f^_^;
以前も発生し、お世話になってる修正工場へ持っていったが、現象が発生しないから様子見てと言われ、今日再発。
今日はそのランプ点灯させたまま、工場へ持っていき、簡易?診断機でみてもらったが、カム切り替え部分か、O2センサーかと疑ったが原因わからず、エンジンかけ直したら、もう普通(T_T)
調べておくからと、また様子みててとなりました。
現在295120km、O2センサーは交換したことがない、他にも交換してない部品は多々ある…
まだまだ乗りたいのに…遠出もしたいのに、不安でgitaでどこにも行けないよ(T_T)

追加)
2000回転以下程度の低速走行していると、モモモモっと、何か変なふけ方になりやすい傾向の様子。
これが出始めるとチェックランプが点灯する様子、空吹かししたり、加速したりして暫く走るとチェックランプが消える時もあるし、一旦停止してエンジンかけ直してチェックランプを一旦消しても再発する時もある。
追加 2017/10/05)
ゆみちゃんさんからの質問で症状発生時の回転数についてですが、3000回転ぐらいではなく、2000回転である事、判明しました。
エアコンが効くときなど回転数が高くなるときあるかと思いますが、あんな感じのような気もしますf^_^;
あーもう…早く調査結果わかったと連絡来ないかな…頼りにしてるんだから、(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾社長ー!!
Posted at 2017/10/02 15:48:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | そろそろヤバいのか?? | 日記

プロフィール

「@ひっきー@214W
パトロール(笑) 車高が低めなので、ちょっと心配でしたが、高速と国道49号でしたので、何も問題ありませんでした。今回は残念ながら4WDの恩恵は感じませんでした。大した雪でないのにフロントのセンサーが効かなくなるのが、何とかならないかな?と思いました。」
何シテル?   01/10 18:36
つよぽん@ZWE215です。 2011.06.29.みんカラにデビューしました。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) クラウン用ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 00:50:44
スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 16:40:38
K'spec DIGCAM トヨタ純正ホイール専用 ワイドトレッドスペーサー10㎜ & ロングナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 23:37:57

愛車一覧

トヨタ カローラハイブリッド トヨタ カローラハイブリッド
2023/9/15 納車‼️ カローラ、だいぶカッコ良くなりました。 乗り心地も良い❗ ...
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
2023年モデル 2025.6.10.納車! 非常に怪しい天気だったが、強行した結果、 ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
R4.7.16納車 大きなバイクには憧れがありますが、バイク屋さんのショーウィンドウにあ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
納車(R2.2/1〜R5.8.11) 購入時の意気込みは、継続せず、 他に乗りたい車種 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation