• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月24日

マフラー取り付けDIY!!

マフラー取り付けDIY!! 本日は、仕事もなく天気も良かったので、
先輩方と映画に行ってきた後、夕方より先日届いたばかりのマフラー取り付けを開始しました。

悩んだ末に選んだマフラーは「タナベ medalion g-FORDAN」というものです。
通販で買ったので、取り付けは映画一緒に見に行った先輩(レガシィ乗り)に手伝ってもらいやってみました。
二人ともマフラー取り付けは初で、不安もありましたが、思ったより簡単でよかった・・・。

取り付けの感想
スプリングの所のネジが硬すぎ!!
回しづらいし、外すだけで1時間以上かかってしまいました。
つけるのは順調に行きましたが、終わったのは19時過ぎ。
写真はGWにでも撮ることにします。。。
(添付は純正マフラー外した直後とNEWマフラー)。

走ってみての感想
最初踏み込む時の音が格段にかっこ良くなりました。
音の抜けもなかなか良い感じで、外観もかっこよいです。
ただ、タイヤ止めで擦ってしまいそうな低さなのが最大の欠点です。
バックで停車する際には十分気をつけたいです。

最後に・・・やくたれさんすみませんm(_ _)m勝手につけてしまいました(^-^;A
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/04/24 22:19:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20240601活動報告^_^
b_bshuichiさん

カーオーディオ定例会
rescue118skullさん

2024年5月の猫神様の日 #猫 ...
どんみみさん

ミラー番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

こんなに購入しても!
shinD5さん

朝は雨 今は曇りの さいたま市です ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2005年4月24日 22:36
ぬおう!いつの間にぃ~!ワタクシの活躍の場が・・・
って、問題なく取り付いて何よりですね。フケもよさげで。
まふりゃ~交換ではフランジのボルトが固着して取り外し難いですからね~。錆・熱・砂が悪さしますから。
取り外し時に前処理としてCRCを吹いて放置しておけば少しは楽に外せるのですが・・・終わっちゃったし・・・

まぁ、ワタクシもアレを2年振りに装着します。その部品が今日届きましたので・・(ニヤ
コメントへの返答
2005年4月25日 21:57
あう・・・すみませぬm(_ _)m
なんかそういう流れになってしまいまして(^-^;A
では次は内装などをお願いしようかな・・・(ニヤ。

なんか気合で外してしまいましたが、よく考えたら潤滑油みたいのをつけておけばよかったなぁとしみじみ。
とりあえず何でもやってみればできるものだなぁとつくづく感じた今日この頃でした。

アレ(?)ですか・・・次回会うときが楽しみです(*^-^*)
2005年4月24日 23:17
おぉ~映画の後の共同作業ですか。私も先日ETCで共同作業しました。
今度は吸気ですね マフラー音聞いてみたです。
コメントへの返答
2005年4月25日 22:15
ETCですか~いいですね(^-^)
きたぞぉさんならめちゃくちゃキャッシュバックがありそう・・・(・-・*)

私も実家帰るたびに往復12,000円飛んでいってしまうので、ETC付けたいんですけどね~。
料金所のおっちゃんとの会話がなくなるのはちょと寂しいかも(^-^;A

音は・・・次のオフであったときにということで!
ちなみに、今週末関西に行ってきますが、残念ながらストはお留守番です(>_<)

プロフィール

スターレットからストリームへ乗り換えということで みんなのカーライフ登録してみました。 よろしくおねがいします(o_ _)o 手前が納車したばっかのS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
アブソ正面から。 フロントマスクがMC後キリっとした感じになりましたね。 賛否両論あるみ ...

過去のブログ

2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation