• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazuくん@TZRFlutterのブログ一覧

2013年11月22日 イイね!

TZRさん続報

ナニシテルにも投稿してますが、TZRさんエンジン焼き付き起こしたそうです(・ω・`)

一大事(?)なのでわざわざブログ起こしますw



容態は、キャブホースからオイルが出る原因を探って応急処置、
試走でなぜか坂道を爆走、キャブからオイルが回らなくなり焼き付いたとのこと



突っ込みたい所は色々ありますが…
ま~まず事故なし怪我なしで良かったな、と。


バイクのほうは当然エンジン開けないと解らないですが、パワー感じて走ってたってことはアヤシイ…



せっかく好調だったTZMエンジンなのに…(・ω・`)


ピストンとシリンダーで済めばいいんですけどね

もっと言えばすんなり剥離、
ヤスリで修正できればいいんですがね←まずムリ


エンジン腰下の次はまさかの腰上載せ変えなんて…
まぁそんなべらぼうに高くは無いみたいなのが救いですね



とりま、キャブはどっか折れてる?のを治したいってことだったので任せます。


そのあと、引き取って自分でエンジンやるかもです。


そのときは…
文字通り右も左も解らないバカタレですが知識をお貸しください!

よろしくお願いします!



(。-∀-)ネ
Posted at 2013/11/22 18:50:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | TZR50R | 趣味
2013年11月14日 イイね!

懸賞とかって…

当たらないですよねー(ヾノ・∀・`)


よく車を●名様にどーんとプレゼント!!
なんてありますけれど…

とか言いつつだいぶ妄想しながら応募するんですけどね~(。-∀-)
アクアですが、当たってほしい…




相変わらずネタがなくて月イチ更新のペース変わらずです。

80'sミーティング参加の手伝いしたり、
先週は初代プリウス借りて運転しサバゲ参加してきましたがどうもブログにして上げるほどのネタにならんのですよね~



TZRも動くようになりましたがマトモに走らない事にかわりないし…
秋の紅葉はTZRで、とはいかなそうですね~(・ω・`。)

ま~また近々見に行きます。




バイクの事とか、細かい事もブログにして書ければいいんですよね~
口下手って辛いわ~…


不定期でもブログ書いて皆さんに忘れられないようにしますww


一日一日が勿体ないしね(・ω・`)
Posted at 2013/11/14 14:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | 趣味
2013年10月18日 イイね!

レストアに向けて…

レストアに向けて…先週貰ってきたTZRさん。
もう一週間経つんですね。はえ~(゚Д゚;)

そんなTZRさんですが、
台風来たんでエンジン降ろしてシートかけて駐輪場に巻いとかれたらしいですw

フレームサビ回らないか心配になりますよね_(:3 」∠)_


まぁ状態悪化しなければいいかな(



今ヤ●オクで使えるパーツ探し、
キャブ、エンジン腰下は落としたみたいです


あとフォーク修理か中古載せ換えかと、サビタンク買うか塗って使うか…まだ決めてません(∵`)



心配は尽きない…
ネットの先駆者様はすごいですね。

ウチのと比べものにならん機体をピカピカに直しちゃうとか…マネできないなぁ(゚Д゚;)


まぁ少しでも綺麗に直して走れるウチに走らせて~
的な方向に気が向いてます。



エンジン掛かったらまた報告しま~すw
Posted at 2013/10/18 17:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZR50R | 趣味
2013年10月15日 イイね!

貰いました~

貰いました~嵐の予感…ぜろつーです


なんかいろいろモメたんですがタダで貰ってきました。原付自転車(。-∀-)詳しくはそのうち…

つか自転車って…


ヤマハのTZR50Rってバイクです。山梨南アルプスまで取りいきました(-ω- )

カウル無しで車種不明な感じ。

エンジン腰上TZM(!?)腰下RZ(!?)のキメラさんらしいです。

カウルあっても車種不明(。-∀-)


現状状態悪、完全に不動車です。
が、
エンジンはキャブレターのパーツが無いだけなんで載せ換え予定。これでエンジンは回ると。

あとエンジン腰下からオイル垂れ流しなので腰下かエンジンまるごと行くか未定ですが載せ換えします(・ω・`)


またフロントサスシールが死んでオイル漏、ブレーキにかかってブレーキ効かない(。-∀-)


まぁ突っ込み処満載のバイクですww



※既にナンバー抹消済み

チャンバーやらサスやらはノーマルです
チャンバー固定が甘いのでタイラップか何かで吊そうかと。


他にも給油口のゴムスカスカでタンク内サビ、外装は色んなゴミくっついてイミフ、カウル留めてたネジ紛失などなどなど


内外グチャグチャですが"とりあえず安心して走れるように"コツコツ直していきますよ~(。-∀-)



ちなみにまともに運転したのが今回初めてで、ロングドライブしかも軽トラww

クセはあるけど慣れさえすればなんとかなる車でしたね~
パワーがないのでいつも回してる感じですが燃費も酷くはなく…

ギア比も低くて運転してる!って感じ。
素直に楽しかったですw


さて、いくらかかるんだろうか…
Posted at 2013/10/15 15:42:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | TZR50R | 趣味
2013年09月12日 イイね!

とりあえず。

とりあえず。夏も暑くなってまいりました?(壊
ここの所バイトの風当たり強いわ就活不安だわで情緒不安定な私です。

おまけに起きる度体のどっかが不調になる・・・

こわいたすけて(アヘ顔ダブルピース




さて、ボディがようやく形になったので晒して見ます
チラ見せから早くも2ヶ月くらい?経ってますけどw

もはやだれも覚えてないであろう新ボディ・・・


はい。トップ画です。ドリ車の王道180SXです。1台は欲しかったもんで。
シャコタンと3ピースリムでヘラフラ、屋根にもレール付で何か載せる予定で。



180SXもとい北米240SX純正仕様で作っております。
USDMがどうしてもやりたかったもんで。

ついでじゃないですけど、MonsterEnergyです。裏から貼ってます。
派手なやつじゃなく、ストリート的な感じで。


自分の中ではかなり頑張ったボディです。。。

ちなみにLEDは1000円くらいの常時点灯6発と、ハザード機能付6発です。
ハザードは全てオレンジに付け替えていい感じです。ただ、常時点灯が選べないのが痛い所ですね~







見て欲しいのがテール!w
北米仕様の外せない部分。コーナーマーカーもボディ加工でレンズっぽくしました。
ライターで炙って裏から押すだけという手抜き加工(
しかも炙りすぎて片方歪んでしまっているどうしようもない感じです~。。


テールも自作。コードとか壁を伝わせるコードモールをカットしてボディに刷り合わせ、ライトパーツにしてます。プラ板とアルミテープで蓋をして穴を開けLEDっぽくしてます。
要はチャッピーさんとこのヤツ丸パクリですww(



このLED色々模索しました。
最初・・・↓




透明プラ棒にキズを入れてポチポチ光らせようとしましたが、両端が光って見栄え悪すぎでNG。
でも全く使わないのは勿体無いのでナンバー灯にしました。

あんまりナンバーが光らない本末転倒な感じですw

厚紙を使うのも考えましたが壊れたらめんどうなので壊れないようにできるだけしっかりと作ったつもりでございます。。


ライトは最初固定式にしようとヨコモのヤツを買ったのですが、リア・フロントともすり合わせがうまくいかずNGでしたw

あとナンバー灯でLEDが1つ余ったのでウィンクにしたかった、というのもありますw
フロント周りはほぼ純正を保っております。



後は小物を追加してインパクトを加えていく作業になります。
屋根はとりあえずバイクキャリアを作ろうと模索中。なかなかうまくいかないんですけど・・・。
またなんかやったら小出しにブログ更新しようかと思いますorz



さぁこのかなり汚い240sx、何点いただけますでしょうか!?
Posted at 2013/09/12 11:13:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味

プロフィール

「お久しぶりです。生きてます。うそです。 http://cvw.jp/b/1157537/34302559/
何シテル?   10/21 11:09
Twitter→@TZRr_Flutter サバイバルゲームにバイクに車にラジコンと趣味暴走中な中の人。 お陰で金欠で車が手に入らない本末転倒な感じの自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
乗りつ治しつレストアカスタムそして破壊中。 エンジンだけで何個イチかわからないキメラさ ...
その他 ラジコン その他 ラジコン
貢いできたサクラ子様になります。 たまにヘソ曲げるけど素直で言うことよく聞いてくれる女 ...
その他 アンカー その他 アンカー
ロードバイク(。-∀-) 完成車、SORA、町乗りパーツ付属のエントリーモデル。 ...
その他 ラジコン 製作ボディ (その他 ラジコン)
私のラジコンのボディ達。 フォトギャラリーから~。 現在メイン使用中:北米日産24 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation