• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロルカムのブログ一覧

2018年09月01日 イイね!

天空の竜神大吊橋

天空の竜神大吊橋
竜神大吊橋には何度か行ったことあったのですが 橋全体を見てみたいな~と思い ちょっと高い所まで登ってきました どうせなら雲海もセットがいいな~と思ったので 夜明けまえに山の中に入ることにしたんですが・・・・ あまりの ...
続きを読む
Posted at 2018/09/01 02:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2018年08月31日 イイね!

自走ライダーの憂鬱

自走ライダーの憂鬱
2018 8/29 ツインリンクもてぎ 一ヶ月ぶりにもてぎを走ろうと思い、29日は早起きしました。 走行時間が9時半からと11時からだったのですが 朝起きた時点でちょうど走行時間に雨予報・・・・・ 外を確認するとドン曇りだが、降ってはいない ...
続きを読む
Posted at 2018/08/31 02:37:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年08月26日 イイね!

ひまわり

ひまわり
ひたち海浜公園にいきました コキアがライトアップしてると言う事で、見に行ってみました。 こんなかんじ 色が 赤とか青とかに変わってキレイでしたが それよりも、人が多くてうんざり ...
続きを読む
Posted at 2018/08/26 01:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2018年08月20日 イイね!

プラトーさとみ

プラトーさとみ
17日にプラトーさとみに星を見に行ってきました。 茨城で一番星がキレイらしいです この日はすこぶる天気が良くて 天の川は肉眼でも確認することができました 魚眼のせいでインプが歪んでますが 愛車と天の川 夏の大三角って ベガとアルタ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/20 02:23:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2018年08月15日 イイね!

枝折峠

枝折峠
新潟県魚沼市にある枝折峠に行ってきました。 朝三時くらいに国道352(樹海ライン)を通ったのですが 結構せまくて、暗くて、勾配のあるヘアピンが続く 楽しい道でした 枝折峠の駐 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/15 02:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2018年08月12日 イイね!

早朝ツーリング

早朝ツーリング
何日か前ですが 早起きしてツーリングしてきました。 朝は涼しいし、車いないしサイコーやね 神磯の鳥居で日の出 パニガー ...
続きを読む
Posted at 2018/08/12 22:38:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年08月11日 イイね!

夢幻峡

夢幻峡
しばらくサボってたせいで、ネタがたまってます。 前回磐梯吾妻スカイライン行った時に、奥会津にも寄りました。 第一只見川橋梁 川霧を期待してたんですが、残念ながら出てなかったです。 なおかつ、電車が来たら水面が波立ってしまい残念な結果に ...
続きを読む
Posted at 2018/08/11 01:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2018年08月08日 イイね!

2018 磐梯吾妻スカイライン

2018 磐梯吾妻スカイライン
絶景ロードが見たくなったので、先月ですが福島までドライブしてきました。 こちらは吾妻小富士から 少し雲の隙間が赤くなってきてます あとちょっとで日の出 しばらく待ってたら、かなり赤く染まってきました 雲が多すぎて太陽は出てこないよう ...
続きを読む
Posted at 2018/08/08 22:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2018年06月17日 イイね!

雨でもミニバイク

雨でもミニバイク
6/15はツインリンクもてぎでミニバイク走行会でした。 来月のちょっとDE耐まえの最後の練習日だったのにあいにくの雨・・・・ 仕方ないのでカッパ着込んで走行しました。 走ってるとテンション上がってきて、楽しかったのですが できればドライでおもいっきり走りた ...
続きを読む
Posted at 2018/06/17 02:11:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年06月09日 イイね!

スッカン沢

スッカン沢
スッカン沢とおしらじの滝に行って来ました。 久々に山の中を歩きましたが、気持ちよくて良かったです。 こちらはおしらじの滝 幻の滝らしく、この日は滝は流れていませんでした。 スッカン沢 青くてキレイでした。飛び込みたい。 ここに一番長くいたような ...
続きを読む
Posted at 2018/06/09 01:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記

プロフィール

「2019 初日の出 http://cvw.jp/b/1157793/42363485/
何シテル?   01/01 22:17
ロルカムです。よろしくお願いします。 サーキット走ったり(主にツインリンクもてぎ、たまに筑波)、写真撮りにいったりしてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インダクションホースm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 19:13:19
BMWもF1お願いしますよ~~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/19 14:07:29
KENsukebeさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 22:24:58

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
ドゴスギア級大型戦艦を手に入れました
ドゥカティ 899 パニガーレ ドゥカティ 899 パニガーレ
848evoから50ccボアアップしちゃいました。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
通勤快速
ドゥカティ 848EVO ドゥカティ 848EVO
848サイコ〜*\(^o^)/*

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation