• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロルカムのブログ一覧

2018年08月08日 イイね!

2018 磐梯吾妻スカイライン

2018 磐梯吾妻スカイライン絶景ロードが見たくなったので、先月ですが福島までドライブしてきました。

















こちらは吾妻小富士から
少し雲の隙間が赤くなってきてます
あとちょっとで日の出








しばらく待ってたら、かなり赤く染まってきました
雲が多すぎて太陽は出てこないよう







にしてもあまりにも風が強かったので、さっさと車に戻ったのですが途中何十年かぶりに滑ってしりもちをついちゃいました。
んでもって、愛車と一緒に絶景ロードを





ここは何度来ても良いところですね
Posted at 2018/08/08 22:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2018年06月09日 イイね!

スッカン沢

スッカン沢スッカン沢とおしらじの滝に行って来ました。
久々に山の中を歩きましたが、気持ちよくて良かったです。




















こちらはおしらじの滝
幻の滝らしく、この日は滝は流れていませんでした。




スッカン沢
青くてキレイでした。飛び込みたい。



ここに一番長くいたような。
下に下りるのが大変だったところ。





メインの雄飛の滝
光がシャーってなっててキレイでした。
Posted at 2018/06/09 01:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2018年05月28日 イイね!

茂木 鎌倉山

茂木 鎌倉山雲海見に行こうと思って、茂木にある鎌倉山にいってきました。













雲海NAVIでは雲海率60%でしたが・・・・
見事に出てました。





徐々に雲海が近づいてきて、このあと消えちゃいました。


雲海の中ってただの霧ですね。
Posted at 2018/05/28 01:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2018年04月07日 イイね!

山梨

山梨4日前くらいに山梨に行ってきました。
桜見たり温泉入ったりしようと思いまして。
















わに塚の桜
晴れ予報だったのに、空に透明度がまったく無くて富士山も八ヶ岳も見えなくてガッカリでした。
PM2.5のせいかな?
にしてもこの桜
朝の三時頃についたのですが人がいっぱいいて驚きました。




一本だけじゃ物足りなかったので
乙ヶ妻のシダレザクラも
シダレザクラの方が自分の好みかも。




遠くからみても巨大な桜


この後、ほったらかし温泉行って帰りました。
いまごろ散っちゃってると思いますが、来年はもっと天気良い時に行きたいです。
Posted at 2018/04/07 02:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記

プロフィール

「2019 初日の出 http://cvw.jp/b/1157793/42363485/
何シテル?   01/01 22:17
ロルカムです。よろしくお願いします。 サーキット走ったり(主にツインリンクもてぎ、たまに筑波)、写真撮りにいったりしてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インダクションホースm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 19:13:19
BMWもF1お願いしますよ~~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/19 14:07:29
KENsukebeさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 22:24:58

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
ドゴスギア級大型戦艦を手に入れました
ドゥカティ 899 パニガーレ ドゥカティ 899 パニガーレ
848evoから50ccボアアップしちゃいました。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
通勤快速
ドゥカティ 848EVO ドゥカティ 848EVO
848サイコ〜*\(^o^)/*

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation