• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロルカムのブログ一覧

2013年03月05日 イイね!

ディアベルでラーメン食べに

ディアベルでラーメン食べに4日は休みだったので、ドライブがてら昼飯を食べに行こうと思い、ここのところ200DUKEに出番を取られていたディアベルを出動させる事にしました。
200DUKEに慣れてしまっているせいか、ディアベルのハイパワーに若干恐怖をおぼえつつ常磐道をぶっとばし、つくばに向かいます。







到着したラーメン屋は、おび屋。

鶏白湯ラーメンをいただきました。

せっかくなので筑波山にも寄りました。


風返し峠から筑波スカイラインに入るとまだ若干雪が残っておりディアベルの雪マークみたいなのがついたので、自分のビビリミッターが作動しちまい下山を決意。

最後にかりんとう饅頭を買って帰宅しました。

Posted at 2013/03/05 01:23:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2013年02月27日 イイね!

200DUKEと偕楽園

200DUKEと偕楽園夕方から雨があがったので、DUKEで水戸市内をウロウロしてみた。
やっと暖かくなってきて、春が来た感じがしました。
Posted at 2013/02/27 22:42:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2013年02月06日 イイね!

マフラーをラベレッツァ製SPEEDマフラーに

マフラーをラベレッツァ製SPEEDマフラーにディアベルをフルパワーにした際に頼んでおいた、マフラーが到着したようなのでさっそく交換してきました。
注文したのはラベレッツァさんのサイレンサーKITです。






純正と比べるとかなり小さくなりました。

装着後。
いい音になりました。


Posted at 2013/02/06 01:33:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2013年01月21日 イイね!

ディアベルの拘束具を・・・

ディアベルの拘束具を・・・アスカの言葉を借りるなら「本物のディアベルなのよ」的な感じにする為に、イギリスからある物を取り寄せました。

















それがこちら、ディアベル用の欧州仕様ECUです。

取り付け終了後、きっちり162HIGHの表示が

拘束具の外れたディアベルの暴走っぷりを見るべく、2気筒会の方達と鹿島の方までツーリング

昼飯は十十路で美味しいラーメンをいただきました。


フルパワーディアベルの感想ですが、6.7千回転からの加速が凶悪な感じに、なおかつ低速でも乗りやすくなったような気もするので満足しとります。
Posted at 2013/01/21 02:03:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年01月07日 イイね!

200DUKEならし終了

200DUKEならし終了かなり時間がかかってしまいましたが、やっと1000kmを走り終わったので、今日は神原さんで1000キロ点検してもらいました。
これでやっと、おもいきりアクセルを開けれます。
Posted at 2013/01/07 22:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「2019 初日の出 http://cvw.jp/b/1157793/42363485/
何シテル?   01/01 22:17
ロルカムです。よろしくお願いします。 サーキット走ったり(主にツインリンクもてぎ、たまに筑波)、写真撮りにいったりしてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インダクションホースm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 19:13:19
BMWもF1お願いしますよ~~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/19 14:07:29
KENsukebeさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 22:24:58

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
ドゴスギア級大型戦艦を手に入れました
ドゥカティ 899 パニガーレ ドゥカティ 899 パニガーレ
848evoから50ccボアアップしちゃいました。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
通勤快速
ドゥカティ 848EVO ドゥカティ 848EVO
848サイコ〜*\(^o^)/*

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation