• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロルカムのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

11/18 オートボーイツーリング

11/18 オートボーイツーリング今日はオートボーイツーリング。
行き先はお台場でやっているImport Bike Fairです。
モンスター400、モンスター696、モンスター796、ディアベルの4台で行ってきました。





駐車場がいっぱいで、20分ほど待たされて、中に入れました。
インポートディーラーやメーカーのブースや展示車両があり、試乗も出きるというイベントです。

赤く塗られたディアベルがいました。
ドゥカティっぽくて良いですね

バイクの引き起こしの体験が出来たので、相方さんが挑戦しましたが、結構苦戦してました。

その後ドゥカティGEARでお買い物をして。

帰宅です。

今回のツーリングで勉強になった事がひとつ
首都高にはタンデムできるエリアと出来ないエリアがある事です。
Posted at 2012/11/18 18:59:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2012年11月10日 イイね!

筑波山

筑波山やる事が無かったので、バイクでウロウロしていると、いつの間にか筑波山に来ていました。
何度確認しても表筑波スカイラインは二輪通行止めなので、筑波スカイラインを行ったり来たりしてみたり、県道42号を行ったり来たりしていたのですが、やはり物足りないので・・・・
表筑波スカイラインも2輪が走れるようになってほしいな~。
Posted at 2012/11/10 00:50:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2012年10月30日 イイね!

奥久慈までツーリング

奥久慈までツーリング軍鶏が食べたくなり、バイクで奥久慈まで行きました。
向かった店は弥満喜という店なんですが・・・・


弥満喜という看板がある駐車場に着いたのですがなぜか
店がない


周辺を探し回ったのですが発見できず、しかたないので道の駅でマズイ軍鶏カレーをたべました。
途中まろうどに寄ってチーズケーキを購入し帰宅しました。
Posted at 2012/10/30 22:20:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2012年10月24日 イイね!

紅葉を見に

紅葉を見にばくおん2巻を読んでいたら、ツーリングに行きたくなったので、紅葉を見に日光まで行く事にしました。







平日ですが渋滞しているいろは坂をなんとかのぼって、中禅寺のあたりで昼食を食べながら休憩しました。
中禅寺湖って、むずかしい名前だなと思ってたら中禅寺ってお寺があったんですね知りませんでした( ̄◇ ̄;)

半月山から見た男体山。景色は良かったがかなり寒かったのでさっさと下りてしまいました。

渋滞にイライラしつつ竜頭の滝へ

紅葉もキレイでした


渋滞にはもうウンザリだったので、車のいない所に行こうと思い、山王峠を抜けて平家落人の里・川俣温泉に向かいます。
が途中で後悔しました。路面が落ち葉だらけな上、道がせまくコーナーの先が見えないので何回か対向車に惹かれそうになりました。おまけに気温が5度しかなく寒くてしょうがない( ;´Д`)


こちらは川俣湖。個人的には中禅寺湖よりキレイだなとおもいました。なにより人がほぼいないのが良い。


この後は大笹牧場の方に向かい霧降高原道路を使って帰ります。

Posted at 2012/10/24 23:35:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2012年10月16日 イイね!

鹿島神宮

鹿島神宮14日の日曜は15時から仕事だったので、昼まで寝れると思い、前日の夜は夜更かししていたのですが、朝っぱらから何故かインターホンが鳴り響き、見てみると立っていたのはウチの相方さんでした(゚o゚;;
すでにヘルメットをかぶり、さぁ走りに行こうと言う相方さんに、しぶしぶ眠い目をこすりながら急いで準備し出発しました。
仕事までには帰ってくる必要があったので、行き先は鹿島神宮に決定!



途中で寄ったセブンに止めてあった、変わった車。配達でもしてるのかな?
ネットで調べたら、電気自動車でコムスという名らしい。
ちょっと乗ってみたいなと思いました。

そんなこんなで鹿島神宮に到着。

手と口をすすぐ相方さん。

鹿島神宮始めて来ますが、中はたくさん木があって神秘的です。
太い木は斜めになっていて、倒れそうでした。


こちらは本殿

奥宮。徳川家康が奉納したそうです。


おなかが減ってきたので、途中にあった茶屋っぽい所で蕎麦と団子を食べました。


鹿島神宮で一番気に入ったのは御手洗池。とてもキレイでした。



このへんで仕事の時間が近づいてきたので、急ぎ帰ることにしました。
帰る前に巫女さんの写真ゲットだぜぇ~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted at 2012/10/16 02:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「2019 初日の出 http://cvw.jp/b/1157793/42363485/
何シテル?   01/01 22:17
ロルカムです。よろしくお願いします。 サーキット走ったり(主にツインリンクもてぎ、たまに筑波)、写真撮りにいったりしてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

インダクションホースm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 19:13:19
BMWもF1お願いしますよ~~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/19 14:07:29
KENsukebeさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 22:24:58

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
ドゴスギア級大型戦艦を手に入れました
ドゥカティ 899 パニガーレ ドゥカティ 899 パニガーレ
848evoから50ccボアアップしちゃいました。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
通勤快速
ドゥカティ 848EVO ドゥカティ 848EVO
848サイコ〜*\(^o^)/*

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation