• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロルカムのブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

2013 ドカティマガジンデー

2013 ドカティマガジンデー今日はドゥカティマガジンデーに参加するため、袖ヶ浦フォレストウェイまでツーリング。







乗ると欲しくなるので迷いましたが
とりあえずパニガーレに試乗。
ジーパンでは足が熱くてしかたなかったです。


ディアベルストラーダに座ってみました。乗り心地は良さそうでした。


今回はアウディとパニガーレが一緒に走ったり

宮城さんや新垣さんがディアベルでドラックレースをしたりとイベント盛りだくさんでした。


帰り道のコンビニ
Posted at 2013/07/21 22:18:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年07月19日 イイね!

松月氷室のかき氷

松月氷室のかき氷最近はあまり暑くないのですが、かき氷が食べたくなり今日は日光までかき氷を食べにツーリング。
北関東道から東北道に入り、日光宇都宮道路に行く予定だったのですがボーっと走っていたせいで通りすぎてしまい仕方なく、西那須野塩原で降りて日塩もみじラインで日光に向かうことにしました。






遠回りになりましたが
日塩もみじラインを走るのは初めてなのでちょっと楽しみ。


こちらは途中にあった休憩所っぽい広場。
いいかげん疲れてきてます。


さんざん迷って、ようやく到着。
天然氷のかき氷がたべれる松月氷室です。


自分は抹茶あずき練乳がけ


相方は特上マンゴー練乳がけ

おいしくいただきました。
Posted at 2013/07/19 22:24:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年06月16日 イイね!

今日のオートボーイツーリングは・・・

今日のオートボーイツーリングは・・・今日は那須方面にツーリングの予定だったのですが、雨で中止。
梅雨入りしてすぐは晴ればかりだったのに、なぜ今日降るかな?と朝からイライラしてましたが、午後から止んだので、一人で走りに。

・・・・が山の中で雨に降られたのですぐ引き返しました( T_T)。
Posted at 2013/06/16 21:01:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2013年05月12日 イイね!

2013年5/12 オートボーイツーリング

2013年5/12 オートボーイツーリング5/12はオートボーイツーリングに参加。
今回はモンスター5台、ディアベル1台、ニンジャ1台、カワサキ750ターボ1台、スカイウェイブ1台の計9台でした。
ルートは
オートボーイ→東関東道→千葉東金道路→館山自動車道→東京湾アクアライン→東京ゲートブリッジ→首都高→常磐道→オートボーイってな感じで少しお金のかかる大人なツーリングでした。







今回は変わった車両が1台。カワサキ750ターボ

下の方にタービンがついてました。

東関東道を成田で下りて、千葉東金道路に行く途中で通った芝山はにわ道。
なぜか道のいたる所にはにわが。

途中の道の駅風和里で休憩

お餅がおいしそうだったので購入


アクアラインの海ほたるは混雑していて車は大渋滞。

・・・がバイクは待ち時間なしで入れました。ラッキー。

アクアラインも海ほたるも来るのは初めて。海に浮かぶ人工島ってだけでテンション上がります。


海ほたるから見た、東京ゲートブリッジとスカイツリー。

なぜか軍艦っぽい船が何隻もいました。

お昼はフードコートでアサリ丼を。味は普通でした。

海ほたるを楽しむT君ですが・・・

じつはT君のバイクにはETCが無い為、アクアラインの通行料金を払った時点で財政破綻を起こしていたのです。
というわけでT君には闇のアイテムを貸す事に。


海ほたるを出た後はゲートブリッジを渡り、首都高→常磐道で帰路につきます。
こちらは守谷SA

変わったライダー?がいました。


最後はT君と匠屋でラーメン食べて解散しました。


Posted at 2013/05/12 22:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年05月07日 イイね!

GW帰り

GW帰りGW最終日の6日は、大阪から水戸に帰ります。
高速道路は飽き飽きしていたので、途中まで下道を走ってみる事に。
国道163を伊賀の方に向かい、木津川沿いを気持ち良く走っていたのですが、このあたりで先がまだまだ長い事を思い出し、高速道路の乗り口を探す事にしました。
途中に通った、和束茶で有名な和束町。





結局、新東名の信楽ICで乗り、忍者の里で休憩。


清水PAでは、世界遺産を見ながら疲れを回復。


守谷SAに寄るとかなりの確立で食べるのが、このソフトクリーム。

ソフトクリームを食べながらダラダラしていると、なんだか雲行きがあやしくなってきました。
余計な物を食べてる暇ではなかったかと思い急いで走りだすも、やはり雨に降られてしまい友部SAに退避。

最後に雨に降られたのが残念でしたが、GWはたっぷりバイクに乗れて良かったです。
Posted at 2013/05/07 10:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「2019 初日の出 http://cvw.jp/b/1157793/42363485/
何シテル?   01/01 22:17
ロルカムです。よろしくお願いします。 サーキット走ったり(主にツインリンクもてぎ、たまに筑波)、写真撮りにいったりしてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インダクションホースm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 19:13:19
BMWもF1お願いしますよ~~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/19 14:07:29
KENsukebeさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 22:24:58

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
ドゴスギア級大型戦艦を手に入れました
ドゥカティ 899 パニガーレ ドゥカティ 899 パニガーレ
848evoから50ccボアアップしちゃいました。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
通勤快速
ドゥカティ 848EVO ドゥカティ 848EVO
848サイコ〜*\(^o^)/*

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation