• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロルカムのブログ一覧

2013年08月27日 イイね!

福島ツーリング 2013

福島ツーリング 2013ニンジャ使いのT氏が、タイヤを新しくしたのでツーリングへ行こうという事になり、今年はまだ一度も行っていない福島へ行く事にしました。
中郷SAで朝ごはんを済ませ、磐梯吾妻スカイラインを目指します。




新品タイヤでまだ調子の出ないT君を気づかいつつ、磐梯吾妻スカイラインを楽しみます。
こちらは途中で休憩したつばくろ谷です。


浄土平付近の景色はいつ見ても感動です


浄土平に到着。
吾妻小富士にも登ってみます。


運動不足の為、若干気持ち悪くなりながら上まで登るとすばらしい景色が待ってました。



その後レークラインを使い磐梯山方面へむかいます。
T氏のタバコが切れたのでゴールドラインに入る前に色の変なセブンで休憩。


ゴールドラインの休憩所。
途中雲がかかって雨がパラつきましたが

雲を抜けると晴天でした。

帰り道の磐梯山SA。
福島、また行きたいです。
Posted at 2013/08/27 22:10:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年08月20日 イイね!

志賀草津道路へツーリング2

志賀草津道路へツーリング2今回泊まった宿は奈良屋さん。








夕食まで時間があったので、草津をブラブラしました。
小腹が減った相方は煎餅を購入

お土産物屋や湯畑を見てまわりました。




で翌日。
天気も良かったので、遠回りして帰る事に。
満座ハイウェイに向かいました。プリンスホテルが管理運営しているらしく720円かかりました。

途中の嬬恋牧場愛妻の鐘で休憩。志賀草津道路と比べると見劣りしますが、広くて走りやすい道路でした。

そのまま鬼押ハイウェイに突入。
こちらはほとんど真っ直ぐな道でしたが、浅間山はすばらしかったです。

鬼押ハイウェイの次は白糸ハイランドウェイと贅沢に有料道路を使いまくり、白糸の滝を見学。
マイナスイオンでリフレッシュして碓氷軽井沢で上信越自動車道に入りました。

上信越自動車道はカーブも多く景色もダイナミックで走っていて楽しかったのですが、北関東道は道が単調で退屈。
トイレと自販機しかないとてもシンプルな出流原PAで休憩。相方もディアベルも疲労困憊でした。



疲れましたが楽しい一泊ツーリングでした。
また行きたいですね!
Posted at 2013/08/20 21:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年08月19日 イイね!

志賀草津道路へツーリング

志賀草津道路へツーリング8/18・8/19と草津へ一泊ツーリングに行きました。
朝6時に水戸を出発。北関東道から関越に入り渋川伊香保ICで下りて、国道353を使い草津を目指します。北関東道が関越につながってくれたので、2時間半くらいで渋川伊香保ICにこれました。






昼ごろに草津に到着したので、草津は通り過ぎ今回の目的でもある志賀草津道路へ行きます。
登っていくにつれ気温が下がり、景色も良くなり最高でした。








白根山に到着。バイクもたくさんとまってました。

ここへ寄ったのは湯釜を見る為だったのですが、その為には少し山に登らねばならず日頃運動不足な自分と相方は頂上では疲れはてて湯釜どころではありませんでした。


湯釜を十分楽しんだ後、さらにバイクをすすめ渋峠を目指します。

ヘアピンを楽しむか景色を楽しむか迷ってしまいます。




で、ついに到着
日本国道最高地点です。


その後、横手山で休憩。
群馬と長野を同時に制覇。


スキー以外でリフトに乗るのは変な感じですが、リフトで上がってみました。
横手山頂ヒュッテでボルシチを食べたかったのですが、時間が遅かったせいかやってませんでした。


平床大噴泉まで来たあたりで、日が暮れてきたのでUターンして宿に帰りました。


Posted at 2013/08/19 23:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2013年08月13日 イイね!

日光へツーリング

日光へツーリング今日はディアベルで日光にいきました。
いろは坂は一方通行で対向車の心配がないので、走ってて楽しいです。






とりあえず明智平でだんごを買って朝飯です。

戦場ヶ原に寄ったのですが、暑かったのですぐに立ち去りました。


これから金精峠に突入です。


丸沼まできました。ここは涼しくて快適でした。

丸沼温泉で一休み。


このまま秋名湖まで行く予定だったのですが、疲れたのでここでUターンして帰宅。

Posted at 2013/08/13 00:32:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年08月10日 イイね!

チタンエキパイの焼け色

チタンエキパイの焼け色昼間はとても暑いので、夕方あたりからバイクでフラフラしていた今日ですが、以前取り付けたストレイガのチタンエキパイに少し焼き色がついてきました。







こんな感じ


この辺はまだまだかな


Posted at 2013/08/10 01:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「2019 初日の出 http://cvw.jp/b/1157793/42363485/
何シテル?   01/01 22:17
ロルカムです。よろしくお願いします。 サーキット走ったり(主にツインリンクもてぎ、たまに筑波)、写真撮りにいったりしてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    12 3
456789 10
1112 1314151617
18 19 2021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

インダクションホースm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 19:13:19
BMWもF1お願いしますよ~~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/19 14:07:29
KENsukebeさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 22:24:58

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
ドゴスギア級大型戦艦を手に入れました
ドゥカティ 899 パニガーレ ドゥカティ 899 パニガーレ
848evoから50ccボアアップしちゃいました。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
通勤快速
ドゥカティ 848EVO ドゥカティ 848EVO
848サイコ〜*\(^o^)/*

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation