• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロルカムのブログ一覧

2016年05月16日 イイね!

13日 コナンカフェ&セーラームーン展

13日 コナンカフェ&セーラームーン展コナン20周年ということで、毎年映画には見に行っていたが今年は特に熱をあげる相方。


相方「コナンカフェに行きたい!アニメに登場したグルメが食べられるんだよ~!!」

俺 「へ~。(・・・コナンってそんな漫画だったか?)」


ということで前々から行きたがっていたコナンカフェに行くことに。

開店は11時だが、7時台から列をなしているというネット情報があったため、5時過ぎに都内へ出発。



ね・・・眠い。


7時半に到着すると2人だけ並んでいた。相方は朝からテンションMAXでそこらじゅうパシャパシャ写真を撮る。
10時に整理券を配るため相方のみ並び、自分はネカフェへ。

30分前には戻ると長蛇の列になっていた。大体20歳前後の女性が大半。
可愛いおなごを見ながら時間が過ぎるのを待つ。

無事整理券を手に入れ、時間まで近場の行きたかったらしい深堀隆介展へ。





ゆっくり堪能する相方。だが開店まで残された時間は少なく、後ろ髪をひかれながら戻る。


時間になりコナン尽くしの店内へ。壁にはキャラクター達が並んでいる。



今年の映画のメインキャラの一人、安室透(画像左)が人気のようだ。右は赤井さん。

僕はシャアの方が好き・・・




注文を済ますとすぐに料理が運ばれてきた。



俺 「なんか見るからに普通のサンドイッ・・・」

相方「安室さんが作ってるサンドイッチなんだよ~!!これが食べたかったんだぁ(^^*)!」


厨房を見てみると、

悲しいかな・・・ 冴えないオジサンしかいないorz



食事をしていると自分の真横で何人ものお客さんがパシャパシャ店内を撮りまくっていた。

非常に食べづらい・・・相方もきっと食べづらいだろうと思い見てみると、


・・・いない。


3,4メートル先で群衆と同じことをやっている姿を確認。。そりゃそうか。



食事も写真撮影も済み、

俺 「お会計してくるわ」




・・・・・・・・・・・・・

真実はいつも貧苦!!




続いて行きたいと言っていたセーラームーン展へ。






飾られたイラストや当時のおもちゃを見渡す。






相方 「この武器どうやって使うんだろうね?」

俺  「さぁ・・・。」


相方 「このキャラなんて名前なんだろう?」

俺  「(ググる)セーラーサターンっていうらしいよ」


相方 「・・・・・・・。」

俺  「・・・・・・・。」


相方 「セーラームーンって朝早くにアニメやってたよね?」

俺  「いや夜やってたから」



こ・・・こいつ!全然知らんやないか!!!
何しにきたんだここに。


相方 「あ!グッズ売り場!」


・・・・・・ここ目当てだったか。

セーラームーンのステッキ型ボールペンを欲しそうに見つめ、俺を見つめ、ボールペンを欲しそうに見つめ、俺を見つめた。


そこはあえてスルー。



自分は途中から外に出ることに。
可愛いおなごを見ながら時間が過ぎるのを待つ(コナンカフェより年齢層高め)

最後にセーラー戦士たちを背景に名前シールが作れる機械に並ぶ。
相方は自分と同じ職業ということでセーラーマーズのシールにしたらしい。




やっと長い一日が終わり、家に帰ってカフェでいただいたアポトキシンを飲み込んでしまったが、体に異常はなくほっとしている。




子どもには戻れなかったが、懐かしいものも見れて、あの頃の気持ちには少し戻れたかなと思う(何こいつ)


とても充実した一日でした。(主に相方が)


Posted at 2016/05/17 02:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月13日 イイね!

コナンコンサート

コナンコンサート5/6にコナンコンサートに行ってきました。

















コナンの着ぐるみがきていたり、倉木麻衣さんがコナンの曲を歌ってくれたりと、コナン好きにはたまらないイベントのようでした。





ですが、自分は東京駅にいたロビンマスクを見た時の方がテンション上がってしまいました。


普段はやらないガチャガチャまでやってしまう始末。
悪魔将軍当たってよかったW
Posted at 2016/05/13 23:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2016年05月12日 イイね!

こいのぼり 2016

こいのぼり 2016竜神大橋までこいのぼり見にいきました。
子供の日は過ぎてましたが、日曜だったので人が多かったです。
駐車場から歩くのがダルイ。














天気がよくて、そこそこ風が吹いていたので、こいのぼりが良い感じでした。






その後はビーフライン通って、モトビルド神原まで。
二台そろってオイル交換です




交換中近くのカフェで休憩、あんみつ美味しかった。
Posted at 2016/05/12 03:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2016年05月10日 イイね!

2016.5 クシタニ走行会

2016.5 クシタニ走行会5/10日はクシタニ筑波走行会に行ってきました。
数日まえから雨予報だったので、ほぼあきらめていたのですが・・・・・・

朝6時に起きてみるとやっぱり外は雨

しょうがないので二度寝することに。

次に目覚めたのが10時。んで外見てみたら・・・・・・



















雨あがっとるやんけ!!

そんなわけであわてて準備して筑波に直行。
なんとか二回目の走行に間に合う事ができ、路面もドライだったのでラッキーでした。
あと重役出勤しても普通に走らせてくれるクシタニさんに感謝です。



今回1ヘアの中に入ってプロライダーの走りを見れる企画があり参加。
歩いてサーキットに入るのは新鮮


プロライダーの走り







1ヘアの進入の位置であったり、ブレーキングのポイントであったり、アクセルを開けるポイントなどがとても参考になったのですが、3本目の走行に活かせたかどうかは微妙なところ・・・

こんな感じで大満足な一日でした。
Posted at 2016/05/10 21:57:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年05月08日 イイね!

福島二回目ツーリング

福島二回目ツーリング5/3日にまた福島までツーリングしてきました。



















前回はDUKEでまったりツーリングでしたが、今回はツレが
こんな感じなので


しんどいけど848で行くことに・・・

1199のWさんに



最近R1を購入したH君



浄土平はバイクが一杯でした。
何度行っても景色が良くて最高ですね。


GW中はどこ行ってもバイクがたくさん走ってて、テンションあがりました。

Posted at 2016/05/08 21:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「2019 初日の出 http://cvw.jp/b/1157793/42363485/
何シテル?   01/01 22:17
ロルカムです。よろしくお願いします。 サーキット走ったり(主にツインリンクもてぎ、たまに筑波)、写真撮りにいったりしてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インダクションホースm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 19:13:19
BMWもF1お願いしますよ~~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/19 14:07:29
KENsukebeさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 22:24:58

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
ドゴスギア級大型戦艦を手に入れました
ドゥカティ 899 パニガーレ ドゥカティ 899 パニガーレ
848evoから50ccボアアップしちゃいました。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
通勤快速
ドゥカティ 848EVO ドゥカティ 848EVO
848サイコ〜*\(^o^)/*

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation