• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロルカムのブログ一覧

2018年09月01日 イイね!

天空の竜神大吊橋

天空の竜神大吊橋竜神大吊橋には何度か行ったことあったのですが








橋全体を見てみたいな~と思い









ちょっと高い所まで登ってきました








どうせなら雲海もセットがいいな~と思ったので









夜明けまえに山の中に入ることにしたんですが・・・・







あまりの暗闇にビビッて車の中で30分ほどウダウダしてました








・・・が雲海が消えては一大事と意を決して行くことに







展望台まで1kmと書いてあったので、すぐ着くなとタカをくくってたのですが

想像以上に登りが急で

着いたら汗だくでヘトヘトでした。



雲海有るか無いかは賭けでしたが

なんとか出てました~若干足りない感じですが・・・






太陽が出てきたあたり


結構日が昇ったあたり
なんか、奥の方には雲あるのに橋の所に無いんだよな~



完全に日が昇ったあたり
竜神大吊橋なんて今までそんなに興味なかったのですが
こうやって見ると、紅葉の時期にも来てみたかったり、みたくなかったり?

ところで、この場所
行きも帰りも撮ってる間も誰も来なかったので、貸切状態で最高でした~




Posted at 2018/09/01 02:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2018年08月31日 イイね!

自走ライダーの憂鬱

自走ライダーの憂鬱2018 8/29 ツインリンクもてぎ

一ヶ月ぶりにもてぎを走ろうと思い、29日は早起きしました。







走行時間が9時半からと11時からだったのですが








朝起きた時点でちょうど走行時間に雨予報・・・・・







外を確認するとドン曇りだが、降ってはいない





トランポがあればとりあえず行って様子みれるんですが、自走なんで・・・




行くか行くまいか、30分ほど迷ったあげく






行くことにしました。







したら雨なんかぜんぜん降らないし






涼しくて、コンディション最高でした






ウェザーニュースを信用しなくて良かった





1-2コーナーで撮ってもらいました
望遠レンズをフェンスギリギリまで近づけると、フェンス写らなくなるんですね知りませんでした~
alt



今回、ベストタイムはすこ~し更新したものの
10秒はいまだ切れず・・・

でしたが130Rで200キロまで出せたのはよかったかな







なんか今回はコーナーのスピード上げようと決めて走ってきたんですが



そのせいで、はらんでクリップつけなくて立上りが上手くいかず、微妙な感じになっちゃった気がする





走行終盤になると腕が疲れて上手くブレーキかけれなくなるのがキツイ

腕立てでもはじめよう~
















Posted at 2018/08/31 02:37:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年08月26日 イイね!

ひまわり

ひまわり
















ひたち海浜公園にいきました




















コキアがライトアップしてると言う事で、見に行ってみました。























こんなかんじ

色が
赤とか青とかに変わってキレイでしたが
それよりも、人が多くてうんざりしました。


ひまわりの方がキレイだったかな~


これとか


コキアもライトアップ前の方が、人が少なくて良い




ひまわり見てたら
愛車と撮りたくなったので
後日、那珂総合公園いってきました


ひまわりに囲まれとります
Posted at 2018/08/26 01:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2018年08月20日 イイね!

プラトーさとみ

プラトーさとみ17日にプラトーさとみに星を見に行ってきました。




茨城で一番星がキレイらしいです





この日はすこぶる天気が良くて







天の川は肉眼でも確認することができました















魚眼のせいでインプが歪んでますが
愛車と天の川



夏の大三角って
ベガとアルタイルはすぐ分かるんですが
デネブがどこにあるか分かりづらいな~








プラトーさとみの星空最高でした。




Posted at 2018/08/20 02:23:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2018年08月15日 イイね!

枝折峠

枝折峠新潟県魚沼市にある枝折峠に行ってきました。














朝三時くらいに国道352(樹海ライン)を通ったのですが















結構せまくて、暗くて、勾配のあるヘアピンが続く
















楽しい道でした

















枝折峠の駐車場の登山口から少し登った所にビューポイントが有りました

本当ならば滝みたいに流れる雲海が見たかったのですが、残念ながら流れてはくれませんでした





あいにく天気が良くなくて
雲の中に入ってしまって、真っ白になるし
おまけに雨も降ったりやんだりしてました

にしても
朝方とか夕方に現れる、ずっとまとわり付いてくる小さい虫
ここにも大量にいまして・・・・
辛かったです


山がキレイ


遠くに見える奥只見湖




今回は
目当ての滝雲は撮れなかったですが、帰りに湯沢で温泉入ったり、お土産みたりと
それなりに新潟を楽しみました。
Posted at 2018/08/15 02:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記

プロフィール

「2019 初日の出 http://cvw.jp/b/1157793/42363485/
何シテル?   01/01 22:17
ロルカムです。よろしくお願いします。 サーキット走ったり(主にツインリンクもてぎ、たまに筑波)、写真撮りにいったりしてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インダクションホースm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 19:13:19
BMWもF1お願いしますよ~~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/19 14:07:29
KENsukebeさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 22:24:58

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
ドゴスギア級大型戦艦を手に入れました
ドゥカティ 899 パニガーレ ドゥカティ 899 パニガーレ
848evoから50ccボアアップしちゃいました。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
通勤快速
ドゥカティ 848EVO ドゥカティ 848EVO
848サイコ〜*\(^o^)/*

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation