• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月18日

交換してみた(^^)




YouTubeで交換手順を調べたら、意外に簡単そうなので、アイアンのグリップ交換をやってみた。





交換用の液が垂れるのでガレージで。
揮発性が有りそうなので暖房器具も使わず、換気するために少し戸を開けときました。

寒かったぁ~>_<



3番~Sまでの10本。





ゴムは経年変化で劣化するとは知ってたが、ここまで違うとは・・・

車の部品にもタイヤやブッシュ等々多くのゴムが使われてるが、交換したら乗り心地は激変するだろうな~(^^)
ブログ一覧 | ゴルフ | 趣味
Posted at 2013/01/18 09:21:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

【250日連続記念①】400万円台 ...
ひで777 B5さん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年1月18日 9:49
お疲れ様です。
激変ですよね!
たぶん…飛距離も狙いもバッチリ向上ですね!

私も自分で交換します。
最初、グリップの表裏がわからず、裏の突起がある方を表面にしちゃった過去を持っています。お恥ずかしい話ですf^_^;)
コメントへの返答
2013年1月18日 10:06
Dateさん 出張ご苦労様です!

皆さん、けっこう自分で交換しているんですね~
知りませんでした^^;
やってみたら意外と簡単(^^)v

握った感触がイイですね~!
古いグリップは硬く滑り安くなってたのにはビックリです。
これでスコアーアップしてくれれば良いのですが・・・
2013年1月18日 10:14
こんにちはぁ~。

そんなん在るんやねぇ~♪

きっと、鐵っちゃんが食いつきそう(笑)

コメントへの返答
2013年1月18日 10:34
サングラスさん こんにちは~
寒いですね~^^;
今まではショップで交換してもらってましたが、10本分だとけっこうなお値段に。
自分でやると1/3のお値段で済みました♪
老後のために節約しないとね(笑)
2013年1月18日 10:33
humming51 さん こんにちは^^

プライドのベルベット、コード無しですか!?
私も同じです。。。
コード入りは手が柔らかく繊細なので直ぐにタコ焼が(爆)

それにしても鉄10本を自分で換えるところが凄い。

私は木の2本で精一杯でした。マークも全部裏返ってますし(笑)


コメントへの返答
2013年1月18日 10:50
こんにちは♪

跳ね鹿さんも自分で交換してるんですね!
品名までピタリ正解です(^^)v

流石に一本目は緊張しましたが、意外とすんなり出来たので後はサクサク~と♪
ただ、手早く交換しないと溶液が直ぐに揮発してしまい、けっこう力が要りました。

新しいゴムはイイですね~!

2013年1月18日 12:31
こんちわあ~。

兄ィ~から呼ばれますた。(爆)

なかなか立派にでけましたね。(笑)

万力があればグ~ですけどね。

わたしも30年ほど昔は自分で替えてました。

多少センターマークが、ずれてたりしましたわ。

グリップも今みたいに多種多様になかった

時代の話ですね。(笑)
コメントへの返答
2013年1月18日 16:46
こんにちは~

古いグリップを抜き取るとき、
グリップの際のシャフトにテープを巻いてセンターの印を付けて交換しました。
なのでセンターはバッチリです(^^)v

母親を病院に迎えに行ってから練習場に♪

手にしっとりなじんでGoodでした^^

ただ、最近ドライバーがチーピン気味に^^;

なかなか全てに調子良いようにはならんですね~
2013年1月18日 12:32
お疲れさまでぇ~す(⌒▽⌒)♪

グリップ交換はセンター出しと
伸びを神経質ならなかったら
出来ますもんね〜♪

グリップの後ろの穴にティー差し込んで
一気にズブっとですね!
空気が溜まって膨らんで
プシュ~って(^_^)
コメントへの返答
2013年1月18日 17:00
itsさん こんにちは~

なかなか詳しいですね♪
私もティーを差し込んでプシュ~って(^^)

どこまで差し込むかはシャフトにテープを巻いてセンターの印を付けて交換したので確実ですが、どの辺が伸びているのかはグリップを適当にグニュグニュして調整しました(笑)

さっそく打ってきましたが、イイですね~
新しいアイアンになった感じです(^^♪
2013年1月18日 22:16
すげ~な~!

いつも私は、工房さんにおまかせです。

どう? 簡単ですか?

(=^_^=)
コメントへの返答
2013年1月18日 22:31
こんばんは~

私も今までショップにお願いしてました。

けっこう自分で交換してる人が多いのを知って、自分でしてみようと思った次第です。

失敗して無理と思ったら、ショップに頼めば良いだけ~
最初の1本目は緊張しましたが、意外と簡単でした。
ただ、もたもたしてたらダメだからテキパキとやって下さいね。
2013年1月19日 15:57
hummigさん、こんにちは♪

雪はもう要りません…(>_<)

アイアンのメンテ、お疲れさまです。
グリップ替えただけで新品みたいですね(^-^)
今年も鐵男さんとゴルフプチ、出来るといいですね!
私とはテニス対決?でしょうか~(^-^ゞ
コメントへの返答
2013年1月19日 16:34
さらっちさん こんにちは♪

雪掻きお疲れ様です(^_-)
今年はほとんど積雪が無いので通勤快適です(^^)v

鐵男さんはどうなんでしょうか?
奥様ストップがかかってゴルフが出来無いって言ってましたから^^;
テニスは3月まで休部です。
年寄りクラブなので、寒い時期に急激な運動をしちゃうと逝ってしまいますからね(笑)
さぁ~今年も北海道に行くために宝くじを買うぞ~♪
2013年1月22日 0:24
hummingさん、こんばんは!!

流石職人!!
何でも器用にこなしますね~♪
お疲れ様です!!

hummingさんと同じく唯一グリップ交換は自分でやってます。
やっぱツアーベルベットラバーいいですよね!
MYアイアアンも同じくベルベットラバーです(^_^)/
そろそろ交換時期かも?

コメントへの返答
2013年1月22日 6:11
おはようございます♪

YouTubeを見ただけの門前の小僧hummingです^^;
kakakingさんも自分でやるんですね。
ショップでグリップに触れてみて、感触とお値段で決めました。
購入はお安いネットショッピングです(^^)v

交換前に気になったのがセンター位置とグリップゴムの伸びでしたが、2番目の写真のようにグレーのビニールテープをシャフトに巻いてセンターの印を付けるだけで解決しました(^^)


プロフィール

「N-BOXの車検証とステッカーが届いた。
車検証は小さくなりアプリで閲覧するようになり、ステッカーはフロントウインドウの右上に貼るようになった。」
何シテル?   12/15 18:18
HNの『humming』はhumming bird(ハミング バード=ハチドリ≒働き者)から。 『51』は大好きなイチローの背番号。そして私の誕生日。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
アウディA3から箱替え このカローラツーリング。道ですれ違うとき『イイね~♪』と思うよう ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
車に乗っけてポタリング(^^♪ 2015.12.24 嫁さん用を追加。
ダイハツ タントカスタム ゆーみん (ダイハツ タントカスタム)
タントのゆーみんはヒロビロ室内が魅力(^v^) ワゴンR RRからの乗り換えです。NA ...
アウディ A3 humming (アウディ A3)
2011年5月にA3SB 1.4TFSIがほしくてディーラーに行ったところ、残念なことに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation