• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

humming51のブログ一覧

2016年10月04日 イイね!

耐久性抜群な太陽熱温水器

耐久性抜群な太陽熱温水器長年 我が家の屋根で働き続けてくれた『太陽熱温水器』が逝ってしまった。
子供が生まれる前に設置したはずなので、30年以上働いてくれたことになる(^^)v
素晴らしい~♪

市内の馴染みの設備屋さんに交換してもらいました。
作業は3時間程で終了したが全て人力(/--)/
2F屋根からの撤去・搬入・設置。
普通はクレーン車とかユニックを使うと思うのだが・・・
水が入って無い状態は意外と軽いのかも知れませんね。

これで20~30年は大丈夫です!(←死ぬまでOK)(笑)



おまけ
我が家のお姫様『沙菜ちゃん』0.5ヶ月(^^)




沙菜ちゃんのお兄ちゃん『蒼介』2歳2ヶ月
乗り物大好き幼児。



マイペースな『大翔』9ヶ月
父親はこの頃には歩いてた。ファイト(^^)/



10/30に父親の七回忌をするので全員集合。
今から楽しみにしてますp(^^)q
Posted at 2016/10/04 12:12:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 娯楽 | 暮らし/家族
2015年11月24日 イイね!

1122(いいふうふ)なばなの里~お伊勢参り

1122(いいふうふ)なばなの里~お伊勢参り2015年11月22日~23日

世間では『イイ夫婦』といって色々なイベントがあるが、私達夫婦では初のイベント。

女房のリクエストで『なばなの里イルミネーション』を見に行きました。




中国道~名神高速~新名神~東名阪 経由で。

自宅から桑名市まで300km


先ずは、三重県三重郡菰野町『湯の山温泉 御在所ロープウェイ』で御在所岳に登山(笑)

往復料金 2160円は高いな~って思いましたが、実際に乗るとリーズナブル

御在所岳(1212m)にかかるロープウエイは、日本最大級の規模です。





白い鉄塔




登山者はこんな所を登ってます^^;





頂上は気温7℃ 寒い。





私達とは違い、下から険しい登山道を登ってきた人達がたくさん居ました。













17:05 なばなの里イルミネーション 点灯。

水上イルミ




光のトンネル




今年のテーマ『アルプスの少女ハイジ』




鏡池 


ハイジ会場と売店は『おしくら饅頭』状態。
寒いと思い 分厚いコートを着てたので汗だく。。。

日本一と言われるだけあって綺麗でしたね~♪




なばなの里から帰り、桑名市内で晩御飯。
私達夫婦の定番メニュー  『焼き肉』
いつもの自宅近くの焼き肉店と違い、肉にもサラダにも一味がフリフリされてました。
辛い~~









翌朝

お伊勢参りに

外宮からお参り





亀に似た石





そして内宮
ここは二度目です。




五十鈴川





正宮
混雑してました。




おかげ横丁




射的




昼食は『てこね寿司定食』




〆は定番『赤福』




一泊二日の夫婦旅行

走行距離 800km
燃費 17.8km/l

渋滞に巻き込まれることも無しに、楽しむことができました。


次は、12月のクリスマスに京都旅行を計画してます。


おわり
Posted at 2015/11/24 22:08:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 娯楽 | 旅行/地域
2015年11月18日 イイね!

機種変&設定 完了

機種変&設定 完了昨日、修理からかえったスマホを下取りに出し、機種変を♪

機種は SONY XPERIA Z5

つい最近出た Compact でもなく、もうすぐ発売予定のPremiumを待たずに 普通の『Z5』(^^;

今までの物より若干大きくなって、近くが見えにくくなったオッサンにはちょうど良いのかな~(^^)
Posted at 2015/11/19 10:09:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 娯楽 | 日記
2014年02月20日 イイね!

今季 初のスキー

今季 初のスキー

職場から北へ40km。

車で40分。

恩原高原スキー場で初スキー。

平日だけあってガラガラ^^;

思う存分滑ってきました。

と言っても、2時間30分で脚がパンパンになりギブアップ。

つくづく脚力低下を思い知らされました。





幸運にも天気に恵まれ。








リフトに乗って。









雪だるま君もお出迎え。




 





道の雪が半端ない。









帰り道はほとんどが下り道。

燃費が伸びる~♪

28.3km/h (^.^)










ちなみに。

道には雪が無かったので、リメイクしたチェーンの出番無しでした^^








疲れてたのか、帰って一杯飲んだら、うたた寝してしまった。


終わり ( ^^) _U~~

Posted at 2014/02/20 22:02:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 娯楽 | スポーツ
2013年11月25日 イイね!

今年も。

今年も。

弾けまました。







男8人でミナミの夜を楽しみました!


名目は研修旅行(^-^)v

が、メインは遊び!

23日の夜は居酒屋でモツ鍋。
ぷりぷりモツがたまりません!
ビール&焼酎もグイグイと。






大阪と言えば、たこ焼き。

赤鬼のピリ辛たこ焼きをビールで!








それともうひとつ『お好み焼き』も(^-^)/



千房の道頓堀焼き。
もちろんビール付き(^^)



食って呑んでの繰り返し(^^;
歩き回ったはずなのに2日間で1㎏体重増加(>_<)
当然ですね(^^;






もちろん観光もしました!

岸和田だんじり会館&岸和田城






天守閣より








日清のカップヌードル発明記念館。(池田市)






自分だけのオリジナルカップ麺を作りました!
1個300円




シーフード味なのにメインのエビ抜き(笑)
アレルギーが有るのでイカをチョイス。
全部で4種類の具を選べます。





今回大阪行きで唯一自分へのお買い物は、

年末ジャンボ!
大阪でも当たりが良く出る売り場でゲット(^-^)v



南海なんば駅1Fの売り場で。

夢って書いる封筒に入れてくれました♪
当たりますよ~に(^-^)/


では。
Posted at 2013/11/25 17:30:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 娯楽 | 旅行/地域

プロフィール

「N-BOXの車検証とステッカーが届いた。
車検証は小さくなりアプリで閲覧するようになり、ステッカーはフロントウインドウの右上に貼るようになった。」
何シテル?   12/15 18:18
HNの『humming』はhumming bird(ハミング バード=ハチドリ≒働き者)から。 『51』は大好きなイチローの背番号。そして私の誕生日。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
アウディA3から箱替え このカローラツーリング。道ですれ違うとき『イイね~♪』と思うよう ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
車に乗っけてポタリング(^^♪ 2015.12.24 嫁さん用を追加。
ダイハツ タントカスタム ゆーみん (ダイハツ タントカスタム)
タントのゆーみんはヒロビロ室内が魅力(^v^) ワゴンR RRからの乗り換えです。NA ...
アウディ A3 humming (アウディ A3)
2011年5月にA3SB 1.4TFSIがほしくてディーラーに行ったところ、残念なことに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation