• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

humming51のブログ一覧

2014年03月02日 イイね!

次男とゴルフ

次男とゴルフ2月3日、節分の日が次男の誕生日。

お祝いメッセージを送ると、
『帰るから3月2日にゴルフ行かない?ついでに焼き肉を食べさせて!』と。

父親にとって息子と遊べることはとても幸せなこと。
二つ返事で OK(^O^)/しました。


場所は岡山県高梁市 チェリーゴルフクラブ高梁コース。
前に一度行ったことあるけど、全く記憶に無い。
2Bで追加料金 0円。
昼食付き休日料金5500円。
料金お安い代わりに完全セルフ。
バッグの積み下ろし(カート)までも…。
息子と二人だからこんなところで十分。
どうせ支払いは私なんだから(笑)



ゴルフ場までの道のりに練習場があるので、少し早めに出発して本日の占い(笑)
フック・スライスどっちも同じぐらい出てしまい不安だけ残ってしまう。

息子は・・・。
久しぶりにクラブを握るらしく、ダフリ・トップ・ドスライスなんでもあり。
練習場の人に『このコース、難しいよ~!』と言われ焦ってました(・・;)



このコースの何が難しいか、ティーグラウンドに立ってやっとわかった。
セカンド地点が全く見えない!

コース見取り図を片手にティーショットして、フェアウェイが狭いので曲がればOB。
まっすぐ飛んでも突き抜けているかもしれない。
良く言えば、マニア向け、玄人好み(笑)
私らへたくそ(コースを知らない)には向かないコースである。


完全セルフの良い点。
ビールの入ったクーラーボックスを積み込むのも、何の気兼ねもいらない。
息子が帰りの運転をするので、私はカートに乗り込むと プシュ~! と♪
コンペでなくお遊びなので、行楽気分でゴルフができました(*^。^*)



結果。
私、大崩して OUT55 IN49 TOTAL104
息子、もっと崩れて OUT61 IN64 TOTAL125

次回はビール控えめで、優しいコースでやることにします(汗)





夕食は近くの焼き肉店で。

ここでもビールで肉を流し込み、いっぱいいただきました。
 





タン・カルビー・オオカク・ホルモン・・・白ご飯に石焼きビビンバ。

〆に胃薬(笑) 

冗談でなく、息子は飲んでました。





帰って風呂に入ったら、朝まで爆睡。

とってもハッピーな休日を過ごすことができました。


おわり(@^^)/~~~
Posted at 2014/03/03 16:11:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | ゴルフ | 暮らし/家族
2013年07月16日 イイね!

たった2打で...(。>д<)

たった2打で...(。&gt;д&lt;)昨日の豪雨で、ゴルフコンペが途中中止になりました。
初体験( ̄0 ̄;

私は最終組のため、わずか2打しか打てず(>_<)
豪雨のためグリーン上を川のように水が流れていて、これではゴルフになりません。
おまけに雷で避難命令まで(´Д`)

中止して帰宅。
反省会と称する宴会の始まり~♪
5時間飲んでました(^^;





それにしても大変な豪雨でした。

至るところで道路の陥没、土石流で通行止に。

死者が出なかっただけでもラッキーでした。



Posted at 2013/07/16 10:26:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2013年06月06日 イイね!

午後からGOLF

午後からGOLF

いつもの午後は、

ゴルフ練習場→テニス

しかし今日は、

今期2度目の本コースへ(^^)v





津山ゴルフクラブにオジャマ。






午前中のお仕事を急いで終わらせ、Go!Go!
職場から20分で着。

午後1時スタート。
4時ホールアウト。

早っ!!

なにせ、職場の同僚と2バッグ。







おまけに前の組も2バッグ♪

ストレスフリーでプレー出来ました(^^v



数年前はちょくちょく行ってたコースですが、最近は年1回ほどになってます。
ただ、このゴルフ場はそこそこ距離があるのにスコアーがまとまる相性抜群のコース♪
要は、そこそこ広くて真っ直ぐなんです^^;

おかげで今日も、気分よくプレーが出来ました(^.^)

南コース(3158Y) 44
北コース(3102Y) 47
       TOTAL 91

昨年はシャンク病。
最低スコアーは133(三田カントリー27)
ムチャクチャ凹み、コースに出るのが怖くなってました>_<

そして今年になってシャンクは直ったのに、ドライバーがチーピン病に。。。

一か月ほど前にやっと治り、GOLFが楽しくなってきました。

7月には次男君とラウンドする予定もあり、ワクワクしてます。

もう直ぐ19時。
テニスに行って来ま~すヽ(^。^)ノ

では。



Posted at 2013/06/06 18:47:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2013年04月21日 イイね!

今年の初ラウンド。

今年の初ラウンド。去年一年間、シャンクに悩み。

シャンクが治った今年はチーピンに悩み。

正直、本日のラウンドは怖かった^^;

結果は、1年ぶりの90代(^^)v

おまけに、コンペで優勝!

美酒をいただきました( ^^) _U













副賞はこれ。





大好きな、麦焼酎を2本(*^^)v
そして、ニアピン賞1個。





本来私はロングヒッターなんですが、チーピン病を発症してるので、本日の使用ドライバーは嫁さんのレディース用^^;
軽くて、ゆっくりスイングでも、230ヤード近く飛んでくれました♪
もう、メンズ用にはもどれそうにありません(゜.゜)

何はともあれ、復活の兆しが見えた本日のラウンドでした(^^)/

  






おまけ。

昨日帰って来た長男君のお車。





錆だらけ>_<

馬に乗せて。






グラインダーで地金を出して。

防錆・塗装して出来上がり(^^)v

山陰(鳥取)の塩っ気は厳しい(・・;)

仕上がりは微妙でしたが、とりあえず見られるように…。



久しぶりの車ネタでした。


では(^^)/~~~
Posted at 2013/04/21 22:19:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2013年01月18日 イイね!

交換してみた(^^)




YouTubeで交換手順を調べたら、意外に簡単そうなので、アイアンのグリップ交換をやってみた。





交換用の液が垂れるのでガレージで。
揮発性が有りそうなので暖房器具も使わず、換気するために少し戸を開けときました。

寒かったぁ~>_<



3番~Sまでの10本。





ゴムは経年変化で劣化するとは知ってたが、ここまで違うとは・・・

車の部品にもタイヤやブッシュ等々多くのゴムが使われてるが、交換したら乗り心地は激変するだろうな~(^^)
Posted at 2013/01/18 09:21:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | ゴルフ | 趣味

プロフィール

「N-BOXの車検証とステッカーが届いた。
車検証は小さくなりアプリで閲覧するようになり、ステッカーはフロントウインドウの右上に貼るようになった。」
何シテル?   12/15 18:18
HNの『humming』はhumming bird(ハミング バード=ハチドリ≒働き者)から。 『51』は大好きなイチローの背番号。そして私の誕生日。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
アウディA3から箱替え このカローラツーリング。道ですれ違うとき『イイね~♪』と思うよう ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
車に乗っけてポタリング(^^♪ 2015.12.24 嫁さん用を追加。
ダイハツ タントカスタム ゆーみん (ダイハツ タントカスタム)
タントのゆーみんはヒロビロ室内が魅力(^v^) ワゴンR RRからの乗り換えです。NA ...
アウディ A3 humming (アウディ A3)
2011年5月にA3SB 1.4TFSIがほしくてディーラーに行ったところ、残念なことに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation