• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

humming51のブログ一覧

2019年05月14日 イイね!

自動車税

自動車税毎年忘れずに届く納税通知書

今年も届きました(^^;

補助金等を貰うためには、面倒な申請が必要なのにね。
取るのは簡単(>_<)

とはいえ、納税・教育・勤労は国民の義務。
本日、支払いました(^^)/
Posted at 2019/05/14 12:59:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節 | クルマ
2016年12月29日 イイね!

今日は仕事納め

今日は仕事納め2016年もあと3日。

今年も我が家の玄関に飾り付けする『お飾り』を自作しました。
年々上手になってる~
↑自画自賛(笑)

一年を振り替えって一番記憶に残ることは、姫孫の沙菜ちゃん誕生でしょう。
3ヶ月になりました。



そしてお兄ちゃんの蒼介は相変わらずの『車好き』


じいじからのクリスマスプレゼントの2輪車に来年は挑戦です。



兄妹仲良く成長して欲しいな("⌒∇⌒")




次男の息子の大翔
何かのモデルデビューしました。(おそらく一回限り(^^; )



そして明日12月30日で満一歳 (^-^)/
今日の午後から息子のところに行って、明日はお誕生会をします。
プレゼントもいっぱい用意してます(^^)



最近 車ネタがほとんどありませんが、今年一年間 山登りしたりサイクリングしたりと楽しく過ごせました。

来年は『結婚30年』の年です。
どこかへ旅行でもしようかと思っております。

今年一年間 絡んでいただいた皆様には大変感謝しております。そして来年もよろしくお願い致します。
皆様が良いお年をお迎えし、楽しい年になりますようお祈り致します。

では~(^-^)/

Posted at 2016/12/29 09:39:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 季節 | 暮らし/家族
2016年07月09日 イイね!

今季 ニ度目の巣作り。

今季 ニ度目の巣作り。6月9日以来 1ヶ月ぶりのブログです(^^;

この1ヶ月間何も無かった訳ではなく、色んなことがありました。

一番の出来事は、孫の蒼介が私のことを『じいじ』って呼んでくれるようになったこと♪

もうすぐ2歳の誕生日。
プレゼントを何にするか思案中~~q(^-^q)





そしてニ番目は、我が家で巣作りしているツバメが今季ニ度目の抱卵をしていること。
我が家では初です!

最初は5月の連休から巣を作り初め、ちょっと小さ目の巣が完成。直ぐに卵を温め初め二羽の雛が生まれました。




ツバメの世界でも少子化?って思いましたが、二羽しか居ないのでエサは食べ放題!
あっという間に大きくなり6月下旬には巣立ちしました。


子育てが終わり、休む暇もなく何故か巣の改築を始めた親鳥。
ホンの少し巣の縁が高くなっているのがお分かりでしょうか?




今度は何羽生まれるか楽しみです(^^)

糞が落ちてバッチくなるけど、元気な鳴き声で私も元気に成れそうです。

立派に巣だって、また来年も来てね~(^^)/

Posted at 2016/07/09 10:33:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2016年05月18日 イイね!

夏を前に 冷凍庫逝く

夏を前に  冷凍庫逝く我が家の2001年製 冷凍庫。

買って15年目にお亡くなりになりました。

当時は6人家族で、子供達が野球部の練習や遠征で氷が多量に必要になったために購入。
食材の保存等で何かと役立っていました。

けれど今は3人家族になり、買い換えしないでサブの冷蔵庫(息子の大学時代の物)を使用することにしました。




それにしてもリサイクル料のお高いこと(-_-)

122リットルの冷凍庫は持ち込みで 3672円





エアコン、テレビ、乾燥機、洗濯機、冷蔵庫

よく『無料でお引き取りします』という折り込みチラシを入れる業者が居ますが、これって違法のはず。
無料で回収してくれて、業者がリサイクル料を払ってくれるわけもなく、どうなっているのでしょうね?



明日、郵便局でリサイクル料を支払い、正規の業者に引き取ってもらいます。


Posted at 2016/05/18 15:37:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節 | 暮らし/家族
2015年10月31日 イイね!

冬支度(笑)

冬支度(笑)ちょっと早い気もするけど、冬支度のためにスタッドレスタイヤを購入。

雪が舞い始めると混雑するからね(^^)

選んだタイヤは今年のニューモデル、ヨコハマタイヤ『iceGUARD5PLUS』
前モデルの『iceGUARD5』より氷上性能・燃費等が向上。

BSのブリザックVRXと迷ったあげくウェット性能・価格が優れているアイスガードを選んだ訳です。







昨年の冬、4シーズン目の女房のタントは雪の坂道を登れず引き返さなくてはならないことがあり、また仕事で車を使う機会が多くなるために交換。

私のA3は3シーズン使用しての交換。
あと3シーズン乗るとして、今回の交換がベストタイミング。

事故を起こしては手遅れですからね。



タイヤの組み替えは近所のGS。

黄色い帽子のお店やオー○バックスでは、タイヤ持ち込みの場合 通常の2倍近い料金を請求されます(-_-;)

顔見知りGSならリーズナブルな料金でやってくれます♪


タイヤの性能が上がったからといって過信せず、安全運転を心がけます!

滅多に雪は降らないけど、降ると危険ですからね。

Posted at 2015/10/31 19:58:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 季節 | クルマ

プロフィール

「N-BOXの車検証とステッカーが届いた。
車検証は小さくなりアプリで閲覧するようになり、ステッカーはフロントウインドウの右上に貼るようになった。」
何シテル?   12/15 18:18
HNの『humming』はhumming bird(ハミング バード=ハチドリ≒働き者)から。 『51』は大好きなイチローの背番号。そして私の誕生日。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
アウディA3から箱替え このカローラツーリング。道ですれ違うとき『イイね~♪』と思うよう ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
車に乗っけてポタリング(^^♪ 2015.12.24 嫁さん用を追加。
ダイハツ タントカスタム ゆーみん (ダイハツ タントカスタム)
タントのゆーみんはヒロビロ室内が魅力(^v^) ワゴンR RRからの乗り換えです。NA ...
アウディ A3 humming (アウディ A3)
2011年5月にA3SB 1.4TFSIがほしくてディーラーに行ったところ、残念なことに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation