• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.A.D.A.のブログ一覧

2013年01月13日 イイね!

コイルオーバー取り付け

コイルオーバー取り付け今日は朝からリーフからコイルオーバーに交換作業しました

二時間ちょっとで取り付け出来ました


リーフ無しなんでバネレートは標準セットより硬めでリアショックもショート仕様

リーフ時より車高も下がって適度な硬さになりました

ただフロントはディフレクター擦りっぱなしですが(^_^;)
Posted at 2013/01/13 14:32:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月12日 イイね!

新たな部品入手!

新たな部品入手!画像のショックを入手しました

画像を見てもわかるようにショック全体にネジが切ってある全長調整式タイプです

ロッドストローク十分にあるショートケースなんで車高を下げても底付きしないし減衰力15段調整出来ます

このショックにスプリングシートとアッパーマウント、スプリング、ブラケットをを取り付けてリーフからコイルオーバー化出来ます

日曜日に組み込みをしてセッティングする予定です

寸法とバネレートからすると今までより車高は落ちてもちゃんとストロークするはずなんで楽しみです
Posted at 2013/01/12 18:26:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月06日 イイね!

ムフフ^m^

新年早々弄り計画を立ててます

エンジン回りはコンピュータセッティングも関係するので後回しにして
足回りと外装を考えてます

足回りとして

強化リーフと強化サス
or
ノーマルリーフとコイルオーバー併用
or
完全コイルオーバー化

詳細についてメーカーと打ち合わせしてます

外装は

フロント、サイドは取り付けたんで
ディヒューザー
GTウイング
ワイドフェンダー
が候補に上がってます

ディフューザーは本格的なものかデザイン重視か
GTウイングもC5RやC6R風にするかどうか
フェンダーも貼り付けタイプかZO6風かWESTのにするか

悩んでも悩み切れな~い
Posted at 2013/01/06 22:15:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月03日 イイね!

携帯新調しました

携帯新調しました明けましておめでとうございます

昨年はお世話になりました

プライベート用の携帯新調しました

数人にはメッセージ送ってますがアドレス交換して頂ける方はメッセージお願いしますね
Posted at 2013/01/03 12:15:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@マッハ1
僕はハイフラ対策Valenteのフラッシュリレーを使って省エネ成功しましたよ」
何シテル?   05/23 23:27
どんな車も自分で弄っちゃう車バカです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12 345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Morning Callingさんのシボレー コルベット クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/14 12:54:04
最近の弄り~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 16:59:51
28thストリートカーナショナルズ(アメ車シボレーエルカミーノなどその他編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 13:33:33

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
セダンで低燃費、デザインが気に入りました 快適セカンドカーとして購入
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
2001年式クーペ WORK ワーク グノーシスGS1 GM 6Z06ビックキャリ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
通勤仕様
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
腹下グチャグチャ CVT不調で2012年2月14日廃車 平成16年式 ANE-11W ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation