• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月06日

枇杷

枇杷 枇杷といったら、長崎の茂木枇杷!

と知ったのは10年位前。
その後、実家のある千葉も枇杷の生産が結構ある事を知り。
2ヶ月前に西伊豆で白枇杷なるものを知りました。

基本、木で完熟した枇杷が1番美味しいと思ってますが。
久しぶりに頂き物の茂木枇杷食べたら美味しかった。

つか、ほとんどムスコに取られて種の周りしか食べてませんが。w
ブログ一覧 | はむはむ | 日記
Posted at 2011/06/07 01:40:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

水道工事
THE TALLさん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年6月8日 18:07
枇杷は大好物です。
西伊豆の白枇杷は上品な甘さで好きですね。
でも千葉の方が白枇杷の生産量は上みたいですよ。
コメントへの返答
2011年6月9日 2:06
調べてみたら枇杷といっても沢山の品種があるようですね。
白枇杷もやっぱり土肥が日本でのルーツだけあって白枇杷狩りをやってるのは土肥ばかり。
千葉で食べれたらなあ・・・ってネットでも限界が。w
2011年6月9日 3:06
蛇足ながら
千葉では白枇杷は「房州白枇杷」等の別名で呼ばれることもあるようです。
もともとの品種は中国の「白玉」という種類で土肥から千葉に種が行ったようなルーツもあったりするようですよ。

http://www.mboso-etoko.jp/top/michinoeki/nw_showsai.asp?id=6726&group=30でとりあえず見つけてみました。
「白びわ 千葉 通販」等で検索するといいかもです。
コメントへの返答
2011年6月9日 3:13
有り難うございます。
自分もここまではたどり着きましたが、今年の情報は特に上がってないようで・・・
道の駅?の枇杷倶楽部に行ってみると情報があるのかもしれませんね。

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん めっちゃ良いですよ。主人が使ってます!」
何シテル?   08/28 21:26
車が大好きで、ビートでジプシーするのが楽しくてたまりません♪ オフ会は車種関係なく参加させて頂いてます。 お誘いも大歓迎♪ さて。 21年半...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ラビット駒形店にて「コレ下さい!」と言ってみました。 中古車ですが、極上車だと思います。
ホンダ ビート ホンダ ビート
相方の車。ジムカーナ使用で、ちょっと目立ちます。
ホンダ フィット ホンダ フィット
姉の車。また赤?
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
義父の車。 10万キロを突破したグランディスから乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation