• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ああやまええらのブログ一覧

2018年04月15日 イイね!

熊本城再建応援イベント

熊本城再建応援イベント埼玉県小川町にて、チャリティイベントがあったので、家族で参加して来ました。
主催は、ビートオーナーの頃からお世話になってる「ボディショップ カミムラ」& FOUR BEAT さん。

しかも昨年の小川町商工祭に続き、S660の展示も依頼されまして、朝の9時頃に到着すると、皆さん急ピッチで会場準備にあたっていました。

前日に近所のガソリンスタンドで、手洗い洗車をしましたが、練馬を出発時には結構な雨で、会場に着く頃には雨もあがったものの、そこそこ汚れが。
慌てて出来る限りの拭き取りをしました。
お天気は急速に回復、開場の10時を迎えました。



黄色いビートを先頭にズラリと展示車が並びます。



反対から見ると、こう。
S660は3台しかいません。
カミムラさんの青はショップブース、赤が後から並びましたが、黒は台数が少ない為依頼が出来ていないとの事でした。
もしS660の黒で展示しても良いという方はお知らせ下さい。(みん友さんに黒がいるけど、ちょっと遠いから、声をかけていいものか…)



本部テントはこんな感じ。
実は高校の修学旅行で熊本城に行っているので、早く再建される事を願っています。
募金をして下さった沢山の方々、本当に有難うございました。



シュピーゲルさんのデモカーと、ボディショップ カミムラさんのデモカー達。



戦利品。
初期のS660本は持ってなくって、フリマで200円でゲット!


Posted at 2018/04/16 16:13:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぴこぴこ
2018年04月04日 イイね!

テスラショールームへ

テスラショールームへ電気自動車で有名なテスラですが、たまたま試乗案内のセールス電話がきたので、せっかくなので、試乗して来ました。

試乗はセダンとSUVとどっちかという事で、ムスコの希望でSUVのモデルXを予約しました。
青山のショールームに着き、お茶を頂いてると、すぐに車の準備が。



表に出て、まずでっかい!
ムスコが後部座席に座る為、後部座席が開いて…
上に開きました!



見事なガルウィングです!
ここで、私とムスコのテンションアゲアゲです。

それから30分ほど試乗です。
流石にでっかいバッテリーを積んでいるので、車重も2.5トンと重さは隠せませんが、そこは電気自動車、ひと踏みですごい加速をします。
そして、街中にも関わらず、自動運転も試させて頂きました。
コレ、慣れるまですっごい怖いですが、慣れてしまうと良くできていると感心してしまいます。
急にトラックに割り込みされても、丁寧にブレーキがかかったり。
あっという間の30分でした。



充電中のセダン↑
Posted at 2018/04/12 21:37:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぴこぴこ
2018年03月18日 イイね!

ディーズガレージ2周年記念イベント

ディーズガレージ2周年記念イベント昨年に引き続き、行って来ました渋川市。
今回の目玉は、リアル真子ちゃんこと塚本奈々美さんですね。
車のラッピングはもちろん、ナンバーも773(奈々美)ですね。

寝坊して会場に11時に着いたら駐車場は満車!
何とか車を止めて会場に着くと、ドリフトショーが始まります。



森田ドライバーによるAE86!



日比野ドライバーによるFD!



でもって、塚本ドライバーによるシルエイティ!
グリーン牧場の駐車場にスキール音がこだまします。
ショップや飲食店のブースも色々あり、昨年よりパワーアップしてるようでした。

2時間ほど会場を堪能して、近くのディーズガレージカフェに移動して、プリンを食べてから帰りました。



駐車場でイチオシだった、「チビ笑とうふ店(自分用)」(*^_^*)

余談ですが、会場ではホットバージョンスタッフが来ていて、H編集長に話を伺ってみると、講談社つながりでの取材との事でした。
Posted at 2018/03/22 03:50:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぴこぴこ
2018年03月09日 イイね!

AKGレディースツーリング

AKGレディースツーリングみん友さん主催のツーリングに参加して来ました。
平日開催なので相方に相談。
快く「行ってらっしゃい」と送り出してくれました。

そうして、集合場所のコンビニで、殆どが初めまして、の方ばかり。
ドキドキしながらツーリングの始まりです。

この日はちょっとお天気が悪くて、回復傾向にあるものの、時たまポツポツと雨が降ってきました。
有間ダムでは、雨上がりの雲海の中のようなステキな写真が撮れました。



ダムカードも初めてゲット!

ランチはまたステキなカフェ?で、ゆっくり過ごします。



鴨肉のハンバーグセットです。
とてもあっさりして、優しい味でした〜

その後も酒蔵見学やカフェに立ち寄って、鐘を突いて、解散です。



ご〜〜〜ん。

普段、オフ会に参加しても、車好きの女性と話をする事が少なく、今回は沢山おしゃべりして楽しい時間を過ごしました。
また、皆さんと会えたら良いな。
そう思うのでした。
Posted at 2018/03/12 15:09:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぴこぴこ
2018年02月24日 イイね!

フィアット&いすゞ

フィアット&いすゞ1度行ってみたかったフィアットモーニングオフ。
都築PAでの開催ですが、東京方面からだと反対方向のPAなんで、ちょっと面倒なのです。
主催者さんのアドバイスを暗記して、ここで降りて、ここで左折、Uターンなど実行。
無事に着くことが出来ました〜

メインのチンクチェント以外にも色々な車種が集まっていて、最近、映画「タクシー」にハマったムスコもキトキト状態。
自分はS660なんで、1番奥にこっそり止めてみましたが、ビートで来ていた方もいて。(話してみると以前お会いして会話した方と判明)



純正色でない事や、テールランプが出っ歯てるなど質問しまくってしまいました〜

PAのスタバで落ち着いたら、次の予定です。
まだ昼前だったので、そのまま帰るのも何なんで、これまた1度行ってみたかった、「いすゞプラザ」へ。
都築PAから、1時間程で到着です。



無料施設とあって、子供連れが沢山。
内容はモーターショーのブースをでっかくした感じでした。
入口すぐの、ジオラマは規模も出来も素晴らしく、黄色と水色のジェミニが噴水の周りを揃ってクルクル回る様はCMそのもの。
ちょっと嬉しくなりました。



もちろん併設のカフェでランチするのも忘れません。
美味しゅうございました〜

Posted at 2018/02/26 14:16:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぴこぴこ

プロフィール

「チラッと見て来た。
平日の16時過ぎは、程よく空いていて見やすかったです。
ジャパンモビリティショー、ホンダブースにて。」
何シテル?   11/07 00:41
車が大好きで、ビートでジプシーするのが楽しくてたまりません♪ オフ会は車種関係なく参加させて頂いてます。 お誘いも大歓迎♪ さて。 21年半...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ラビット駒形店にて「コレ下さい!」と言ってみました。 中古車ですが、極上車だと思います。
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
マニュアルの試乗車がある群馬県太田市のオートセールス龍にて、試乗後、試乗車の見積りを確認 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
相方の車。ジムカーナ使用で、ちょっと目立ちます。
ホンダ フィット ホンダ フィット
姉の車。また赤?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation