• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ああやまええらのブログ一覧

2007年05月31日 イイね!

暑さのあまり。

暑さのあまり。ニースのホテル近くの売店で、あまりの暑さに買ってみたアイス。
ラムレーズンを選んでみたのですが・・・

えらく、んまいんですけど・・・?

日本と違ってレーズンが乾燥物でなく、半生?を使ってるせいか、まずレーズンがおいしい!
全体のバランスも取れてて、あっという間に完食しちゃいました。
これで2ユーロってことは、340円位?

他ではもっと高い店もあったようで、良心的なお店で良かった~
老夫婦2人で切り盛りしてる売店だから?

帰国前に更にチョコミントも食べました。
えらくチョコがおいしくて。
んは~

つか、写真はチョコミントだし。
Posted at 2007/06/04 14:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | はむはむ | 日記
2007年05月30日 イイね!

余談R。

余談R。もにゃこで見つけた、シビックタイプRちん。
もにゃこコース近くにホンダのディーラーがありまして、店は休みなもののシビックの展示はしてあるという・・・

ちなみに向かいにはフェラーリのディーラーがありまして。
当然ながら、人気はフェラーリに。

ま、そんなもんだよね。
Posted at 2007/06/04 02:24:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぴこぴこ | 日記
2007年05月29日 イイね!

ブイヤベースディナー。

ブイヤベースディナー。名物料理を食べに行く。

日本で食べた事はあるけれど。
観光ガイドを見てみると・・・

スープと具は別々に出てきて、先にスープを頂き、続いて具を食べる。

って、ほんとかなあ~
何て思ってたら、ホントだった!

が、スープは魚介をそのまま煮込んだだけなのか臭みがたっぷり。
日本のように臭みを取るような手間はかけないのか、おいしいけどイマイチ。

と、それを見ていた現地ウェイターさんが、バケットにアイオリソースをたっぷり塗って、スープに放り込み、更に上からスープをかけて食べるのだと、教えてくれた。
ほほう!
そうすると、ニンニクで魚介の臭みがすっかり消えて何ともおいしくなりました。

写真はデザートのフォンダンショコラ。
実は初めて食べましたが、中からとろ~りチョコが出てきて、冷たいバニラアイスと一緒に食べるとたまらな~い。
ちょっと甘すぎたけどね。

おなかいっぱい~w
Posted at 2007/06/02 21:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | はむはむ | 日記
2007年05月28日 イイね!

ピットウォーク。

ピットウォーク。予選と決勝チケットを見せれば誰でも通れる、ピットウォーク脇の道を1方通行で歩く。
これが1番F1マシンに近づいた日だったなあ。

とにかく良い天気で暑くて大変だった。
だって、2周も歩いたし・・・w
Posted at 2007/06/02 21:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぴこぴこ | 日記
2007年05月27日 イイね!

鷲の巣村。

鷲の巣村。今回唯一の観光。
終日自由行動の日がありまして、おこさまなので、エズのミニ観光、ピットウォーク脇散歩、ブイヤベースディナー付きに申し込みしておりまして。
相方がピットウォーク脇散歩は行きたいとゆ~し、オイラは夕ご飯が付けば楽だな~と思い参加。

実際は鷲の巣村と呼ばれる「エズ」が1番良かったかな?

小高い崖の上に作られた村で、入り口までバスで行って、そこから先は徒歩。
もちろん、車が通れるようなスペースは無く、ひたすら細く曲がりくねった道を行く。
ガイドさん抜きじゃ迷うって!

実際には小さい村なので1回りもすれば十分把握出来ましたが。
観光客相手の店が建ち並び、右に左にウロウロします。

1番小高い所は有料のサボテン園になっており、見晴らしの良い展望台となっておりました。
ガイドさんの1言で料金が半額になったのはびっくり。
12人居たからか?w
Posted at 2007/06/02 09:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぴこぴこ | 日記

プロフィール

「@S660 グレ子 さん 15:20位までは居たんですが、お会い出来ず残念。」
何シテル?   06/02 17:30
車が大好きで、ビートでジプシーするのが楽しくてたまりません♪ オフ会は車種関係なく参加させて頂いてます。 お誘いも大歓迎♪ さて。 21年半...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ラビット駒形店にて「コレ下さい!」と言ってみました。 中古車ですが、極上車だと思います。
ホンダ ビート ホンダ ビート
相方の車。ジムカーナ使用で、ちょっと目立ちます。
ホンダ フィット ホンダ フィット
姉の車。また赤?
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
義父の車。 10万キロを突破したグランディスから乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation