• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ああやまええらのブログ一覧

2016年06月18日 イイね!

みんなのモーターショー

みんなのモーターショー略して、みんもーに家族で参加してきました。

受付時間目指して筑波サーキット1000入りした割に、すでに行列が・・・
炎天下の中、頑張って並びます。
でもって、無料のファミリー走行枠ゲット。
先導車付きのカルガモ走行ですが、中々楽しめました。
相方は更に2000円で20分という格安のフリー走行枠もゲットして、走ってました。

ビートという車の為、高速域で走るのには向いていません。
現在はウエシマ足になったこともあり、曲線番長モードです。
低速域ながらも、気持ちのいいコーナリングが出来ます。

でね、サーキットとか走っちゃうと・・・
もっと走りたくなるのね。
コレ、何だろう。走行欲?

珍しい写真は、d_e_p_a ちゃんより、有難うございました!
Posted at 2016/06/22 02:03:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぴこぴこ | 日記
2016年06月12日 イイね!

フィアットフェスタ2016

フィアットフェスタ2016みん友さんのブログで知ったこのイベント。
自分→水上という土地柄、近くに足湯があるだろう。
相方→ジムカーナで聞いた事のある場所だ。
ムスコ→( ̄▽ ̄)

というわけで、ギャラリーに行ってきました。

みん友のまつひこさんは、イベントコンテンツのジムカーナに初参加するとの事、それは見逃せません。
他にもジムカーナで走らせるには、勿体無いような車が次々走ります。
全開アタックしてる車達、良いですねえ。

そうして午前中ギャラリーして、帰りの渋滞を考えて帰路につきました。
もちろん近くの足湯に寄って。

ムスコはフリマのミニカーに釘付けで、結局赤いFDを買いました。(写真の物)
ビートもあったけど、箱付き美品という事で手の出ないお値段でした〜(RSマッハ仕様の物、初めて見た)
Posted at 2016/06/14 03:17:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぴこぴこ | 日記
2016年06月04日 イイね!

トーヨータイヤ トランパス試走会

トーヨータイヤ トランパス試走会会場が桶川スポーツランドだったこともあり、応募したら当選!(相方は落選)
ムスコと行って来ました。

早めに会場に着いたので、受付を済まし、休憩に入る前の美人キャスターを捕まえてまず写真。

試走会はまずタイヤの簡単な座学から。
藤島知子さんがメインでお話し下さいます。
途中、トーヨータイヤの開発スタッフ、竹岡圭さん、斉藤聡さんのお話しもあり、ふむふむと。

特に斉藤さんのタイヤの試走の時はハンドルをこのように持つと良いとか、プロならではのコツを聞けたりして役得です。

ミニバンは竹岡さん、軽のミニバンは藤島さんが担当でパイロンの置かれた桶川スポーツランド特設コースを走ります。(スラローム有り)

まずキャスターの運転する両ミニバンに1周づつ同乗。

スタッフの運転するミニバン(比較用旧タイヤ装着)で2周。
そのミニバンを自分で2周。
スタッフの運転するミニバン(オススメタイヤ装着)で2周。
そのミニバンを自分で2周。(助手席は竹岡さん)

スタッフの運転する軽のミニバン(比較用旧タイヤ装着)で2周。
その軽のミニバンを自分で2周。
スタッフの運転する軽のミニバン(オススメタイヤ装着)で2周。
その軽のミニバンを自分で2周。(助手席は藤島さん)

最後にアンケート用紙に感想を記入して、記念品を貰い終了。
更に抽選会もあり、1名に希望トランパスタイヤをプレゼントです。
残念ながらそれは当たりませんでしたが、とっても充実した1日でした。

サーキットを全高の高い車で走るのが、こんなに大変だとは思いませんでした。(オデッセイのゆきぶんさんとか、どんだけ凄いんだか)
そして、ミニバン専用タイヤの実力も体感させて頂きました。
横の剛性が良くって、ホント楽に運転出来ます。
タイヤだけで、こんなに変わるもんなんですね〜

プログラム上、ムスコの同乗は無理でしたが、ぼーっと待ってるムスコを手の空いたスタッフやキャスターが代わる代わる声をかけて下さって、助かりました。
特に竹岡さんはビート繋がりという事で、長いことムスコとお話し下さって、9月のロードスターメディア対抗の時はピットに遊びに来てね、とまで言って頂きました。

トーヨータイヤのスタッフの皆さま、キャスターの御三方、有難うございました。
Posted at 2016/06/06 15:49:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぴこぴこ | 日記
2016年06月03日 イイね!

アイルトンセナ展

アイルトンセナ展新宿伊勢丹で開催中の、アイルトンセナ展に行ってきました。

会場は前回のルパン三世展と同じ場所で、とにかく狭い。
内容もグッズやDVDを販売するだけだったり。
展示もレーシングスーツやヘルメット等々。
珍しいところで、出生証明書や免許証なんてのも有りました。
逆に違うところは、カフェが無かったくらい。

まあ、美術館でもない、単なるデパートが開催するのはコレで精一杯?
ルパン三世展と同じく5分で引き上げました。

さて、ネガティブな事ばかり書いてしまいましたが、中央のスクリーンでは販売中のDVDが流されていて、来場者のほとんどが、そこで足を止めて見入っていました。
走っている姿こそが、彼を1番良く表しているのかな?
少しだけレースシーンを見ましたが、それだけで今までTVで見てきたレースシーンが次々浮かんできます。
プロストやマンセルとの攻防等々。
思い出しただけで胸が熱くなるのを感じて、逃げてきた、とも言えますが。

そうして今年、ついに無料では、F1は見られなくなりました。
レース結果だけは、ニュースに流れてきますが、マシンが走る姿が見れないのは淋しいですね。
いつかまた、F1が無料で見れるようになりますように。
Posted at 2016/06/03 22:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぴこぴこ | 日記

プロフィール

「@S660 グレ子 さん 15:20位までは居たんですが、お会い出来ず残念。」
何シテル?   06/02 17:30
車が大好きで、ビートでジプシーするのが楽しくてたまりません♪ オフ会は車種関係なく参加させて頂いてます。 お誘いも大歓迎♪ さて。 21年半...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   12 3 4
567891011
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ラビット駒形店にて「コレ下さい!」と言ってみました。 中古車ですが、極上車だと思います。
ホンダ ビート ホンダ ビート
相方の車。ジムカーナ使用で、ちょっと目立ちます。
ホンダ フィット ホンダ フィット
姉の車。また赤?
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
義父の車。 10万キロを突破したグランディスから乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation