• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ああやまええらのブログ一覧

2017年09月02日 イイね!

2017 メディア対抗ロードスターレース

2017 メディア対抗ロードスターレース毎年ギャラリーするようになったメディア対抗4H。

出かけようと外に出ると、昨日から降り続いた雨がまだ少し降っています。
レインコートや長傘など雨対策をしっかりして筑波サーキットへ。

会場に着く頃には、雨も上がり、晴れ間が見えてきました。
ヤバイ。帽子や日傘などの晴れ対策はしてないじゃん。

そんなお天気に左右された今回。
各チームはもっと大変らしく、ウェットでしか走ってないのに、決勝はドライだったなど。



とりあえず知り合いや、応援してる方々にご挨拶。
ベスモ同窓会から、監督に抜擢されたI氏の激励に。







チームカラーに彩られたロードスターがあちこちに。
これぞパドックパスの醍醐味。
準備に忙しいチームやドライバーなどを近くで、こっそり見学出来ます。



ムスコは奥の芝生コーナーにある、タミヤのラジコンに夢中。



自分は近くのフードスペースで、早めのランチと、のんびりします。
今回のフードスペースは各店レベルが高くて全店制覇しました。
しかもお好み焼き無料って、凄すぎ。



そうして、午後4時レーススタート!
暗くなるまで、レースを観戦です。
ホントは最後まで居たいのですが、日が暮れると車のライトしか見えず、モニターで順位を確認する位しか出来ないので、残念ながらサーキットを後にします。



じゃんけん大会もありましたが、今回は負け越し。
レースクイーン強すぎ。

ランチをご一緒した局長には感謝の気持ちで一杯です。
また来年、楽しみにしています。




Posted at 2017/09/11 14:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぴこぴこ
2017年09月02日 イイね!

愛車と出会って1年

愛車と出会って1年9月2日で愛車と出会って1年になります。

あっという間の1年でした。

自分だと1台所有するのが精一杯なので、ビートを手放して、S660を手に入れました。

ビートは新しいオーナーの元に行き、新しい生活が始まっています。

私もようやくビートロスから抜け出たような気がします。

秋ですね。
Posted at 2017/09/05 00:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぴこぴこ
2017年08月19日 イイね!

2017 モテギ S660 オーナーズパレード

2017 モテギ S660 オーナーズパレード前回の富士に続いて、当選したパレード参加です。

実は1週間前に相方が風邪を引き、自分も数日前から体調を崩し、一時は参加を諦めようかとも思いました。
ですが、このパレードの抽選率を考えると、来年以降受かる確率はぐっと減ると予想されます。
なので、回復途中ではありますが、ちょっと無理して参加しちゃいました。



8時頃に到着してみると、まさかの9台目!
富士と違い、1台づつ受付して、写真を撮り、グリッドに着きました。



土曜日なので、パレードの時間もお昼前と早く、100台位のS660でパレードです。
今回は速度は控えめで、頑張って距離をとって加速しても最高65キロ位しか出せませんでした。
まあ、パレードなので、安全第一!



パレードの後は、コレクションホールに行って、お約束のビートを見たり。



NSXを見たりしました。



今回もピンズを頂いたり、モンスターブースで無料ドリンクを頂いたり、ミニカー3台のお土産を買ったり、暑いながらも楽しい時間を過ごしました。

帰る頃には、風邪の影響で声が出なくなり、ご挨拶したい方にも何も出来ず、大人しく帰りました。
せっかく沢山のS660が集まっていながら、交流出来なかったのはとても残念でした。
次の機会があったら、体調万全で行きたいと思います!
Posted at 2017/08/20 22:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぴこぴこ
2017年08月11日 イイね!

トミカ博 by.パシフィコ横浜

トミカ博 by.パシフィコ横浜今回のトミカ博で、実車展示は1台だけでした。



会場はこんな感じで、巨大ジオラマがあったり色々あるのですが…
とにかく人が多い。

結局会場をざっと見て、出口付近の物販コーナーで、お目当てのトミカを買って退散です。



左手前から3台が買ったもの。
奥の2台は入場と引き換えのもの。

ムスコが喜んでくれるなら、それでいっか。
Posted at 2017/08/15 03:10:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぴこぴこ
2017年08月06日 イイね!

酷暑な桶スポ

酷暑な桶スポいつもの桶スポ第3戦は、酷暑でした。

どのくらい酷暑だったかというと、ドライバーは出走前に並んでいるだけで、汗だくだく。
走ってみれば、意識もうろうだそうで。
特に1走目は辛かったらしい。

自分はビデオ係ですが、1走目は相方の映像を撮るのが精一杯。
2走目は、もう少し余裕がありました。



マイキちゃんの後ろに見えるようにプールも用意してある程。
井戸水シャワーもありました。

そんな軽クラス、1走目は相方がトップタイム!
2走目は他のドライバーがタイムを追い抜き、相方もタイムアップしたものの、結局4位でした。

他にも見応えがあったクラスも多く、エキスパートクラスでは、1走目トップのりょー選手に2走目で他のドライバーが追い抜き、更にタイムアップを余儀なくされたラストゼッケン。



みんなが見守る中、車はスタートし、順調に難コースをクリアして…
アナウンスの校長の叫び声が聞こえます。
それがクラスだけでなく、オーバーオールであると。

オマケ。



表彰式で、国沢ポーズを取る相方。
皆様お疲れ様でした。
Posted at 2017/08/12 01:25:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぴこぴこ

プロフィール

「北関東茶会で最前列に停めてみた。
どこから見ても、普通のデミオ。
でも、実は「6速MTハイオク使用です」と言うと、みんな驚いてくれました。(^ ^)」
何シテル?   10/05 23:18
車が大好きで、ビートでジプシーするのが楽しくてたまりません♪ オフ会は車種関係なく参加させて頂いてます。 お誘いも大歓迎♪ さて。 21年半...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ラビット駒形店にて「コレ下さい!」と言ってみました。 中古車ですが、極上車だと思います。
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
マニュアルの試乗車がある群馬県太田市のオートセールス龍にて、試乗後、試乗車の見積りを確認 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
相方の車。ジムカーナ使用で、ちょっと目立ちます。
ホンダ フィット ホンダ フィット
姉の車。また赤?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation