• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ああやまええらのブログ一覧

2019年10月26日 イイね!

2019 東京モーターショー

2019 東京モーターショー2年に1回のモーターショー!
今回はビックサイトの東展示場が使えない為、西展示場、南展示場、そして1駅離れた青海展示場をベースに行われました。

自分のミッションは、ムスコ希望のトミカをゲットする事!
トミカブースは青海展示場入ってすぐ。



並べるだけで、気が遠くなりそうなジオラマが作られていました。
早々とトミカを無事にゲット。
さて、モーターショーをゆっくり見て行きましょう。



青海展示場の奥にはトヨタ。



その横にダイハツ。



手前にスバル。



入り口近く、トミカの反対側にトラックメーカー。(写真はいすゞしか撮ってなかった。)
トミカの奥にはキッザニア。
車関係のお仕事だけに絞ったキッザニアも楽しそうでした。



ひと通り見て、青海展示場を出ると曇り空。
ビックサイトに行く前にお昼ごはんを…
悩んだ末に、目の前にあるヴィーナスフォートで頂きました。(オープンロードの屋台で食べようとしたものの席が空かなかった。)



牛タンとつくね定食。
美味しゅうございました。
ちなみにヴィーナスフォートに赤いヤリスが展示してありました。



さて、無料シャトルバスに何とか乗って西展示場です。
まず、左奥のホンダ。



手前にスズキ。



右奥にニッサン。



手前にミツビシ。



更に奥に新しく出来た南展示場。
まず、マツダ。



レクサス。



メルセデス。

西展示場と南展示場の上は(4階と表記されてる)部品その他でした。



今回は海外メーカーの参加が少なく、華やかさが無かったように感じました。
一方で丸みを帯びたデザインが多く見られたり、物販が出来るようになったり、無料で充電やハガキが出せるようになってたりと、今までに無かったサービスも増えて、ただ展示するだけのショーから変わろうとする姿勢が感じられました。

2年後には、一層変わっていくモーターショーである事を願って。
お声をかけて頂いたみん友さんに感謝して。
Posted at 2019/10/28 01:08:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぴこぴこ
2019年09月01日 イイね!

北関東茶会にて

北関東茶会にて月初めの日曜に群馬は館林の邑楽町役場駐車場で開催している「北関東茶会」
元々カプチーノのオフ会から、軽スポーツカー全体のオフ会と広がり、自分も何度か参加させて頂いてます。

午後1時からなんで、朝に慌てて家を出ることもなく、ゆっくり準備してから行けるオフ会です。
いつものように、まったりしていると…



写真では見慣れている、みん友さんのケイズさんの車でした。
みん友にはなっているものの、直接お会いするのは初めてで、ご挨拶すると、youtubeの取材をして頂きました。(しかも夫婦揃って)



トップ写真はケイズさんのエアラリーにムスコが挑戦したものです。



主催のまっさかさんは、ミニカーやチョロQを沢山展示していました。



コペンやカプチーノ、S660、ビートやAZ-1、はては現行NSXなども集まり、楽しい時間を過ごしました。
次回は10/6です!
自分も参加予定ですが、会場の近くには美味しいパン屋さんも有り、そこで買い込んでから会場入りする事が定番になってます。
次は何のパンを買おうかな?
Posted at 2019/09/29 12:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぴこぴこ
2019年08月25日 イイね!

8月のまとめ

8月のまとめ実は7月に人生初のエアロを取り付けた後、事故にあい、幸い怪我やエアロパーツに傷は無かったものの、ちょっと落ち込んでいました。



事故の内容は、信号のないT字路から出る際に、1台目は一旦停止から普通に出る。2台目が一旦停止からの急バック!
慌ててクラクションを鳴らすも、そのままバックしてきてガッチャン!

相手曰く、クラクションは聞こえたけど、見えなかった。そうです。
相手はちゃんと保険に入っていたし、迅速に処理が進んで(もちろん10/0、ドラレコ有り)8月に戻って来ました。



8/25 チロルの森にて、10thシビックさん、美食クラブさん、との合同オフ!
間に合って良かった!

S660だけのオフ会と違い、いつもは目にしないようなショップさんも多数参加しており色々見て回ります。



お昼はBBQを予約しており、お腹いっぱいお肉を焼きました!



10thシビックさんは色ごとに駐車。
ビシッと決まってます。



NSXの展示も有り、オーナーさんのご好意で運転席の試乗とエンジンをかけるところまでさせて頂きました。



ムスコ大喜び!

主催の方々、スタッフやショップの方々。
参加の皆様お疲れ様でした。
Posted at 2019/09/20 15:11:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぴこぴこ
2019年07月13日 イイね!

カミムラ製エアロパーツ取付完成!

カミムラ製エアロパーツ取付完成!人生初!社外製エアロパーツ!
ビートは走りにふったチューンしかしませんでしたが、S660でサーキットを走る機会も少ないので、思い切って購入!

「ボディーショップカミムラ」は、ビート乗りの頃からお世話になってるお店です。
S660になってからも、基本整備や車検もお任せしています。



フロントも上品ですが。やっぱ、リアがカッコイイ!

7/13 車を受け取り
7/14 福島ABCCS
7/15 IKEA Tokyo-bay ブレックファスト会

と、あちこち出かけ、すでにみん友さん(今はフォロワーさん?)のブログなどでチョコチョコ載せて頂いてます。(有難いです!)



停車時には、ボンネットに手裏剣を刺して置いたので、気が付いてくれた方も少なからず居たのかな?

これからも、色々な場所に行く予定なので、見かけたら気軽にお声がけ下さい。
Posted at 2019/07/18 14:40:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぴこぴこ
2019年06月22日 イイね!

6月のイベント色々

6月のイベント色々まずは、FSWで「ベストカーファンミーティング2019」



いきなり選挙カーの上でのトークショー!
そういう演出は大好きです。



目玉はS660モデューロXの体験試乗会!
行ってみたら当日受付で、SUVの試乗も出来たので色々乗ってみました。
S660モデューロXも、どんな感じか非常に興味があったので嬉しかったです。
感想は、思ったより普通なのに、なぜか速い。
とてもしなやかに仕上がっていて、同じS660乗りとして羨ましく思ってしまいます。



時間があったので、FSW名物30度バンクも見てきました。
テストコースなら良いとしても、ガチレースでココを走るのは恐ろしい!
そんな場所でした。




お次は、日光サーキットで、ディレッツァチャレンジ!
走るのは相方で、私はビデオ係です。



講師は大井先生。
コース上でのドラミです。



最近走る機会が減ってしまったので、この日は楽しそうに走ってました。




最後はSUGOで、S660パレードランです!
エンジョイホンダのイベントのコンテンツとして、空き時間に本コースを先導車付きで、2周走らせて頂きました。



広場では車の展示も色々あり、見て回るだけでも楽しいです。



↑写真はエンジョイホンダサイトから頂きました。
ちなみにSUGOは日帰りで、帰りにサービスエリアで何度も休憩しました。
Posted at 2019/07/17 03:46:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぴこぴこ

プロフィール

「北関東茶会で最前列に停めてみた。
どこから見ても、普通のデミオ。
でも、実は「6速MTハイオク使用です」と言うと、みんな驚いてくれました。(^ ^)」
何シテル?   10/05 23:18
車が大好きで、ビートでジプシーするのが楽しくてたまりません♪ オフ会は車種関係なく参加させて頂いてます。 お誘いも大歓迎♪ さて。 21年半...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ラビット駒形店にて「コレ下さい!」と言ってみました。 中古車ですが、極上車だと思います。
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
マニュアルの試乗車がある群馬県太田市のオートセールス龍にて、試乗後、試乗車の見積りを確認 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
相方の車。ジムカーナ使用で、ちょっと目立ちます。
ホンダ フィット ホンダ フィット
姉の車。また赤?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation