• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりもねこのブログ一覧

2010年03月07日 イイね!

ディスプレイ取り付け

今まではオンダッシュモニターをこんなアダプタ(AD-V808)で オーディオスペースにつけていたんですが これとCDプレーヤのオープンフェイスが干渉するため どうしてもナビが上段、CDが下段という配置になります。 しかし下段にCDをつけると今度はオープンフェイス部分が 内装に干渉するというどうし ...
続きを読む
Posted at 2010/03/08 00:35:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月01日 イイね!

梅まつり

梅まつり
梅祭りを見に行ってきました。 地元の手作りのお祭りって感じでほっこり。
続きを読む
Posted at 2010/03/02 00:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月17日 イイね!

8の字ネット

「命の道」高速整備を 四国4県知事座談会 8の字ネットって言っても、 右上の徳島高松間は半ば繋がっているようなものだから 後は左下の高知愛媛間をどうにかすればほぼ完成ですよね。 あそこは交通量が半端に多いわ七子峠や久礼坂で渋滞するわ 色々と条件が悪い上に止まったら大きな迂回路もありませんから た ...
続きを読む
Posted at 2010/02/17 01:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月03日 イイね!

ブレーキの不具合

なんかプリウスにも不具合かと話題になってますね。 Yahoo!ニュースでは時事通信の記事が(=コメントできる記事が) あっという間に削除されたりしてなんか変な雰囲気です。 しかし、苦情の内容が >低速で滑りやすい路面を走ると、 >瞬間的にブレーキが利かなくなるというもの。 なんですよね。 私の実 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/03 23:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月30日 イイね!

燃費伸びねぇ~!

通勤メインでの燃費の23日分、 高速道路をちょっと言いたくない速度で走るのを含めた24日分、 両方とも13km/lを割ってしまいました。 通勤メインの方は寒い時期はまぁしかたがないにしても、 高速燃費の方はもうちょっと頑張って欲しいなぁ…。
続きを読む
Posted at 2010/01/30 01:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月23日 イイね!

高速燃費

諸事情により急いでいたため、 ぬうわ位で高速道路を巡航。 燃費計が10.1l/km… まぁこれは明らかに私が踏みすぎてるんですが、 シエンタって流れの良い高速での燃費はあまり良くないですよね。 高速では少々踏んでも下道の五割増近い燃費を叩き出す前の車、 平べったいセレス&マリノと比べるのが間違 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/26 02:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月18日 イイね!

Sレンジ

シエンタのATセレクターは 走行用でDとSとBの3種類あるんですが、 Sはスポーツレンジとされています。 あれのどこがスポーツだ!なんていう意見も 良く目にするSレンジですが、 実際乗ってみると意外とスポーツだと思うんです。 Sレンジは燃費を無視して回転数を高めに維持することで かなり頑張って ...
続きを読む
Posted at 2010/01/19 08:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月16日 イイね!

誤植

誤植
本屋で雑誌を買ってきたら、 背表紙が格好いいレカロの広告でした。 おおっ、と読んでいって最後に 「ホームペー」 この格好良い広告で、その脱字はないだろ(笑
続きを読む
Posted at 2010/01/16 01:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月13日 イイね!

テキサスバーガー

テキサスバーガー
丁度ウェブクーポンで安くなっていた ジューシーチキン赤唐辛子を買いに行ったら、 テキサスバーガーが売っていたので食べてみました。 うん、おいしい。 メインのハンバーグはクォーターパウンダーと同じ もう一つニクニクしさに欠けるアレだけども 追加されたベーコンとペッパーソース?が良い感じ。 食べな ...
続きを読む
Posted at 2010/01/14 00:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月12日 イイね!

積載能力

積載能力
ミニバンとしては最小クラスとはいえ、 さすがバン=貨物車。 AE101用一本物のマフラーをそのまま飲み込みました。 マフラーはこの後アップガレージに持って行って、 粗大ゴミ判定→無料処分でしたがw
続きを読む
Posted at 2010/01/12 01:47:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

AE101にこだわって悠々自適にやってきましたが、 ついにまったりした車に乗り換えです。 車歴 EP82スターレット・H8年購入 ↓二万...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヴォクシー80系 後期煌バンパー外し(グリル交換)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/04 20:01:02
アル/ヴェル流用ブレーキシステム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/02 19:37:45
BMW MINI純正 15インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 10:08:23

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
まったりした車に買い替えです、ぬこぬこ。 中は広々、走りも街中ならまぁまぁキビキビ。 若 ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
縁あって譲っていただきました。 譲り受けたときは9年目で走行1.3万、 譲り受けて一年で ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
平成5年式の個体とのんびり付き合っていきます いくつもりでしたがエアコン破損で修理見 ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
初めて買った新車です、 色んな人との繋がりを作りつつサーキット走行込みで10万㌔以上頑張 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation