• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月03日

久しぶりに家電を買った!!!

久しぶりに家電を買った!!! いつものジョーシンさんで購入!!!

ポイントがiPhoneの下取りと、その時の商品券が帰ってきたのでただで購入しました!!!

ウチのテレビ、地デジの最初の頃のやつで外付け非対応だったんですよね!!!

やるからにはレコーダーを買わないと行けなかったんですが、PS3でいいか!!!って話になり、購入。

正月には見たいテレビ増えますからね!!!

ちなみに、レコーダー購入は中学生の時以来!!!

社会人になってからは一回も買ったことありませんでした。

ただね、問題があるんですよね。

アンテナが一回トルネを経由するんで、テレビの普通の機能が使えない、

録画のたびにアンテナ挿し直しもめんどい!!!

一本引き直すか、分岐するか・・・・

家電に疎い私にアドバイスをお願いいたします。

ちなみに、BS・CSも契約してません。

アンテナはコンセント一個だけです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/03 22:56:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘の車
パパンダさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

おはようございます!
takeshi.oさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年12月3日 23:18
絶対分岐の方がいいと思います・・・。
トルネ経由だと電波の減退が大きくなるような気がします。
最悪普通のテレビ番組にモザイクがかかるようになるかも・・・(・ω・;)
コメントへの返答
2012年12月7日 0:36
なるほど、分岐のやり方もわかりません( ; ; )
2012年12月3日 23:41
トルネイイね~。

詳しい事は分からないんですが、下手なレコーダー買うよりトルネの方が画質は良いよ。

詳しい事は分かりませんけどね~^_^

因みに地デジの分岐は三回路以内がベスト。

それ以上の分岐はブースターが必要ですね

あと、アンテナの引き込み線が地デジ対応でないとロストも多く分岐すると拍車が掛かるかもしれません。

全然詳しい事は分かりませんけど…………………。

コメントへの返答
2012年12月7日 0:37
分岐って機器が売ってるの?

よくわからない(^_^;)

プロフィール

「やっちまいました。 http://cvw.jp/b/1158032/44218473/
何シテル?   07/26 21:40
アジャバシです。 出身地でわかるように偽関西人です。 でも誰よりも関西が大好きです。 性格は負けず嫌い、大雑把、典型的なO型 仕事多忙と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やっぴー7さんのメルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 00:14:06
クロエスくんさんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 08:45:18
プチオフをします。暇人オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 11:56:14

愛車一覧

トヨタ エスティマ エスティマ・プライム (トヨタ エスティマ)
名前:エスティマ・プライム(長男が命名) エスティマ アエラス 2.4  愛車PV ...
その他 タミヤ エアロ アバンテ (その他 タミヤ)
ミニ四駆エアロアバンテです(^ ^) 小学生以来のミニ四駆復活です(^ ^) めっち ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ついに買ってしまったドリラジです。 作るのがめんどくさいからタミヤの完成品を、オートメッ ...
トヨタ ファンカーゴ がー子 (トヨタ ファンカーゴ)
初めてかった車です。 納車後10分で事故した悲劇の車!!! 運のない車でした 最終仕 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation