• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アジャバシのブログ一覧

2011年09月15日 イイね!

いやぁ長いね!!!

長い、長い、間違えない。

エスティマ契約して、その後に三度空想上のリメイクを果たしました・・・・・

アジャバシです。

その度に支払い金額が増えるます。

が、やっと納車自体は満足いく形となりました。

エアロも、足回りもホイールもすべて決まりました。

唯一まったく手を出してないのがインテリア、

これは難しいのと、エクステリアで金額いっぱいいっぱいになったからです。

納車したらしばらく買いあさったパーツつけて、インテリア決めて、音を人並みにしようと思ってます。

まぁフロントしかスピーカーは変えませんが、モニターメイクはやりたいですね!!!

あと室内LEDは控えめに、

あくまでエクステリア勝負な車です!!!

4人も子供いたら中なんか絶対汚れるし、

見た目勝負です(笑)

車屋さんからいわれた、フルスモにはしないでって、

バレタカ・・・・・

それ以外の弄りにはちゃんと整備しますって言わせたから安心!!!

今あさっているのが、HID関係・・・・・

安かったら5000、高かったら50000んと難しいですね!!!

基本は白が好きなんで6000kくらいにしたいのですが、フォグも統一したいし、

でも、55Wフォグにもあこがれるし、

まぁきりがないですね!!!


そうそう、車屋サン的にはワゴニストギリギリに間に合うか間に合わないか、

僕がまた無理言ったから工程が一からやり直し(汗)

もう言わないからね、エムラッチ

スタワゴのドレスアップミーティング関西(オフミのみ)に参加予定、

誰か一緒に来ない???

詳しくは雑誌見てください。

11月13日泉大津フェニックス!!!

チーム、スクラッチと恵比寿でエントリーしました。


とにかく納車まで長い!!!!
Posted at 2011/09/15 22:49:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスティマ | 日記

プロフィール

「やっちまいました。 http://cvw.jp/b/1158032/44218473/
何シテル?   07/26 21:40
アジャバシです。 出身地でわかるように偽関西人です。 でも誰よりも関西が大好きです。 性格は負けず嫌い、大雑把、典型的なO型 仕事多忙と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     1 23
4 5 67 89 10
11 1213 14 15 16 17
18 19 20 2122 23 24
25 2627 28 29 30 

リンク・クリップ

やっぴー7さんのメルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 00:14:06
クロエスくんさんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 08:45:18
プチオフをします。暇人オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 11:56:14

愛車一覧

トヨタ エスティマ エスティマ・プライム (トヨタ エスティマ)
名前:エスティマ・プライム(長男が命名) エスティマ アエラス 2.4  愛車PV ...
その他 タミヤ エアロ アバンテ (その他 タミヤ)
ミニ四駆エアロアバンテです(^ ^) 小学生以来のミニ四駆復活です(^ ^) めっち ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ついに買ってしまったドリラジです。 作るのがめんどくさいからタミヤの完成品を、オートメッ ...
トヨタ ファンカーゴ がー子 (トヨタ ファンカーゴ)
初めてかった車です。 納車後10分で事故した悲劇の車!!! 運のない車でした 最終仕 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation