• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かー吉のブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

SUPER GT Rd.8 もてぎ に行ってきました♪(ネタバレ注意!)

SUPER GT Rd.8 もてぎ に行ってきました♪(ネタバレ注意!)おはようございます(^^)

昨日、自動車部の友達4人と僕でSUPER GT Rd.8 もてぎ に行ってきました♪





まずは全体の感想ですが
いや~…楽しかった!!
やっぱりレースとビールは生ですね(笑)
音、迫力、リアルタイムのドラマ、選手とのふれあい…
これらは、自宅のテレビでは味わえないですね!

自分はY君・I君とピットウォークに参加したんですが、めっちゃ楽しかったです♪
人が多くて大変なのは否めないですが、
生でドライバーを見れたり、サインをしてくださるドライバーまで!
決勝前の貴重な時間なのにファンサービスを怠らないなんて…すばらしい☆
そして思わぬ出来事が…
KONDO RACINGのピット前でSDN48の芹那と佐藤由加理が
眠眠打破を配っているではありませんかっ!!!!!
3人でもらいに行っちゃいました(^^;)
その上、自分は芹那と佐藤由加理の両方から1本ずつもらい、
しかも佐藤由加理のソロ撮影をお願いしたら快諾!
やったぜ♪♪v(^^)v

実は去年もピットウォークに参加したんですが、土曜日でした。
今年は都合上日曜日にしたんですが、日曜の方がドライバーさんも出てきてくれてたし、今回のようにサプライズ企画があるのもしれません!

さて、レース内容ですが…自分が報告するもんじゃないかもしれませんね(汗)
午前中のフリーランまでは雨が降っていたのですが、午後には完全にドライ。
決勝のセッティングはぶっつけ本番でした。

感想だけ言わせてもらうと、
自分的には500に関しては満足のいく形にはなりませんでした。
46号車には勝ってチャンピオンになって欲しかったし、ホンダ勢には表彰台に上がって欲しかったですね。
300に関しては嬉しい結果で終わりましたね。
おめでとう谷口!といった思いですね♪
優勝で逆転チャンピオン…。最高の終わり方でした(^^)
しかし、300で最も驚いたのは33号車の追い上げでしたね。
ピットスタートから2位…。スリックタイヤがうまくいっていたのかも。
グリッドに並んでいたら優勝は33号車だったかもしれませんね!

最後になりましたが、前座のCIVIC CUPもハーフウェットのおかげで最終ラップの最終コーナーまで波乱万丈で面白かったです!
そして、ピットウォーク前にやってたパレードランでビートがたくさん…!
パレードランの存在を知らなかった僕はショックでした(泣)
中には、見たことあるビートも数台…。
自分も参加したかったー!




Posted at 2011/10/17 10:08:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年10月11日 イイね!

久しぶりのインプ洗車

久しぶりのインプ洗車こんばんは!

今日?
もう昨日か(汗)[02:00現在]
昨日は午前10時から1時半までインプの洗車をしました!

インプは母ちゃんのアシ車なので
洗車をするのは僕だけという…(^^;)

1ヵ月ぐらい洗車してなかったので、中・外共に汚れていました。
まずは、普通に水洗い⇒掃除機で室内清掃⇒”どこでもフクピカ”で内装拭き掃除⇒ガラコで窓ふき⇒ワックスがけ⇒タイヤワックスがけ…。

疲れましたね(汗)
てか、インプでかい!!
ビートなんてインプの半分の時間で終わるのに!!

でも、久しぶりにこんなに気合い入れて洗車したから、終わってキレイになったインプを見てニンマリ(笑)
これがあるから洗車はやめられない♪

それに…
洗車しないとクルマが自分に応えてくれない気がする。
1台目のビートを全損したときは親父に洗車任してたし、洗車もしないで久しぶりにインプに乗ったら速度違反で捕まるし…。
よく考えたら、自分でクルマをキレイにすると大事に乗ろうっていつもより心掛ける気がする。

これからも、乗る度に自分を生かせてくれるクルマに対して感謝の意を込めて洗車しようと思った1日でした!



Posted at 2011/10/11 02:07:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプ | 日記
2011年09月28日 イイね!

遅れましたが、「ABC+Cスーパーオフin熊谷ドーム」に行ってきました!

遅れましたが、「ABC+Cスーパーオフin熊谷ドーム」に行ってきました!こんばんは(^^)

遅くなりましたが報告します(遅くなりすぎだろ^^;)
「ABC+Cスーパーオフin熊谷ドーム」に参加させて頂きました!
AZ-1,BEAT,カプ,コペンがたくさん集まってました♪
すごいっ!!すごいっ!!

実は、自分以外のビートをまじまじと見たことないんです(^^;)



今回の収穫は
・みんカラでお馴染みの方の愛車を見れたこと!
・BEATのホイール・タイヤのサイズが参考になった!
・数多くの唯一無二のクルマを見れたこと!

今回気づいたことは
・かー吉号の車高は高いっ!!
・ホイールを換えるとビートはかっこいいっ!!
・みんな本気だっ!!
・やっぱり自分はビートが好きだっ!!

こういうオフ会やミーティングには是非また参加したいですね♪

画像をフォトギャラにアップしたのでよかったら見てください(^^)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1158129/car/887762/2804368/photo.aspx
Posted at 2011/09/28 02:32:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2011年09月21日 イイね!

大学生活、再開!

大学生活、再開!どもー
こんにちは(^^)/

1ヵ月の夏休みなんてあっという間ですね(涙)
イイこともあったし、人生でベスト3に入るぐらいの嫌なこともあったし…。



大学の友達にも大きな変革期があったみたいです!
J君は高校時代を共にしてきた相棒NSRを売却し、そのお金と貯金でロードスターを購入!
さらにY君はついに後期型チャンピオンシップホワイトのEK9を購入!
さらにさらにI君は夏休みに稼いだバイト代でついに目標額に達成し、念願のS14後期型を買う決心を!
今週の金曜日に現車を見に行くそうです♪

3人の友人達がマイカー購入。
なんとも喜ばしいことではありませんか!

学生の身分のくせに…、と批判もあるだろうし、後ろ指刺されるかもしれません。
しかし、70年なり80年なり与えてもらった人生。
全力で楽しい”夢”を生きたいなって思いますね(^^)

まあ、受け売りなんですけど自分はそう思います!


最後に、画像は上記のJ君のNSRに自分がまたがせて頂いたときのものです(笑)
Posted at 2011/09/21 00:24:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年09月09日 イイね!

ふらーっと日帰り温泉

ふらーっと日帰り温泉こんにちは!
2日連続でブログは初めてかも(^^)

今回も昨日ネタになってしまいましたが、8日に南郷温泉「しゃくなげの湯」というところにビート(ずっとオープン)で行ってきました♪

軽くローカルな固有名詞も登場すると思いますがご了承を(^^;)


行きは大間々を通り、黒保根から利根町に。
黒保根から利根町に行く道は
前半が登りのトンネル高速ステージからの低速ステージ。
登り切った後半が下りの高速ステージと中・低速コーナーのミックス。
トラックや営業車につかまったりしましたがなかなかおもしろかったです!

そして、2時間ぐらい温泉施設で休憩。
ここ「しゃくなげの湯」は静かできれいなところなんでお気に入りです!
よかったら行ってみてください(^^)

帰りは以外にも初めてだったんです、赤城山の北面!
「頭文字D」KC43巻9ページで啓介が
”北面でチェックしたほうがいいかもな…”って言ってたところです(笑)
ここ、いいですよ♪
有名な南側は例のいやらしい凸凹(しかも、春ん時より箇所が増えてた…)があるんですが、北面はゼロ!
一般車も少ないです!
長い直線あって低速コーナー区間って感じです(^^)

温泉も良かったし、ビートにもたくさん乗れたので楽しい1日でした(笑)
Posted at 2011/09/09 11:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチツー | 日記

プロフィール

ビートとXVとBRZに乗ってます、『かー吉(かーきち)』と申します。 “クルマ”⇒“かー(Car)” “気ちがい”⇒“吉” ということで、『かー吉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 22:15:52
オーディオ組む前に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 22:15:44
BRIDE MO TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 09:57:12

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
通勤兼サーキット走行用です。 今後の環境規制を考えると、新車で買える大衆スポーツカーの ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2代目かー吉号です。 2010年の9月にボディショップカミムラさんで、本体価格25万円 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
父が乗っていたNR-Aを引き継ぎました。 マフラー、車高調、ホイール、 腹周り補強バー ...
スバル XV スバル XV
通勤&お荷物運搬&お出かけ用 お気に入りポイントは ・無骨なデザイン ・ボディカラー( ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation