• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かー吉のブログ一覧

2014年04月19日 イイね!

【ヒロチャレ2014】出来たか!?原点回帰!!

【ヒロチャレ2014】出来たか!?原点回帰!!どもーーーす!
かー吉君でーす!

最近、寒暖差が激しいですが
風邪などひかれてませんか??

ボクはこーなーいえーんが出来て、風邪の予感…
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル




さて、先週の日曜日(4/13)に栃木県のしのいサーキットで行われた
軽耐久レース”ヒロチャレ2014”の開幕戦に参戦してきました!!

前回のブログでも言っていたように
原点回帰
がテーマの開幕戦

新しい世代へ繋げる大切な第一歩です!!

”初心 忘れべからずっ!!”が”初心 忘るべからずっ!!”になったのはここだけの話・・・・w

事前練習から、妙にピコピコしてたサスペンションも
前日練習に2年生の魔裟斗くんと共に、
プリロードと内圧を調整することでなんとか改善!

さあ、これで準備は万全!
決勝日はレースに出ない後輩と昨年レギュラードライバーだったOBも
応援に駆け付けてくれるって言うんだから、頑張らなきゃ!と
お約束の群馬の実家へ



・・・・・・・(そして、決勝日)



寝坊しました((((;゚Д゚)))



財布忘れた(途中で)((((;゚Д゚)))



・・・・・・・30分の遅刻です。


偉くなったものです、かー吉君。
ゴ(・ε・`*)メ(・д・`*)ン(・∀・`*)ネー


っとまあ、相変わらずのバタバタで受付と車検をクリアw

無難にフリーをこなし…

いざ、予選!!

ワタナベ頑張れやo(`・ω・´)○
と、後輩を送り…

赤旗…



まあ、中堅チームが予選でタイム出ないのはヒロチャレあるあるなので(^^;)

(でも、そろそろあの大渋滞予選はどうにかして頂きたいな・・・・)


気を取り直して決勝です!!


飲ーんで飲んで飲んで♪飲んーで飲んで飲んで♪
ハイッ!!無給油作戦♪

揺らして詰め込みます


緊張の面持ちでグリッドにつくワタナベ・・・


壁||д・`)oO(しっかり!!)


さあ!スタートですっっ!!!


珍しく赤旗とSCの出ないレース展開。
各チーム、ピットのタイミングを伺っていました。
ウチもいつエースのワタナベからルーキーのとりゅーみ君に交代するか・・・

(無線で)かー吉『ワタナベ、まだ行けるか?(1時間10分ほど経過)』

ワタナベ『まだ行けます!』

おぉー!!頼もしいやないかい。


1時間半走ったところで、しびれを切らせてBOXサインを出しました。
2番手のとりゅーみ君(ルーキー)に交代です。
初めてのレースとは思えない安定感で走るとりゅーみ君。

嬉しいぞ!!先輩はぁぁぁ!!


50分走ったところで、3番手魔裟斗君(ルーキー)に交代です。
・・・えっ!?
前日の練習のタイムを1秒も上回るラップを刻んでますよ。
路面コンディションやタイヤの影響もあるとは思いますが

嬉しいぞ!!先輩はぁぁぁ!!


ところが45分走ったところで、ノッキングが。

残り50分間を燃費走行で走るのか・・・

うううーん・・・

しゃーね!入れるか、ガス!!


ってことで、給油&ドライバー交代です。

そういえば、次のドライバーは?

ワタナベ ⇒ とりゅーみ ⇒ 魔裟斗 ⇒ ???



・・・・・・・・




オラの出番のようだな。

はああぁぁぁぁぁあああ!!!!!


みんなが頑張ってくれて、先輩は嬉しいぞ!!

今回はクラス表彰が2位まで!

現在順位は3位!

2位のチームまでは、残り45分で2周差か…

諦めねぇ。

ここで逆転して後輩に表彰台乗らせてぇ。


うおりゃああぁぁぁ!!!



・・・・・・・・・






タイヤさーん、頼むよ(´;ω;`)しょんな~


まさかタイヤがここまでになるとは…

最近、レース走り終わってもタイヤ余ってたんで、完全に気が抜けてました(汗

結局、結果はこんな感じ


でも、当初の無事完走の目標は達成したし
予選よりもグリッドを上げてのチェッカーは良いことかなと(^^)b

無事”原点回帰”は達成できました!


最後に
当日、レースに参加なさっていた方々お疲れさまでした。
応援・見学にいらっしゃった方々もお疲れ様でした。

今年は学生として最後(のつもりw)のレースシーズンです!

表彰台でチーム”パンダくん”さんもおしゃっていた通り
楽しくレースができることが何より大事なことです。

ヒロチャレの仲間達と楽しいシーズンを送れることを楽しみにしております。
今年も1年間よろしくお願いします(・∀・)
Posted at 2014/04/19 20:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽耐久 | クルマ
2014年03月30日 イイね!

2014シーズンは原点回帰!

2014シーズンは原点回帰!どもどもー、かー吉でーす(´A`)ノ

F1をはじめ、いよいよモータースポーツが開幕し始めましたね~

かー吉君が2年前から参戦してる軽耐久”ヒロチャレ”も
4/13に第一戦が行われます!

昨年末、レギュラードライバー勢の4分の3がチームを卒業。
12月から2014シーズンのドライバー問題が深刻化してました。

後輩育成をサボっていた自分のせいですね(汗)


そこで、雪が融けた3月から本格的な後輩育成を開始しました((⊂(`ω´∩)シュッシュッ
(おせーよ!!)

とりあえず、やる気を見せてくれている後輩2人をナリモに連れていって
クルマになれてもらってから、しのいサーキットに連れていきました!

当初は、4/13までにレースが出来るほどの腕前にはならないだろうと思い
4時間耐久レースの前座でやる、1時間耐久レースに参戦しようと思ったのですが…!?

新人くんのひとりが、しのい2回目にしては驚愕のタイムを出したので
『これは…、レースできる…かも?』

て、ことで主催者様のYさんにダメ元でキャンセル待ちをお願いしました。

す・る・と
キャンセルが出たということで、急遽4時間耐久レースへの参戦が

決定しました!!

クルマは入門用の2号車、ヴィヴィオ君です~ヽ(´3`)ノ




一応

わたくし、かー吉もエントリーしました。


やっぱり、レースしないとレースはわかりませんからね。
新人ふたりは、レース初体験ですが
他の参戦者の方々にご迷惑をおかけしない走り方と譲り方を教育しているつもりです。

目標はノントラブルでの完走です!

2年前の初参戦を思い出します(´▽`*)


そんなこんなで、今年のテーマは

原点回帰。

にしました!

後輩ちゃんにも、自分達でレースを作る愉しさを知ってもらいたいですね♪


ボク個人、今年の目標は”初心 忘るべからずっ!!”にしてるので
まさにピッタリ(^^)b

2014シーズンも楽しみになってきました~ヽ(・∀・*)ノキャッキャ


Posted at 2014/03/30 18:50:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽耐久 | クルマ
2013年11月30日 イイね!

ヒロチャレ特別戦に備えて。と、その前に…。

ヒロチャレ特別戦に備えて。と、その前に…。おはようございます!

ボクが参戦してる軽耐久レース”ヒロチャレ2013”の特別戦が
いよいよ明日となりました。

トゥデイ&ヴィヴィオ(サブチーム)のメンテ・セッティングも完了し
ヴィヴィオに限ってはノーマルマフラーからJICのマフラーに変わる始末w


あとはレーススタートを待つだけ。


かと


思いますが…!?


ホンダサンクスデーに今から行ってきまーす(爆

もちろん、ビー

レースカーのトゥデイで!!(爆

いや~
今日と明日は鬼アツいなぁ~ww

ちなみにトゥディで行く理由は
併催のMTT(Meet The Today)の参加のためですよ(汁)
まさか、あのトゥディでもてぎの本コースを走れるとは…

では、ヒロチャレ関係者の皆様。
明日、お会いできることを心からお待ちしております(^^)

Posted at 2013/11/30 04:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽耐久 | 日記
2013年11月18日 イイね!

”鉄は熱いうちに打て!”練習法

”鉄は熱いうちに打て!”練習法
こんばんは、かー吉です


11/16(土)に軽耐久レースのチームメイトと
しのいサーキットで練習してきました!

前日の雨と朝露(?)のせいで、朝から路面はハーフウェット状態でした。
(結局日が落ちても完全ドライまでに行かず…。)


12/1の特別戦は我がチームは、トゥディとヴィヴィオの二台体制参戦。

セカンドカーのヴィヴィオは、もちろんトゥディの援護用。
バッチリ後続車をブロックさせますんで(爆

まずは、ボクがトゥディで練習。

あっ、指ですが…。
糸抜けてないんですけど、なんとなく大丈夫そうだったんで気にしないで練習しちゃいました(爆

11:40枠の時点で1ヘアとダンスシケイン立ち上がり、2ヘアがウェット状態で
ひよってベストは54.935(ドライ時のベスト:50.8)

相変わらずウェットに激弱ww

同枠の謎のグロリア


最初、しのいサーキットと日光サーキットを間違えているのかと…

でも、いざ走るとコンマ5秒ほどベスト負けました( ;´・ω・`)アチャー


ここで、一つ謎が。
ダンス一個目がドライなはずなのに、なぜかウェット時みたいにあっさりリアをすくわれてスピンしました。
チームメイトのワタナベも14:40枠で同じところで同じようにスピンしました。

1ヘアが濡れてると、ダンス一個目の進入時点ではタイヤが濡れてしまっているからなのか?


そうそう、ヴィヴィオチームも練習してました。
ベストはJP君の56.236



さてさて、ここで少ししのい事情をある程度知らないとわからないネタですが
ピット~ドライバー間の無線と、それに伴う今回初めてやった練習について。

最近こんなの買ったんですよ

4Ridersっていう、本来バイクのツーリングで使うインカムなんですが
メットにこんな感じでくっついて

常時通話できるという代物なんですよ~
レース中はこれでピットと交信をしてレースを組み立てていくというわけです

で、これを練習でも有効に使おうって考えました。
皆、最終シケインの走り方もOKだし、タイムも伸び悩んでる…
やはり、ピットから見えないヒーローコーナー~ダンスシケイン区間が次のカベなのか。

じゃあ、ヒーロー~ダンス区間が見えるところで待機して
そこから無線で走り方を話しながら組み立てればいいじゃん!

て、ことで…
しのいサーキット常連さんは知ってるであろう裏の観覧席で
この景色が見れるところ↓

ボクが待ち構えて、実際に見ながら無線でハンドルを握ってるドライバーに
リアルタイムであーだこーだ口を出しながら練習しました

これがなかなか有意義で、ドライバーの皆がこの練習方法はイイ!と言ってくれました(^^)b
その場でアドバイスを受けられるのは確かに効果大!!
名付けて『”鉄は熱いうちに打て!”練習法』ww

でも、何回もピットと観覧席を行き来したのですごい疲れましたε-(;-ω-`A) フゥ…

そんな練習中に気づいたのですが、ピットにいるときよりも通話可能範囲が広いことに気づきました!
やっぱり裏の観覧席は標高が高いのか、クルマが2ヘアにいる時だけ電波が遮断されましたが、あとは通話可能でした!
思わぬ発見でした(^^)v

特別戦までの残り僅かな時間。
サーキットじゃなくてもできることを考えて、無駄にすることなく準備していきます!

ヒロチャレ特別戦まで12日!!
2013/11/19 0:05時点
Posted at 2013/11/18 23:17:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽耐久 | クルマ
2012年04月14日 イイね!

HERO Challenge K-endurance series 2012 Round1 に参戦!

HERO Challenge K-endurance series 2012 Round1 に参戦!いや~どもどもぉ~

また更新してねぇよ!の”かー吉”です( ̄Д ̄;;






ここんとこ忙しくて…
なんで忙しかったかはこれです↓


栃木県宇都宮市にあるヒーローしのいサーキットで行われている
「HERO Challenge K-endurance series 2012」という軽耐久のシリーズ戦に
学校の部活で参加することになりまして、それの準備に追われてました。

あっ!
自分のビートでは出ないですよ(^^;)
足も入ってないし、ロールケージも入ってないですからね。
助○席は取っ払いましたが…ww


部活で半年程前にスバル ヴィヴィオの貨物バンを買って、半年かけてレースに出れるように作ってきました!
”勝てる”じゃなくて”出れる”ってところがキモなんです。ww

とりあえずホントお金が無いし知識ないから
いらなかったり間違ったパーツ買ったり、必要なパーツに気付かなかったりと素人臭がプンプンですよ~

そんなこんなでなんとか参戦にこぎつけたわけですが(ホント、ギリギリでした。)
練習もあまりできてなかったし、経験豊富な大人の方達(学生?他に一人もいませんでしたよw)
とレースするわけですから全然相手になりませんでした( ̄Д ̄;)がーんっ!

でも、めっちゃ楽しかったです♪
クルマやってんな~って感じで(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

サーキットで気合い入れてコーナー攻めるなんて経験できると思いませんでした!
何回ヒヤッとしたことか…Σ(・ω・ノ)ノ!


4時間耐久の交代制で自分はスターティングドライバーを務めさせて頂いたんですが
ローリングスタートって難しいですね|||(-_-;)||||||どよ~ん
フォーメーションラップから前走車の緩急のつけた走りについて行けない…。


でも!大きなトラブルなく完走しました!
いや~、チェッカー受けたときは感動ものでしたね(^^)b
チームでやり遂げたっていうのも大きいです!

お金無いけど頑張って7月にある第2戦にも参戦するので、
次戦は今回よりも速いラップと、少しでも多くの周回数を稼ぎます!

問題もたくさんダメ出しされたので一個一個克服していって、
第2戦も今回とは違う”良いレース”していきたいと思います(* ̄ー ̄)v

そのためには、練習が大事っすね!



軽耐久ネタは学校の部活のみんカラページでも違った内容でブログを掲載してるのでよかったら見てください!
お友達もジャンル問わず大大大募集中です(* ̄▽ ̄*)ノ"

明治大学自動車技術研究部←暇なとき見てください!
Posted at 2012/04/14 11:38:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽耐久 | クルマ

プロフィール

ビートとXVとBRZに乗ってます、『かー吉(かーきち)』と申します。 “クルマ”⇒“かー(Car)” “気ちがい”⇒“吉” ということで、『かー吉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 22:15:52
オーディオ組む前に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 22:15:44
BRIDE MO TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 09:57:12

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
通勤兼サーキット走行用です。 今後の環境規制を考えると、新車で買える大衆スポーツカーの ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2代目かー吉号です。 2010年の9月にボディショップカミムラさんで、本体価格25万円 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
父が乗っていたNR-Aを引き継ぎました。 マフラー、車高調、ホイール、 腹周り補強バー ...
スバル XV スバル XV
通勤&お荷物運搬&お出かけ用 お気に入りポイントは ・無骨なデザイン ・ボディカラー( ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation