
どーもっす
先週の水曜日5/21に
エクスプロージョン走行会@日光サーキットに参加してきました
ビートで参加してきました。と言うところですが・・・
学校のトゥデイで参加してきましたw
トゥデイで日光サーキットを走ったのは初めてでした。
何秒出るのかな~って楽しみにしていたのですが・・・
当日はへびーうぇっとに・・・
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ウェットには良い想い出のない、かー吉です。
以前、茂原のウェットをビートで走って散々でしたからね…
でも、頑張って走りました。
すると・・・
なんと・・・
た、たのすいぃぃぃい!!!
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
アンダーで悩まされることの多い、ウチのトゥデイですが
雨だと積極的に、少ないアクションでリアを動かせられました。
ウチのクルマ、雨だといいセッティング出てるみたいです(^^;)
だんだんと雨足も弱まってきて、グリップするようになるのかなぁって思ってたら
なぜか、ザーザー降りの時のほうが安定している・・・
8~9コーナーで回る回る~┐(’~`;)┌
1コーナーでも回りました
すんません・・・
最終ヒートで、第一ヒート並みにザーザー降りになったら
やっぱりフィーリングがいい。
不思議です。
でも、この日のベストは、そんなに雨の強くない3ヒート目に出した49.679でした。
フィーリングとタイムの出方って、なかなか一致しないんですよね(。-`ω-)ンー
今回の日光は、すごく勉強になりました。
FFのリアの使い方を中心に、いろいろと試せました。
ドライの路面で、今回学んだリアの使い方をフィードバックしていきたいですね
楽しいですね、FF。w
最後になりましたが、運営スタッフの皆様、円滑な運営ありがとうございました。
ご一緒させて頂いた参加者の皆様、お疲れ様でした。
コース上でスピン等でご迷惑をおかけしましたが、皆様のおかげで今回も事故もなく走行会を楽しめました。
楽しいな、FF。そして、トゥデイ。
画像はコウタパパさんから頂きました!
素敵なお写真ありがとうございます(^^)
Posted at 2014/05/30 00:14:33 | |
トラックバック(0) |
日光サーキット | 日記