
こんにちは~
かー吉くんですよ。
最近、涼しくなってきましたね。
ボクですね、夏は苦手な方なんです。
ホント助かります。
でも、我がかー吉号は
漢仕様。
去年まで、このクルマで動き回ってたなんて
去年までのボク、頭オカシイ。
さらに今年からはGCがあるので、まったく乗ること
ナッシング!!
完全に冬眠ならず夏眠してました。
しかーし!!
そろそろシーズンですね((⊂(`ω´∩)シュッシュッ
今シーズンも楽しくかー吉号を乗るためには、やらなきゃならないことが。
ということで・・・
足回りのブッシュを出来る限り新品にしました~
(実は、3カ月ほど前にやってたなんて言えないすけどね・・・)
先生のご厚意で、ついにかー吉号も秘密基地へ
ムニムニ・・・
ボクが『あれあれ??とれなーい( ´д`)つかなーい(((( ;゚д゚)))アワワワワ』ってしてるうちに
いつの間にか交換終了w
先生、すんません(;・∀・)
23年間、ブッシュの皆さん
おつすー(・ω・)ノ
これで終わりかと思いきや・・・
先生がスーパーロークオリティのリアバンパーを哀れみまして

オリジナルステーを作製して下さいました。
ガッチリモッチリ(?)ついております。
そうそう。
ブレーキランプが常時点灯するというトラブルが発生したので
こやつもリフレッシュ
さあ、あとはブッシュ交換するのに邪魔で外したマフラーを戻してと・・・
あれ?ない。
マフラーどこ行ったん?
(・ω・`)≡(´・ω・) んんん?
バチバチ・・・
先生・・・
何を?
しばらくすると…
なんか新しいマフラーできてる~( ゚д゚)ポカーン
サイレンサーは、レジェンドのカーボン製ドラシャがベースだそうで。
(えっ??)
ジェイズマフラーよりもアイドリング静かになりました。
(よかった。)
パイプ径が小さくなった影響か、トルク感を感じる。
(更によかった。)
回したときの音は・・・
ジェイズマフラーよりも
うるさい。
(ウン,ヨカッタ.)
予想外の乳パーツ豆乳でしたが、更に刺激的なビートになって
ボクとしては嬉しい限りです(☆∀☆)
ビートのリフレッシュも、少しずつですが確実に進めていこうと思います。
それにしても、新品ブッシュは激変しますね。
乗るのが前より楽しくなりました♪
リフレッシュ第2弾が今から楽しみです。
最後に、先生。鉄工所のTさん。遊びに来てくれた、まるやそさん。
ありがとうございました!!
Posted at 2014/09/04 23:22:40 | |
トラックバック(0) |
ビート | クルマ