• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月12日

グリル加工苦戦中

グリルマークレス化に伴うパテ盛りを行いパテが硬化したのを見計らって研磨作業に入りました。

とりあえずこんな感じのグリルフィンをサンダーにて研磨開始♪


上段下段はグリルフィンにパテが密着していい感じで固まっていたので、形を整えながら研磨。
大体の形は整ったのですが、若干表面に小さな穴が開いている部分が有るので再びパテを持って乾燥後に仕上げに入る予定です。


中段のグリルフィンはアクリル板で裏打ちしてからパテ盛りをしてみたのですが、ポリパテを多用しすぎて重くなってしまい研磨中に・・・

ボッキリ折れてしまいました(涙)


今更ながら『軽量パテを使った方が良かったのかな~』とチョッと後悔


とりあえず接合部分に更にパテ盛りをして修復し様子を見ている状態です。



やっぱりパテ盛りじゃなくてFRPで製作した方が良いのかな~とかフィンを取っ払ってアミアミ仕様にした方が良いのかな~とか街中で見かける色々な車のグリルを見ながら妄想する日々を送っています。


でもこうやって色々考えたりチャレンジしてみたりするのがDIYの醍醐味ですよね(笑)


さあ完成に向けて頑張らなければ・・・


ブログ一覧 | ラフェStar 弄り | クルマ
Posted at 2012/10/12 16:29:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ソウルレッド50台の走行シーン!【 ...
Wat42さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

頭文字F踏めない伝説
ふじっこパパさん

ワンコとニャンコが遊びに来たよ🐶 ...
天の川の天使さん

今夜のつまみは、今治焼豚玉子飯♪
シロだもんさん

5月18日のモーニングクルーズスペ ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年10月12日 16:31
どんな方向性で、仕上がるか楽しみですね~。

きっと、すんごくかっこよくなるんだろうな~。
コメントへの返答
2012年10月12日 18:11
プレッシャー掛けないでくださいよ~(笑)


tamariさんに『お~っ』と言ってもらえるようなグリルになると良いのですが、前途多難です(汗)
2012年10月12日 16:51
そんな簡単に折れる避難はしごじゃ落ちちゃいます。

それよりオフ会の参加表明が未だですよ~
コメントへの返答
2012年10月12日 18:13
先程の地震の際に非難しようと思い足をかけた瞬間ボッキリ逝ってしまいました(笑)


27日ステルスで参戦しようと思っていたのに~(笑)
2012年10月12日 20:18
お約束のような事態ですね!

でも完成→ポッキリ じゃなくて良かったのでは?

過程等楽しみにしてますね♪
コメントへの返答
2012年10月12日 21:23
ホント完成してからだったらチョー凹んじゃいますよね!

ただいま新たに補強して乾燥中です

次は上手くいくかなぁ~
2012年10月12日 20:31
こんばんは。

重パテも軽量パテも、ほぼ同じですよ(笑)

バンパー等に使われているパテとちょっと種類が違いますから。

修復諦めたら、ご連絡くださいませ(^^)b
コメントへの返答
2012年10月12日 21:26
MARK大先生こんばんは~♪

もう少し自力で頑張ってみて、オイラの力では解決出来そうになかったらMARK先生にご相談させていただきたいと思います!


その時は宜しくお願いいたしま~す♪
2012年10月12日 21:19
こんばんわ(^^

お疲れ様です。
かっこいいグリルに仕上げてくださいね。
楽しみにしてます(^0^)

Dlyは楽しいですよね。夢中でやりますよね。
自分もDly大好きです。
コメントへの返答
2012年10月12日 21:32
こんばんは~

カッコイイかどうかは解りませんが、自分の妄想に近いグリルが出来るよう頑張ってみま~す(笑)


オイラはホームセンターの従業員なので、日夜仕事と称して弄りに使えそうなネタを探して職場をウロウロしている日々を送っています(爆)

その割にはみなさんのパクリばかりですが・・・(汗)

2012年10月12日 21:51
お疲れ様です(^ー^)ノ

折れちゃいましたか…(^^;;

中段はオモテにアクリル板で固定して裏からパテ盛りすると厚み調整出来るし削る量が減ったかも…
折れたら裏から瞬間接着剤もありかな?
あと、断面はメッキ削ってますか?

そういえば、この前会社でラフェのグリルの下側のメッキ部getしたのでぶった斬って付けるかも〜
コメントへの返答
2012年10月12日 22:38
ど~もで~す♪

折れちゃいました(笑)

断面のメッキを削ってからパテ盛りしてみたのですが・・・

zoe zoeさんが仰るようにアクリル板を表面にした方がキレイで丈夫に仕上がりそうですね。

zoe zoeさんがグリルのメッキ部を加工してプレに着けちゃうのを楽しみにしてま~す!
2012年10月13日 7:53
ちわ♪( ´▽`)

まさかのポッキリ(汗)


ん?ポッキリ?

ま ま まさかの((((;゚Д゚)))))))

開閉式グリル?

そして中から鳩時計式にガンプラ?



楽しみにしてます(笑)
コメントへの返答
2012年10月13日 21:45
どーも~!

気分よく研磨していたら、まさかのポッキリで顔面蒼白(笑)


鳩時計式にガンプラ…みなさんから注目を浴びること間違いなしですね♪


さて新たにガンプラ作らないとなぁ~(笑)

プロフィール

「キレイにしよう! http://cvw.jp/b/1158151/38695918/
何シテル?   10/14 18:28
特技はノージャッキアップでのスタビ取り付けと過走行の変態takataka-pです(笑) 怪しげなオッサンですが、お友達大募集中です。 よろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ご報告。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/13 08:12:07
案内は来れど… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/10 13:18:11

愛車一覧

日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
愛車S15シルビアが走行距離18万キロを越え、故障が多発(涙)今後どうするかディーラーへ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
子供の頃から憧れていたバイク。免許取得前に中古にて購入(笑)納車翌日から3泊4日でバイト ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
NSR廃車後に保険で購入したバイク。 V4エンジンでコンパクトな車体設計で取扱いもしやす ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
子供の頃からの憧れの車。免許を取得し初めてのマイカー。プレリュードなのにマニュアル車でし ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation