• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねずこのブログ一覧

2005年09月03日 イイね!

靖国参拝!

靖国参拝!
今日は、両親が東北旅行から戻る途中で東京に寄って、靖国に行きたいということで連れて行きました。 実は私も行った事はなく、今話題に事欠かない小泉首相の靖国参拝の本質を探るべく偵察してきました。 まず車で乗り付けたのですが、入り口に満車のサイン。一周ぐるっと回ってもう一度。係員が、"中は一杯です、 ...
続きを読む
Posted at 2005/09/03 23:26:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 景色系 | 日記
2005年07月22日 イイね!

六本木ヒルズ展望台に行って来ました

六本木ヒルズ展望台に行って来ました
打合せも終えて、韓国からのお客様を連れて最後の夜の東京観光という事で、六本木ヒルズに行って来ました。 実は、私も初めてでした。 デジカメがなくて携帯カメラで撮影したので、きれいな夜景は取れませんでした。(YASさんがスポットで紹介している池袋サンシャインから撮った画像と似てます。)階数では60  ...
続きを読む
Posted at 2005/07/23 20:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 景色系 | 日記
2005年07月07日 イイね!

東京駅を上から眺める

東京駅を上から眺める
今日は、東京駅に隣接するのっぽなビルの24Fに行ってきた。 すぐ真下が東京駅。 新幹線のホームが長いなー。 いつもはタクシーも蟻のように多いんだけど、まだ早い時間だからそれほど集まっていないようだ。 9時頃になると夜行バスの行列ができてますね。 大阪行きとかも。 ...
続きを読む
Posted at 2005/07/08 00:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 景色系 | 日記
2005年07月03日 イイね!

去り行く風景

去り行く風景
横川まで行く途中で、去り行く風景レポータ タニマ氏がレポートされていた煉瓦造りの鉄道橋を見かけたので止まってみました。 あいにくの雨だったので、上まで登って歩くことは出来ませんでしたが。。。 明治25年に造られたそうです。 詳細は、タニマレポにて ...
続きを読む
Posted at 2005/07/04 11:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 景色系 | 日記
2005年06月18日 イイね!

ワシントンホテルからの眺め

ワシントンホテルからの眺め
最上階からの眺めです。 今日はちょっと霞んでいました。
続きを読む
Posted at 2005/06/19 17:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 景色系 | 日記
2005年06月11日 イイね!

虹が出た!

虹が出た!
夕方、綺麗に2重の虹が出てました。 内側と外側で色の配列が逆なんですね。
続きを読む
Posted at 2005/06/12 10:31:37 | コメント(4) | トラックバック(1) | 景色系 | 日記
2005年06月05日 イイね!

ダイアモンド富士スポットに行ってみた

ダイアモンド富士スポットに行ってみた
ダイアモンド富士の撮影ポイントに行ってみました。 田貫湖(タヌキコと呼びます)の湖面に富士山が写り、ダイアモンドの形になる(筈)。 今日はあいにく、富士山が見えなかったので、単なる湖面画像ですが。 でも巷では、頂上から太陽が昇る時をダイアモンド富士と呼んでいるようです。 ここの場所では、4月20日 ...
続きを読む
Posted at 2005/06/06 00:28:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 景色系 | 日記
2005年06月04日 イイね!

御用邸近くの廃墟郡

御用邸近くの廃墟郡
沼津の御用邸の近くの海岸そばに行く途中で急に道が狭くなるところにこのような廃墟を見た。表札も残っていた。 自販機もそのまま。今はこの形の自販機は見かけないなー。
続きを読む
Posted at 2005/06/17 20:21:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 景色系 | 日記
2005年05月04日 イイね!

こんなもの発見

こんなもの発見
横浜の一般道を走っていたら、 かつての一世風靡したバイク「ゴリラ」のサイドカー発見。 ん? 原付って一人乗りだよなー、思いつつパチリして通り過ぎたが、荷物入れなのかな?
続きを読む
Posted at 2005/05/05 21:12:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 景色系 | 日記
2005年01月02日 イイね!

戻る途中

戻る途中
正月をのんびり過ごして、横浜に戻ります。 途中、三島の親戚に寄って駅伝チェックして帰路に。 裾野ICから東名。富士山が真近に見えます。東側の方が雪が多いですね。 その後は、秦野中井から綾瀬まで渋滞17kmでした。
続きを読む
Posted at 2005/01/03 22:06:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 景色系 | 日記

プロフィール

「パーツ代の足しにする手法 http://cvw.jp/b/11582/37801009/
何シテル?   05/02 14:06
ミニバン~エコカー(FIT)に乗り換えて、3年で60000km走破。 ガソリン高騰の中初回車検ではあったが、この機会にハイブリッドカーへの乗り換えを決断。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ランボルギーニガヤルドのボンネットにラバースプレー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 03:02:05
小雪が降り続いてる~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 09:14:48
2014年、あけました!今年は飛躍する年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/03 00:11:45

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド フィットシャトルHYBRID (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
2011/8/5納車。 8/1にナビの移設トラブルがあったが、なんとか間に合った。ガラス ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
USA駐在から帰任して足が必要ということで即購入。購入後ネットで小技探しをしている時にオ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ガソリン高騰のおり、当面エコにシフトした車を選択しました。 カラー:ストームシルバーメ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation