• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねずこのブログ一覧

2008年10月22日 イイね!

日曜にFIT大黒オフがあるみたい

日曜にFIT大黒オフがあるみたいソウルのホテルでみんから覗いていたら、某SEV伝道師からチャットに誘われ、日曜のFIT大黒オフに行くことになりました。

怪我したみたいですね。
お大事に。

写真は2002年の大黒オフのはしりの頃の写真です。
Posted at 2008/10/23 00:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2008年09月19日 イイね!

ドナ品受け渡しオフ(1)

ドナ品受け渡しオフ(1)台風が近づく中、20時過ぎから、ドナ物の受け渡しオフを久々にやりました。

つるりん氏が帰省で帰ってきたので渡すチャンスは今ということで決行。
懐かしの長津田のガ○トで盛り上がりました。
新天地もだいぶ住み慣れてきたようです。

その後、屋根付き駐車場でもしばらくパーツ談義。
りんりんさんが主で使用する車のようですが、エアクリは変わってるし、シフトノブも変えてるし、イルミボルト、本皮シートカバーも付いてるし、結構カスタマイズされてました。

エアクリは絶賛でした。

その後、駐車場で記念のツーショット写真を撮りました。

Posted at 2008/09/20 01:33:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2008年09月01日 イイね!

ふたりオフ

ふたりオフかつ@千葉さんが横浜に宿泊されているということで、夜、ふたりオフをしました。

ホテル前で拾い、新山下のオートウェーブにて談笑。


昨夜、タニマ氏は夜行バスで青葉上を通過時にメールをくれたり、Nちゃんが久しぶりにコメントをくれたりなつかしい話で盛り上がりました。


Posted at 2008/09/01 22:17:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2007年11月17日 イイね!

新山下AW~横浜中華街~大黒オフ

新山下AW~横浜中華街~大黒オフオフ会とはしばらく縁遠くなってましたが、久々にストのオフがあるのを知り、行ってみました。

草刈の終了が延びて、3時過ぎに到着したら、ちょうどビンゴ大会の時でした。
殆どが知らない面々でしたので静かにしてたら、つるりんさんがビンゴで景品を物色してました。

ビンゴカードはもらえなかったのですが、余った景品をいただきました。

後期スト系、Newスト系、前期スト系と三つ巴が混じってるオフは初めてですが、Newストの方々は、固まっていてなかなか輪の中に入れませんでした。

ひで♪ストで、インテークマジックの排気ガステストを実施。
CO値は、低減されるのを確認できました。

つづいてつるりん号をテスト。(前期スト02モデル、TOPFUELパワーチャンバー)
SEV装着との相性はどうかも気になるところでした。
装着前のテストでは、アイドリング時、0.07、3000rpm時で、0.15程度まで上がり、その後徐々に下がり始めました。高回転時には、SEV効果なのでしょうか、燃焼効率が良くなるようです。
次にインテークマジックを装着して測定したところ、3000rpm時で、0.02程度まで下がりました。SEV装着時でも数値的には、改善されるようです。
CO2値が、12%台というのが少し低めなのが気になります。

3台目は、とよでん号でテスト。(後期ストリーム、無限エアクリ)
3000rpmで、CO値0.2~1.0程度まで上がりました。CO2値は、13%台
装着後は、0.02程度まで低減を確認しました。CO2値は、14-15%台

4台目は、○○゛さん(前期スト、エアクリ不明)
3000rpmで。CO値0.2~1.1程度
装着後は、0.01まで下がりました。

最後に、あう~さんも同様でしたね。
CO値は、0.1で致死量だそうです。
これから皆さん冬の暖機時には十分注意しましょうね。

ちなみに目黒区柿木あたりで、車庫付きのお宅では、必須アイテムとなっているそうです。

そうこうしているうちに、暗くなったところで、昼の部終了で、中華街へと徒歩で移動。
(総勢20名程度参加)一度に入れるところはないだろうということで、それぞれ分散することになりました。

(つづく)

インテークマジックについては、十分な説明ができなかったので、開発元の社長が横浜で実験をした時の映像のページがありますので、参考までにご覧下さい。




Posted at 2007/11/18 00:03:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2007年11月16日 イイね!

久々にオフに行ってみようかな

つるりんさんに誘われて初めてオフ会があるのを知りました。

久々だ。

でも午前中はマンションの草刈なので、午後どの位で終るかによって参加できる時間が変わりそう。

参加表明をどこにすればいいのかわからないけど、これから探します。
誰かわかる人オセーテ下さい。

Posted at 2007/11/16 22:38:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「パーツ代の足しにする手法 http://cvw.jp/b/11582/37801009/
何シテル?   05/02 14:06
ミニバン~エコカー(FIT)に乗り換えて、3年で60000km走破。 ガソリン高騰の中初回車検ではあったが、この機会にハイブリッドカーへの乗り換えを決断。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ランボルギーニガヤルドのボンネットにラバースプレー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 03:02:05
小雪が降り続いてる~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 09:14:48
2014年、あけました!今年は飛躍する年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/03 00:11:45

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド フィットシャトルHYBRID (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
2011/8/5納車。 8/1にナビの移設トラブルがあったが、なんとか間に合った。ガラス ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
USA駐在から帰任して足が必要ということで即購入。購入後ネットで小技探しをしている時にオ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ガソリン高騰のおり、当面エコにシフトした車を選択しました。 カラー:ストームシルバーメ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation