• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねずこのブログ一覧

2006年08月02日 イイね!

今日は山形”ふそば”の頂き物

今日は、ご近所さんより、山形のふそばをいただきました。
出身が山形ということで、地元名産だそうです。

調べてみると....
有限会社奥山製麸所
山形県東根市六田2丁目5-24
◎伝統ある六田麩の美味しさは、伝説の名水「佐竹水」と小麦から生まれます。
蛋白質(グルテン)の豊富な栄養と味覚に秀れた麩の商品を数多く作り上げました。
◇ふそば
グルテンとそば粉で作った腰の強いそば

との事。

蕎麦づいてるなぁ。

グルテン?って何だろう?

そうこうしていたら、今度は階下のご近所さんより、今度は山梨の桃のおすそ分けをいただきました。

昔はご近所の間でよくあった光景ですが、最近では、マンション暮らしのせいか、ぱったりなくて何となく淋しかったのですが、こうやって、貰ってみると嬉しさの中に懐かしさがこみ上げてきました。

都会では忘れてしまったような人の情。大切にしたいものです。

Posted at 2006/08/02 19:58:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ系 | 日記
2006年08月01日 イイね!

今日夕方のニュースでやっていた富士山盛の店

今日夕方のニュースでやっていた富士山盛の店夕方フジテレビ系の夕方のニュース番組でやっていた、”富士山盛”の店がすぐ近くということを知り、早速行ってきました。

味奈登庵 都筑佐江戸店

並盛、大盛、富士山盛 どれも同じ値段なのです。
もりそばは、本当に富士山盛なんですが、とても食べられないと思い、今日は昼も食べずに仕事してたので、昼夜兼用ということで、
カツ丼セット(そば=富士山盛りですが、セットはせいろ3杯)にしました。

それでも結構ボリュームありますが、これで1000円。
かつ丼単品は850円。もりは500円。
セットの場合、+150円で蕎麦がいただけるのはいいかな。
たくさん蕎麦を食べたい人にはいいですね。



この写真は”もり”です。

そばは、ちょっと長いですね。味はそれ程インパクトはないです。

TVを見て、すぐに行ったのですが、既に4組程居ましたが、まだ空いていたのですが、食べ終わる頃には、ぞろぞろ来店されて満席になってました。
恐るべしTV効果。

Posted at 2006/08/01 20:35:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ系 | 日記
2006年07月29日 イイね!

辛いカレーを作りました!

辛いカレーを作りました!明日は、マンション管理組合恒例の草刈があり、その後、親睦BBQ会の予定。
本当は先週でしたが雨で順延。
まだ微妙ですが、何とかできそうな予感ということで、準備開始。

定番の辛いカレーを作りました。(ダッチで)
いつもの魔法の粉も当然入っています。
当日希望者には配給予定です。

草刈作業後、すぐにBBQ開始なので、何かと大変。
参加人数も当日次第なので、当日、食材は調達です。

BBQだけでも応援に来てくれないかなぁ。火起こしから始めると、食い始めまで、かなり時間がかかってしまうからねぇ。

Posted at 2006/07/29 16:34:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ系 | 日記
2006年06月01日 イイね!

アナログレコードでBGMを流すカフェバー

アナログレコードでBGMを流すカフェバー展示会の後、仲間と新橋の"文蔵"で飲んで帰ろうとしたら、他にいた営業からTELが入り、会いたいということになり、もう1件行くことになった。お気に入りの店があるらしい。

新橋から銀座まで少し歩いて地下に下るとさわやかなマリンブルーのライトとここちいい音楽が流れている。

入り口にはいるとアナログレコードプレーヤーが2台並んでいる。

昔、学生時代には、自分で音楽をReMixしてた頃を思い出した。
最近はメディアがCDに替わってしまったけど。

ここちいいBGMをDJが選曲して流している。
昔良く聞いた曲が流れてくると嬉しい。

多忙の中のちょっとした憩いでした。

Posted at 2006/06/03 10:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ系 | 日記
2006年05月20日 イイね!

家での食事

家での食事週末は、マンション管理組合の活動でせっかくの天気でも外に出かけられません。

ということで、家で料理を食べることが今のところ唯一の楽しみです。

GW中にCostcoにて調達しておいた、ニョッキを茹でて、冷凍アスバラガスと玉ねぎをオリーブオイルで炒め塩コショウで味付けし、生クリーム+チーズを入れて、一品完成です。(2人前)

今夜はこれとサラダでおしまいです。

ニョッキは2袋で733円、冷凍アスパラガスは1kgで748円。生クリーム138円。

今回のコストは、365+200+138=703円也。

玉ねぎは体脂肪燃焼に効果があるとかで、ここのところ1週間毎日1玉づつ使用してます。
腹八分目で抑えてます。
Posted at 2006/05/21 22:47:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ系 | 日記

プロフィール

「パーツ代の足しにする手法 http://cvw.jp/b/11582/37801009/
何シテル?   05/02 14:06
ミニバン~エコカー(FIT)に乗り換えて、3年で60000km走破。 ガソリン高騰の中初回車検ではあったが、この機会にハイブリッドカーへの乗り換えを決断。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ランボルギーニガヤルドのボンネットにラバースプレー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 03:02:05
小雪が降り続いてる~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 09:14:48
2014年、あけました!今年は飛躍する年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/03 00:11:45

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド フィットシャトルHYBRID (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
2011/8/5納車。 8/1にナビの移設トラブルがあったが、なんとか間に合った。ガラス ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
USA駐在から帰任して足が必要ということで即購入。購入後ネットで小技探しをしている時にオ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ガソリン高騰のおり、当面エコにシフトした車を選択しました。 カラー:ストームシルバーメ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation