• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねずこのブログ一覧

2005年09月03日 イイね!

靖国参拝!

靖国参拝!今日は、両親が東北旅行から戻る途中で東京に寄って、靖国に行きたいということで連れて行きました。

実は私も行った事はなく、今話題に事欠かない小泉首相の靖国参拝の本質を探るべく偵察してきました。

まず車で乗り付けたのですが、入り口に満車のサイン。一周ぐるっと回ってもう一度。係員が、"中は一杯です、パニック状態”って言ってましたが、結構空き空きでした。(理由は全くわからず)

やはり地方から団体で遺族会一行も参拝しているようで胸に黄色い星のバッジを付けています。

境内に入り、本殿の鳥居内は、撮影禁止となっています。
取材も鳥居の外から撮っているんですね、きっと。(今度TVの映像をちぇっくしてみよっと)

参拝を終え、左手に向うと"遊就館"という歴史的博物館があります。建物の中に入ると、いきなり蒸気機関車と零戦が置いてあります。これは無料で見ることができます。

父はここの中のあるものを是非見たいとの事で、入場料800円を納めて中に入る。

江戸時代からの国際的な開国要求からの歴史的事実が克明に説明されています。

(中略)

で、お目当てのものとは、"ロケット特攻機「桜花II型」"でした。

父も戦時中は、中学生位だったでしょうか、もう少し戦争が長引けば、この特攻機に乗って桜散る予定だったとの事。

感慨深く見入っていました。
この特攻機で何人もの人が現実に特攻していた訳ですから。
(合掌)




Posted at 2005/09/03 23:26:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 景色系 | 日記
2005年07月22日 イイね!

六本木ヒルズ展望台に行って来ました

六本木ヒルズ展望台に行って来ました打合せも終えて、韓国からのお客様を連れて最後の夜の東京観光という事で、六本木ヒルズに行って来ました。

実は、私も初めてでした。
デジカメがなくて携帯カメラで撮影したので、きれいな夜景は取れませんでした。(YASさんがスポットで紹介している池袋サンシャインから撮った画像と似てます。)階数では60 vs 54 でサンシャインの勝ちです。

1500円の展望台チケットを買うと森美術館の入場券とセットになってます。今は中国展をやってました。

その後、三宿でお茶してホテルまで送りました。

お勧めスポットに登録しました。

六本木ヒルズ
ラ・ボエム
Posted at 2005/07/23 20:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 景色系 | 日記
2005年07月07日 イイね!

東京駅を上から眺める

東京駅を上から眺める今日は、東京駅に隣接するのっぽなビルの24Fに行ってきた。
すぐ真下が東京駅。

新幹線のホームが長いなー。
いつもはタクシーも蟻のように多いんだけど、まだ早い時間だからそれほど集まっていないようだ。
9時頃になると夜行バスの行列ができてますね。
大阪行きとかも。


Posted at 2005/07/08 00:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 景色系 | 日記
2005年07月03日 イイね!

去り行く風景

去り行く風景横川まで行く途中で、去り行く風景レポータ タニマ氏がレポートされていた煉瓦造りの鉄道橋を見かけたので止まってみました。

あいにくの雨だったので、上まで登って歩くことは出来ませんでしたが。。。

明治25年に造られたそうです。


詳細は、タニマレポにて
Posted at 2005/07/04 11:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 景色系 | 日記
2005年06月18日 イイね!

ワシントンホテルからの眺め

ワシントンホテルからの眺め最上階からの眺めです。
今日はちょっと霞んでいました。
Posted at 2005/06/19 17:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 景色系 | 日記

プロフィール

「パーツ代の足しにする手法 http://cvw.jp/b/11582/37801009/
何シテル?   05/02 14:06
ミニバン~エコカー(FIT)に乗り換えて、3年で60000km走破。 ガソリン高騰の中初回車検ではあったが、この機会にハイブリッドカーへの乗り換えを決断。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ランボルギーニガヤルドのボンネットにラバースプレー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 03:02:05
小雪が降り続いてる~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 09:14:48
2014年、あけました!今年は飛躍する年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/03 00:11:45

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド フィットシャトルHYBRID (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
2011/8/5納車。 8/1にナビの移設トラブルがあったが、なんとか間に合った。ガラス ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
USA駐在から帰任して足が必要ということで即購入。購入後ネットで小技探しをしている時にオ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ガソリン高騰のおり、当面エコにシフトした車を選択しました。 カラー:ストームシルバーメ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation