• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねずこのブログ一覧

2006年07月11日 イイね!

ふと駅を降りたら、ロケしてました。

ふと駅を降りたら、ロケしてました。藤が丘駅を降りたところ、反対側のホームで何やらロケしてました。
綺麗な女性(仲間由起恵似)をとり囲んで作業してます。
すごい荷物の量でした。(オーケストラの楽器のような箱がいっぱい積み上げられてました。

ズームしようとしたら、発見され、隠されてしまいました。
誰だろう??
ドラマかな? 映画かな?

</object>

Posted at 2006/07/11 21:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情報系 | 日記
2006年04月04日 イイね!

SBDアゲイン?

SBDといえば、Stream Birthday
2002年には100台が集まった。
それ以来開催されていない。

某T氏のブログより、新たなアイデアがFC後に開催されるかな?
Posted at 2006/04/04 10:36:53 | コメント(1) | トラックバック(1) | 情報系 | 日記
2006年03月12日 イイね!

動画をブログに貼り付けテスト

動画が簡単にフラッシュムービーとしてUPできる方法を知りました。


前回、MPEG4で映像UPしたので、見えない方も多かったと想像してましたので、なるほどこれは良さそうという感じです。






<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=qQxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXNjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8IqIZrkaz7mmmsniaaGfGLa" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>






<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=O1xcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXyjEYGJBYePNKtdf/CMgTEYY_6tqRii9Dadp7UYCokmulicXLGW" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>

PORSCHE911のインプレッション

排ガス測定の様子
ベンツC220

インテークマジックですが、お試ししてみませんか?
測定はできないけど、自分の車に試着できますよ。
オフにでも誘ってください。
Posted at 2006/03/12 19:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情報系 | 日記
2006年03月06日 イイね!

幼い頃の思い出が消えていた

幼い頃の思い出が消えていた昨日、かつ@千葉氏のブログで、横浜こども科学館に子供の引率で横浜に来ていると某T氏より連絡が入っていましたが、前述の宿題で外に出られずでした。

で、ふと、私も小さい頃、良く行った児童会館というのを思い出し探してみたら、既に閉館していました。
(新しく科学館がオープンしたのに伴ってお役ご免となったわけ)

でなつかし写真があったのでリンクしました。

この鉄道模型、手で回すと動く列車があったり、本当の踏切警報機があったんですよね。(写真の右手=見えないけど)

古びた建物になってしまってますが、思い出は消えないものですね。
うーん、閉館になる前に一度見ておきたかった!

平成15年11月閉館 46年間か。
ほぼ私と同じ時代を生きていたのに先に逝くなんて。

さよなら児童会館。

色々検索していたら、こんな画像も発見。
Posted at 2006/03/06 02:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情報系 | 日記
2006年02月24日 イイね!

”くら”の自動皿排除システム

”くら”の自動皿排除システムプチオフの後、夕飯前のアイドル中に回転すしに行ったらガラガラでした<当たり前か。 ここは週末の夜は待ち行列1時間以上はざらなんです。
最近は、携帯から予約できるようになって多少は便利になりました。

今日、たまたまメルマガで2皿無料クーポンがあったので行く気になったんですけどね。

ここは、時間が経過した皿を自動でレールから排除するシステムがあり、ちょうどその機構のそばの席に座りました。


お皿の下にQRコードがあって、皿をレールに乗せた時間が登録されていて一定時間が過ぎた皿を排除するんです。

ちょうど写真の白いレールの切れ目の下からセンサーでQRコードを読み取っていて、経過した皿を見つけると、左手前にバーがあって皿がレールから落ちるようになっています。

考えた人は偉い。
Posted at 2006/02/24 23:29:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 情報系 | 日記

プロフィール

「パーツ代の足しにする手法 http://cvw.jp/b/11582/37801009/
何シテル?   05/02 14:06
ミニバン~エコカー(FIT)に乗り換えて、3年で60000km走破。 ガソリン高騰の中初回車検ではあったが、この機会にハイブリッドカーへの乗り換えを決断。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ランボルギーニガヤルドのボンネットにラバースプレー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 03:02:05
小雪が降り続いてる~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 09:14:48
2014年、あけました!今年は飛躍する年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/03 00:11:45

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド フィットシャトルHYBRID (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
2011/8/5納車。 8/1にナビの移設トラブルがあったが、なんとか間に合った。ガラス ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
USA駐在から帰任して足が必要ということで即購入。購入後ネットで小技探しをしている時にオ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ガソリン高騰のおり、当面エコにシフトした車を選択しました。 カラー:ストームシルバーメ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation