• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねずこのブログ一覧

2005年03月12日 イイね!

ナビのVICS機能で事故予防社会実験

ナビのVICS機能で事故予防社会実験ナビシステムにVICSビーコンを取り付けている場合に、高速の急カーブの先が渋滞の場合に情報を流す社会実験をしているそうです。

今回の実験は、半径88mの急カーブである首都高速道路4号新宿線(上り)参宮橋カーブ区間を対象。

走ってはいないので画像はないです。
Posted at 2005/03/13 02:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情報系 | 日記
2005年02月11日 イイね!

SkyPeベンチマーク結果

SkyPeベンチマーク結果色々試してみました。
電話機能、会議通話(4人まで)は音質も良く、途切れないので最高です。
国際間もまったく遜色ないですね。

ファイル送信は、サーバー経由なのかとても遅いですが、同時に複数相手に送る事が出来ます。

会議通話が5人以上まで対応できればいいんですが。
ま、いいか。
Posted at 2005/02/11 15:27:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 情報系 | 日記
2005年02月09日 イイね!

SkyPe IPフォンを試してみる

SkyPe IPフォンを試してみるIPフォンも何度か使っているが、提携プロバイダー内だけ無料ということで、結構使えない事が多い。
最近、フォンPなるサービスも登場したが、ノートを移動すると使えない。

MSNとかYahooでの音声チャットも設定によってつながらなかったり、音が途切れたり、2者通話しかできないとかの制限も多く、それほど使えませんでした。

話題のLivedoorが、世界的に展開しているSkyPeという無料インターネット電話サービスをやっているそうで、早速試してみました。

結構音質もいいし、PCがオンラインなら海外ともできそう。4者までの電話会議もできます。もちろんチャットもあります。

仕事柄、アメリカや韓国と連絡する事も多いので、今度試してみようっと。



Posted at 2005/02/09 13:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情報系 | 日記
2005年02月04日 イイね!

Doovのミラーウィンカーが保安基準不適合だそうで。。。

Doovのミラーウィンカーが保安基準不適合だそうで。。。某氏よりの情報の受け売りですが。。。

Doov製ミラーウィンカーカバーが、某県で保安基準不適合らしい。
私も11月に車検を同じ某県で取ったんですが、最近はNGだそうです。


理由としては、左右で若干点灯位置が異なるからということらしいです。(トヨタはその辺をきっちりやってるみたいです)

でも県によって解釈が異なるようです。

後付ドアミラーウインカーの場合は、サイドウインカーとしては認められず「補助方向指示器」として認識すれば、合法との解釈もあるみたいですが。

いずれにしても、メーカのDoovから何らかのコメントが欲しいものです。

某県に入って整備不良で切符切られてもいやですよね。
その県に用はなくても、通過しなければならないこともあり得るわけで。ま、そこまで厳密にチェックしてたら、他の改造車は走れないけどね。(笑)
Posted at 2005/02/06 10:03:08 | コメント(1) | トラックバック(1) | 情報系 | 日記
2005年01月16日 イイね!

FoodSaverのナイスな活用法

FoodSaverのナイスな活用法タッチペン、瞬間接着剤等、一度開けると、暫く使っていないと溶剤とかが抜けちゃって固まっちゃう事がよくありますよね。
そこで、食品の真空保存パック器=FoodSaverなるスグレモノを利用して、真空パックしてみました。

これで長期保存が可能。

FoodSaver買ったはいいけどなかなか使う場面がないんですよ。Costco行った時などで肉魚などを大量買いしたときとか、沢山カレーを作った時とかは重宝します。(ちゃんと汁物用の容器があるんです。U-taさん、トラバさせてもらいました。)
これだと冷凍せずに冷蔵庫保存で結構長く新鮮さをキープできます。

もっと活用しないとなー。

PS: ポテトチップなどの包装はそのままシールできます。熱で癒着させる感じです。この場合は真空にしたら大変(笑)。
(お店でカールを使ってデモしてました。とってもちっちゃくなっちゃう。)
Posted at 2005/01/17 00:52:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 情報系 | 日記

プロフィール

「パーツ代の足しにする手法 http://cvw.jp/b/11582/37801009/
何シテル?   05/02 14:06
ミニバン~エコカー(FIT)に乗り換えて、3年で60000km走破。 ガソリン高騰の中初回車検ではあったが、この機会にハイブリッドカーへの乗り換えを決断。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ランボルギーニガヤルドのボンネットにラバースプレー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 03:02:05
小雪が降り続いてる~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 09:14:48
2014年、あけました!今年は飛躍する年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/03 00:11:45

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド フィットシャトルHYBRID (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
2011/8/5納車。 8/1にナビの移設トラブルがあったが、なんとか間に合った。ガラス ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
USA駐在から帰任して足が必要ということで即購入。購入後ネットで小技探しをしている時にオ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ガソリン高騰のおり、当面エコにシフトした車を選択しました。 カラー:ストームシルバーメ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation