• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねずこのブログ一覧

2008年12月05日 イイね!

今週末は実家に帰省

今週末は実家に帰省来週金曜が仕事でセミナーになって終わった後忘年会ということになり、実家への帰省が難しくなったので今週末にシフトしました。

両親の顔もしばらく見ていないのと、静岡みかんの調達もあるので明日帰省することにしました。

お土産を新横で見ていた処、ビッグカメラでUSB-EMOBILE通信カード+100円PCを調達。PCは親父のおもちゃとして行くことになるだろう。TypeZ用の通信カードとして使用するのが目的だからPCはおまけ。(家の中はノートPCで溢れ返ってます(笑)。

日曜の帰りは、鎌倉オフを覗いて能見台まで行く予定。
従って来週の大黒オフにも顔出せそうです。

Posted at 2008/12/05 22:35:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2008年11月02日 イイね!

厚木で展示会見学の後、天龍に寄ったら....

建築関係の展示会に見学に昼過ぎに出かけました。

駐車場が地下にあり無料でした。

あまり来場者はいなかったので、ゆっくりできました。
低金利と一層の住宅減税効果でこれから検討という人も出てくるのでしょうね。

途中、katsu氏からアルミ+タイヤ+車高調注文したとのメールが。
しばしTELして情報交換しました。結構際どい選択なので、装着が楽しみです。
乗り心地とかを確かめてからこちらも検討したいと思いますね。

帰りは、下道(246)も渋滞で、さがみ野の天龍の前を通ったら、外まで待ち行列でしたので、あっさりあきらめて、すき家の 高菜明太豚丼を頼んだら売り切れでした。

Posted at 2008/11/03 00:47:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2008年10月09日 イイね!

やっと給湯器交換しました。

やっと給湯器交換しました。先週の日曜から故障していた、我が家の給湯器、やっと今日、交換取り付け終了しました。

ECOジョーズにした事、リモコンをドットマトリックスに変えた為、納品に時間がかかってました。

やっと自宅で風呂に入れます。

排気熱を利用して、給水管を通して余熱として暖めてから、バーナーで熱するので効率が91.8%です。

排気の煙突からは、生ぬるい風が出てくるだけ。煙突素手で触れますよ。
Posted at 2008/10/09 19:25:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2008年10月06日 イイね!

ガス給湯器仕様比較

ガス給湯器が壊れて1週間。

紆余曲折すったもんだしながら、決めた所、工事は今週木曜。

仕様を比較してみると、内容に差があるが、カタログ値ではなかなかわからない。

1時間当たりのガス消費量を同一号数で比較(給湯)
旧 2.55kg/h
新 2.62kg/h 20号だと3.15kg/h

消費電力
旧 190W(50Hz)
新 140W(50Hz) 20号だと155W(50Hz)

待機電力
旧 <記載なし>
新 2.8W


同時にマンションのガス供給会社の変更について今管理組合理事会で検討中。

競争させると、所有者に有利な条件が出てくる出てくる。
現在のガス会社も平気で値上げしていたのに、変更の検討の話を聞きつけると、値下げしてくるし。

新築のマンションの場合など、組合の必要性なんてあまりないので、管理会社まかせのところが多いと思うが、古いマンションは、組合主導で色々努力すれば、管理費を安くしたりすることもできる。
Posted at 2008/10/06 21:54:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2008年10月04日 イイね!

風呂なし生活なので

実家に退避して、自分の体の洗車(!?)したので、今日は天気も良かったので手洗い洗車しました。

給湯機は、結局、ECOジョーズが格安で付く事になり、(ノーリツ製+20,000円)手配しなおしたので、4日程工事までかかることになりました。

今まで16号がついていたのですが、今度は20号にしました。
標準タイプなら在庫あったんですが、マンションのPS設置で煙突があるタイプということで受注生産との事。

----
実家は都市ガスということで、単価を参考までに調べてみると

基本料金
 0- 20㎥  724.50円 @149.7
20- 80㎥ 1,081.50円 @131.85
80-200㎥ 1,333.50円 @128.7
200-500㎥ 2,467.50円 @123.03

LPガスの場合
基本料金 1,500円 @330

ずいぶん違うということが判明。
ま、選択肢はないのでしょうがないけど。

あと、沸かし直しより、給湯で入れた方が効率もいいので節約になるとの事。
給湯 効率95%
風呂 効率79%

20年前の給湯器と比べてどの程度効率が上がっているのか気になります。

洗車した後、Costco金沢店でいつもの食材を買いに行きましたが、最近買いに来る人が激増している感じです。ここでもバナナは売り切れでした。
Posted at 2008/10/04 14:38:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | プライベート | 日記

プロフィール

「パーツ代の足しにする手法 http://cvw.jp/b/11582/37801009/
何シテル?   05/02 14:06
ミニバン~エコカー(FIT)に乗り換えて、3年で60000km走破。 ガソリン高騰の中初回車検ではあったが、この機会にハイブリッドカーへの乗り換えを決断。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ランボルギーニガヤルドのボンネットにラバースプレー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 03:02:05
小雪が降り続いてる~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 09:14:48
2014年、あけました!今年は飛躍する年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/03 00:11:45

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド フィットシャトルHYBRID (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
2011/8/5納車。 8/1にナビの移設トラブルがあったが、なんとか間に合った。ガラス ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
USA駐在から帰任して足が必要ということで即購入。購入後ネットで小技探しをしている時にオ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ガソリン高騰のおり、当面エコにシフトした車を選択しました。 カラー:ストームシルバーメ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation