• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねずこのブログ一覧

2007年11月25日 イイね!

ファミリー旅行~秘湯の旅(2日目)

ファミリー旅行~秘湯の旅(2日目)旅行2日目、昨夜は弟、いとこと朝3時まで談笑して寝不足の中、朝6時には起きて、温泉につかり、朝食。

昨日弟の車で実験したインテークマジックを取り付け解散になりました。








帰り道に、韮山の願成就院に立ち寄りました。

皆を救うという意味で指と指の間には、水かきがついているんですね。
火事にあった際に人々がこの運慶作の仏像を救い出そうと人手で移動させた時に前に倒れて指が折れてしまったそうで、その破損が国宝から重文に格下げになったという話を聞き、淋しい思いを感じました。

弟とはここで別れて、いとこを三島まで戻ってから、両親を実家まで送り届けるため静岡まで東名を利用。母が身体障害者として登録したので、障害者手帳を見せたら高速料金が割引になりました。ETCで入って出口では料金所窓口でETCカードと手帳を渡したら、車両登録してくださいと言われましたが、料金1650→850になりました。

お昼は、入船鮨にておまかせ鮨を注文。日曜だったので、さくらえび、しらすはなかったけど、わさび手巻きというのがあって、わさびを千切りにしたものを巻いただけですが、これがまたおいしかったです。

実家で休憩後、帰路についた訳ですが、東名は、連休のUターンラッシュに事故渋滞が重なり、御殿場-海老名 渋滞40kmということで、御殿場で降りたら、ナビは足柄峠のコースを案内した。山道林道抜けコースで眠気は覚めましたがかなり遠回り。
だらだらお金払って走るよりはよっぽどましですが、毎度、事故渋滞はたまったものではないです。結局小田原厚木を通って、平塚まで行き、そこから下道で帰りました。走行時間は4時間かかりましたね。


Posted at 2007/11/27 09:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2007年11月24日 イイね!

ファミリー旅行~秘湯の旅(伊豆編)

ファミリー旅行~秘湯の旅(伊豆編)11/24-25と両親と弟ファミリー、従弟と計8名で伊豆の秘湯に行きました。

この宿は、7組しか泊まることができないので、とても静か。

元船原温泉 うえだ

秘湯を守る会加盟の旅館で、3年間に10宿制覇すると、泊まった温泉の中から1泊無料で泊まれるというスタンプラリーをしています。

前回、高峰温泉でチャレンジしましたが、既に2年経過していたため、また新たに始めることにしました。
両親は既に一度達成していて、再チャレンジです。

詳細は、フォトギャラリーに随時アップする予定。

宿までの観光スポット巡り
温泉宿編 露天
夕食編1
夕食編つづき
庭園
朝食編
Posted at 2007/11/25 22:04:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2007年09月24日 イイね!

保険料金の見直し

保険料金の見直しそろそろ、また来年の自動車保険の更新の時期が来ます。

以下のサイトで一括で保険料の見積ができるということで、試してみました。





同一条件での見積もりですが、各社それぞれ異なるようです。

条件が揃った保険会社を自動で見つけて5社をセレクトしてくれます。

アメリカンホーム保険会社
三井ダイレクト損害保険株式会社
ソニー損害保険株式会社
アクサ損害保険株式会社
チューリッヒ保険会社

一覧表示画面も出るので、比較が容易にできます。

今年は、ファミリーバイクを乗ろうかと思っているので、特約として追加しようと計画しています。

皆さんも、無料+特典付きなので、お試しあれ。



Posted at 2007/09/24 16:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2007年04月22日 イイね!

免許更新してきました

久しぶりに何もない週末....
家でまったりしていましたが、昼過ぎて、免許更新を忘れていたことに気づき、試験場に行ってきました。

日曜は、激混みで、当然駐車場待ち行列がすごいので相方に車を預け、受付の後すぐに講習。

通常より約30分程度日曜は短くしているそうです。(講習のサイクルを沢山こなすためのようです)

いつもの光景ですが、玄関前には献血カーがいました。
Posted at 2007/04/22 22:05:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2007年03月14日 イイね!

ブツが到着!

ブツが到着!P903のキャンペーンに応募していたら当選通知が来て、こんなものが今日到着しました。

青歯のヘッドセットでです。
コードレスなのはいいんですが、着信のみで発信はメモリー0に登録したところだけしか使えないとの事。
結局、普通のヘッドセットもいる時があるので、両方持ち歩く必要があるかも。

車で運転する時など、わざわざコードを接続しなくていいのが楽です。
音楽プレーヤーとしても使用可能。

到達距離的には2m前後ですね。

Posted at 2007/03/15 00:15:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | プライベート | 日記

プロフィール

「パーツ代の足しにする手法 http://cvw.jp/b/11582/37801009/
何シテル?   05/02 14:06
ミニバン~エコカー(FIT)に乗り換えて、3年で60000km走破。 ガソリン高騰の中初回車検ではあったが、この機会にハイブリッドカーへの乗り換えを決断。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ランボルギーニガヤルドのボンネットにラバースプレー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 03:02:05
小雪が降り続いてる~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 09:14:48
2014年、あけました!今年は飛躍する年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/03 00:11:45

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド フィットシャトルHYBRID (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
2011/8/5納車。 8/1にナビの移設トラブルがあったが、なんとか間に合った。ガラス ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
USA駐在から帰任して足が必要ということで即購入。購入後ネットで小技探しをしている時にオ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ガソリン高騰のおり、当面エコにシフトした車を選択しました。 カラー:ストームシルバーメ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation