• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁくとり~のブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

プチリメ?

昨年の年末にファンヒーターの前でうたた寝をして足を低温火傷したふぁくとり~です(爆)


1ヶ月経ってやっと皮膚の表面に薄皮が出来てきました


画像を載せよう思ったのですがグロいので辞めときます


皆さんも注意してください




話を戻してプチリメと言えないようなプチプチリメをしました


何をしたかと言うと


仕様変更前






仕様変更後






わかりずらいですね(>_<)


純正グリルのフィンを


ガンメタ→ブラック


に塗装しただけです



寒くて外で車弄りなんてとても出来ません


誰か暖かいガレージを建てて下さい(爆)


家ごと建ててくれてもいいですよ(^-^)/



もう少し暖かくなってきたらちょっとずつ弄っていきます
Posted at 2013/01/27 19:05:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

チョイ弄り

チョイ弄りお久しぶりです(^-^)/


後少しで今年も終わってしまいますね


今年はオデッセイからセルシオに買い替えたりいろんな事があった1年でした



そのセルシオも今は冬仕様ですが少しずつ弄っています



まずはフォグにHIDを入れフロントのコーナーとテールとハイマウントをLED化しました









バックカメラを付けその映像はこの灰皿に








アイドリングが少しおかしかったのでスロットルボディを洗浄してECUをリセットしたら治りました

洗浄前


洗浄後




今年はこのくらいにしときます(笑)
Posted at 2012/12/24 19:22:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月01日 イイね!

納車!?

どうもお久しぶりです



なんと



タイトルどうり



本日、納車しました



オデが今月末に車検だったんで



勢いで昔から乗りたかった車を買いました(爆)



その車は



20後期のセルシオです







まだまだノーマルですが…



これから徐々に弄って行きます(´Д`)



すでに車高調を組みましたが(爆)



この20後期とはちょっと運命的な出会いだったんです

最初いいセルシオがあったんですが売れてしまい諦めてオデの車検の予約をしに向かう途中、家からすぐ近くの車屋さんにこの20後期が!!

思わずUターンし車屋さんに聞いてみるとちょうど下取りで入ってきたらしく程度も良かったので買ってしまいました(>_<)



古い車ですがこれから大事に乗って行きます



そして4年後に息子に譲ろうと考えています(爆)



親バカなのか車バカなのかわかりませんが…
Posted at 2012/12/01 20:22:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月28日 イイね!

もっこり(´Д`)

タイトルを見て変な事を想像したそこのあなた



ただの変態です(笑)



何がもっこりしたかと言うと



アソコです









ラジエターのアッパーホースです


ボンネットを開けた瞬間に自分の目を疑いました


エンジンルームに伝説の『ツチノコ』が…



そんな冗談も言っている場合ではなくアッパーホースを交換する事に!!






家のガレージと言う名の駐車場は屋根がないので…(汗)


雨が降る中、ラジエター液を抜きホース交換をしました


ホースを交換後ラジエター液を入れエアー抜きをして片付けをしていると、雨が止みました


日頃のおこないが悪いのでしょうか(爆)



交換したホースを見て見ると




アップで




実は12月に車検なので乗り換えようと思い
地元の車屋さんにセルシオが安く売っていたので乗り換えようと思い見に行って来ました


その祟りでしょうか??


結局、そのセルシオは売れてしまっていたので…


たぶん車検を取ります(>_<)
Posted at 2012/10/28 20:18:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

行って来ました

行って来ました山形県で行われた山形ヒッツ&アピアランス杯に行って来ました。



いきなり結果ですが…



RA、RB混合で



なんと



・・・



エントリーしてません(爆)



今回はこの車のメカニック?ただのウエイト?もしくは話し相手?として行きました



家を出発してから1時間後に高速道路のPAで




こんな事になり




こんな姿に





若干のトラブルもありましたが無事に会場に到着



会場に搬入する車を見ていると腹下を引き摺りながら来る車が多いのなんのって!!



さすが東北



変態車両だらけでした(´Д`)



帰りは睡魔との戦いでしたが無事に帰ってきました



主催者様、関係者様、交流してくださった皆様、本当にありがとうございました
Posted at 2012/10/15 21:53:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「プチリメ? http://cvw.jp/b/1158290/29027016/
何シテル?   01/27 19:05
すべてDIYでイジっているのでクオリティーが低い車ですが宜しくお願いします。 『ちょい悪オヤジ』が乗る車をイメージして仕上げています。 車種を問わず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

太すぎてムリだょぉ…☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/09 14:48:47

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
車高調→バーディークラブ マフラー→Kブレイク ホイール→オートクチュール フロ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
昔乗っていた車でこのステップワゴンでいろんなイベントに参加していましたウッシッシ 走行距離が1 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
自作でコツコツいじっています。 F→K-BREAK Vラグ加工 S→WALD ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation