• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羅漢の白8のブログ一覧

2013年04月19日 イイね!

完成!ワイルドビート( ´゚Å゚`)

完成!ワイルドビート( ´゚Å゚`)ここ3週間くらいNOSと格闘する日々でボロボロの僕ですこんばんわ(´∀`;)


友人のカプチーノ3台と競走して僕のビートだけ完全に置いていかれるという屈辱を喫した約1カ月前、ふと「そうだ!ビートにNOSとやらを搭載してみてはどうか!?」と…よくもまぁ大変なことを思いついてしまったものです。


で、勢いで調べていくうちにNOS(ナイトロオキサイドシステム)について、色んな特徴が分かってきました。

●パワーを出すのはそんなに問題じゃなくて、むしろ問題は各部の強度限界が来てしまうことだということ
●ガスの充填にけっこうお金がかかること
●燃焼室をガスが一気に冷却するので要点を押さえれば壊れにくいということ
●噴射しない時はノーマルの良さが100%再現できるということ



惚れました(●゚Å゚●)

確かに消費する度に充填しなくてはならないナイトロガスにコストはかかるかもしれませんが、以前は「ターボを搭載するか!?」なんてことすら考えていた僕にとって、NOSの利点は輝いて見えました。

実質的にターボなどの過給機を搭載するとなると、やはり気になるのはコストです。キッチリしたものを造るとなると、やはり三桁は考えないといけないよな…とか、
もし同じE07を搭載したターボ車のエンジンを載せるとなると、せっかくのビートならではのNAの名機E07Aの魅力を無くしてしまうのではないか?…とか。

でも、NOSならばビート本来の良さを失うことなくハイパワーが現実的に低コストで手に入りそうだと思いました(`・ω・´)

そこに来て、友人の羅漢のグレーエボさん(カプチ&BRZ乗り)が「ヤフオクでならNOSキットが5万円で出てるんですね~」とか教えてくれるものだから、ついポチっとしてしまいましたあああああ(;゚;ё;゚;)


これにて、自力でNOSをビートに搭載するという無謀な計画がスタートしてしまったのです(ノ∀`)



この計画の詳細については、誰かが興味を示してくれるようであれば、これから整備手帳などで分けて掲載していこうと思ってます(´・∀・`)




どうにかこうにか、今日

完全DIYによるNOS搭載のビートが完成したことを報告します(´ ・∀・`)ノ速いでよ~



ちなみに、かかったお金は14万円ですぅ~(初回のガス充填費用込みで)


NOSステッカー、良いでしょ( ´艸`)
Posted at 2013/04/19 04:02:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月01日 イイね!

【ビート】大事に、してもらいなよぉ~( ´゚Å゚`)

【ビート】大事に、してもらいなよぉ~( ´゚Å゚`)昨年の「広島 悪影響うけちまう会2012」でお会いしたredwolfさん。

そのラブコールにお答えして、ビート用の自作クリアテールを久々に作製しました(´・∀・`)


まず、アクリルパネルを切り出して…

ちなみにこれを切り出したアクリルカッターも自作の工具です。


ヒートガンで熱を入れ…

熱の入れ具合も部位によって異なります。


少しずつ、手で曲げていきます。

これが出来るようになるまで何枚失敗したことか…


縁とリフレクターを取り付け、赤色フィルムで着色します。

このドイツ製の赤色フィルムはほんとに色褪せしません。すごい。


テールユニット本体に着色などの処理を施したのち、合体!

今回は個人的にも満足いく出来映えです(´・∀・`)



もう作ることも無いかもな~、と考えていた自作クリアテール。
今回、redwolfさんにテールを作ろうと思ったきっかけは昨秋にオィルマンさん主催で開催されたビートオーナーのオフ会「広島 悪影響うけちまう会」でした。


僕のビートとクリアテールの実物を見た上で、熱意あるラブコールをいただきました、

redwolfさんは自慢の社外テールとかをまだ持っておられなくて、理想のテールがどういうものか見出せず迷っておられるように見受けられました。

一通り外装に手を入れてらっしゃるのにテールが未完成。
redwolf号に僕のクリアテールは似合いそうだな~、つけてみて欲しいな~と思いました。



そういう経緯があって、redwolfさんにテールを作ってみようと思ったんですよね(`・ω・´)



大事に、してもらいなよぉ~


この元ネタがわかるのは、きっと広島県民だけですね(笑)
Posted at 2013/04/01 22:35:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月30日 イイね!

ビートがまた重くなって( ´゚Å゚`)しもうた

ビートがまた重くなって( ´゚Å゚`)しもうたよし!

この位置ならクローズ状態&シートに座ったままでもコックの開閉ができるぞ(`・ω・´)



幌の開閉もジッパー閉じたままで出来ちゃうし!


それにしても…




目立つなあ~(´∀`;)カッコ良いけど…
Posted at 2013/03/30 19:39:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月26日 イイね!

【ビート】再全塗装したった( ´゚Å゚`)

【ビート】再全塗装したった( ´゚Å゚`)ビートを陸上自衛隊カラーに全塗装してから、かれこれ丸2年が経ちました。

初めて経験する艶消しカラーだったので、フクピカでゴシゴシして失敗したり、あれやこれやでけっこう塗装が痛んだり褪せたり(?)してたんですよね。

板金屋さんによる修理で一部艶ありにもなってましたし(・ω・)



今回、友人の羅漢のグレーエボさんのカプチーノをマットブラックにDIYで全塗装すると言うので、便乗してビートも再塗装してリフレッシュすることにしました!



いきなり完成画像ですが…


やっぱ再塗装後は綺麗!!(´・∀・`)




カプチーノもちょっと紹介しときましょうかね、

羅漢のグレーエボさんの2代目カプチーノ。


1代目もマットブラックでしたが今度のカプチーノもやっぱりマットブラックになっちゃいましたね(´∀`)


しかし、今回は一味違います!


僕が前々からやってみて欲しいと提案していた「グロス(艶あり)ブラックのレーシングストライプ」を入れてもらったのです!

艶消し黒のボディーに艶あり黒のストライプ!予想通り、カッコ良くキマってると思います!ヾ(・∀・)ノ






さて、

ビートは外装も内装も、やはりこれ以上やりたいことが思い浮かばないんですよね~(・∀・)満点



なので…ついに禁断のパワートレインに手を入れちゃおうかな?…とか思ったり…

ど…どうしようかな~(´∀`;)
Posted at 2013/03/26 04:37:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月21日 イイね!

車を知らない若者達( ´゚Å゚`)

車を知らない若者達( ´゚Å゚`)最近の話なのですが、新卒の社員達と会社の駐車場で一緒になるタイミングがありました。

その新卒の内の1人が、とあるメーカーの某ハイブリッドエコカーを買って来ていたんですよね。(CR-Zではありません)

その新車のハイブリッドエコカーを見た若い社員達は口を揃えて

カッコイイ!!

いいなぁ~!!

こんなカッコイイ車、俺も欲しい!


「カッコイイわ~」とか連呼しながら車の周りをグルグル…




ちなみに「イ」で始まるハイブリッドエコカーなんですけどね。


個人的にはその光景を見ていて「ど、どのへんがそんなにカッコイイの!?」と思わざるを得ませんでした(´∀`;)

確かにスタイリング?は少し「シュッ」とした部分もあって最近のデザインだなとは思いますが、「カッコイイ車」という定義(?)に年代でギャップがあるんだなと痛感させられました(´•ω•`)シュッシュッ!!


走りが刺激的だから…とか、

他の車には無い魅力を持った車だから…とか、

技術者の譲れないこだわりを持って生まれた車だから…とか、


そういう車の中身のカッコ良さには最近の若い世代は無関心というか、
最近の若者に、そういう車の本当の良さというものを伝える先輩が居ないんだろうな…と。


自分の若い頃(自分もまだ若輩者ですが…)を思い出してみれば、自分よりいち早く社会に出た先輩に峠に連れて行かれて、車ってこんなに面白いものかと教えられたものです。



あ、

そういう先輩の立場って、今まさに自分なんですね(´∀`;)




車の本当の面白さ、楽しさ、カッコ良さ、

若者は車の良さを知りやがらない!…と言うばかりではなくて、自分のような人間こそが伝えていかないといけんのんだな~と、思いました。(´∀` )

Posted at 2013/03/21 19:17:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ビート エアコンの電動化、12V電動コンプレッサーへの換装 https://minkara.carview.co.jp/userid/1158574/car/888382/7439069/note.aspx
何シテル?   07/29 19:45
速いかと問われれば、誰よりもと答えます。 そんな羅漢の白8です、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NUSARI メタルスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 13:06:31
NUSARI メタルスポーツ修正版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 13:00:12
RSrefine 発売間近!ホンダビート用3Dメーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 22:21:31

愛車一覧

ホンダ ビート NOSBEAT (ホンダ ビート)
最近YouTubeへの動画投稿をはじめました↓ 【NOSBEATチャンネル】 https ...
マツダ RX-7 FC (マツダ RX-7)
5年乗ったFCの画像がありました。(美祢走行時) エンジンから組んでもらい、あえてゲート ...
マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
新車で購入、エンジン3基目、ミッション5基目、電動パワステ3基目、そういう使い方でも頑張 ...
その他 その他 レンタルカート (その他 その他)
みんなのカート。 タカタサーキットでお昼の12時~13時と夕方の16時~の間で乗れる、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation